記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan 日本のリフレ派内では金融緩和だけで消費が伸ばせる論が優勢だったんで、今後は家計を助ける政策を、強く政府に要求していただきたい。

    2018/04/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/04/29 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 外交の安倍なんやから経済の失政くらい織り込み済みやろ騒ぐな

    2018/04/28 リンク

    その他
    teccyan49
    teccyan49 異次元緩和って本当に効果があるのかが疑問。

    2018/04/28 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 可処分所得が増えないから消費も増えないゆえに売る側も物価を上げられない。量的緩和だけで再分配を欠くことの当然の結果。スティグリッツも再分配の有用性を説いている。日本で行われている「リフレ」が偽物なんだ

    2018/04/28 リンク

    その他
    fukouhei001
    fukouhei001 ありえない…期限のない目標なんて、口だけというもの

    2018/04/28 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 外交もダメ、経済もダメ、安倍政権のいいところってどこですか?

    2018/04/28 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 まあ、昔懐かしの定率減税でも良かったんですよ。賃金上昇は物価上昇のあとに来るからその分を補助しないと息切れする。実質賃金が下がってるのはそれもある。実際は毎年微増で増税してるので可処分所得が減ってる。

    2018/04/28 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 ゴドー待ちってやつか

    2018/04/28 リンク

    その他
    cess
    cess どこまで続く泥濘ぞ

    2018/04/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion 時期を定めない予言は無効、ってのは、共産主義さんがずっと叩かれてたことだと思うんだが。「いつか必ず共産革命が起きる」「いつか必ず物価目標を達成できる」いつだよ。「長期的に見れば我々はみな死んでいる」。

    2018/04/28 リンク

    その他
    Tailin
    Tailin ハイパーインフレがどうこう言ってた人は何してるんだろう

    2018/04/28 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 削除は構わないんだけど何故物価が上がらないのかは本気で分析して欲しいんだよな。何となくしか分かってない訳で。

    2018/04/28 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 早く屏風から、物価目標を出して下さい。捕まえますからwww 金融緩和だけじゃなく、賃金の上昇が必要なんだってば、最低限。

    2018/04/28 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER コミットメントを守る姿勢を後退させてインフレ期待が上がるとは思えない/安倍政権の財政規模は最初の1年を除いて緊縮気味。リフレ派はあれだけ喧伝した三本の矢が一本しか飛んでないことを批判すべきではないのか

    2018/04/28 リンク

    その他
    tekimen
    tekimen 2019年に2%と言った瞬間に市場が敏感に反応しちゃった(2019年に金融緩和が終わりに向かうと反応された)から、削除せざるを得なかったというところか。

    2018/04/28 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 医薬業界関連の政府目標も未達となりそうになったら、目標数値はそのままで対象を大幅に広げる反則技で無理やり達成したことにしてるし、失敗も嘘も認めなければ勝ち。

    2018/04/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 リフレ派は自分達が何を間違っていたのか分析して欲しい。もう四年前の消費増税にせいにし続けると痛々しすぎる。

    2018/04/28 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki 達成できない目標は消せばいい。またひとつ賢くなった!

    2018/04/27 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 金融緩和だけでは片車輪で走っているようなもので、財拡と再分配で内需を刺激する必要があるのだが、アベノミクスはそのへんが全然ダメ。

    2018/04/27 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo 緩和路線をいつまでも続けるわけにもいくまい.どこでどう終わらせるのか真剣に考えてもらいたいところだ.

    2018/04/27 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 WBSで大江アナが次に緩和が必要になる時に備えて出口戦略が必要では?という主旨の質問をした時、黒田総裁の答えがものすごく歯切れ悪かった。緩和って落差が効果を生むので長く続け過ぎて限界に来ているのでは?

    2018/04/27 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 いや、物価は上がってるよ。価格据え置きでシュリンク

    2018/04/27 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 事実上のリフレ政策失敗では。残念。クルーグマンとかはなんて言ってるんやろ。

    2018/04/27 リンク

    その他
    iTaro
    iTaro 日銀の仕事でないけど、最低時給を1,500円に、配偶者控除を廃止して世帯収入をベースにした課税方式に、年金と生活保護を統合して所得と資産に応じたベーシックインカムを導入すれば、物価2%くらい上がりそうだけどな

    2018/04/27 リンク

    その他
    marton
    marton 最低賃金を毎年10%あげれ

    2018/04/27 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 諦めちゃだめだろ…万策尽きたのかよ…

    2018/04/27 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 成功するまで責任を棚上げして政権を続けていけば、誰も何も言わな言わなくなる。少し前の朝鮮半島のアノ国みたい。

    2018/04/27 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 だっさー

    2018/04/27 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho アベノミクススゴイ!

    2018/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀 2%の物価目標 達成の見通し時期を削除 | NHKニュース

    日銀は、27日に公表した最新の物価見通しで、これまで「2019年度ごろになる可能性が高い」として...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2018/05/01 gggsck
    • urashimasan2018/04/30 urashimasan
    • sawarabi01302018/04/30 sawarabi0130
    • daybeforeyesterday2018/04/29 daybeforeyesterday
    • gyu-tang2018/04/28 gyu-tang
    • Lumin2018/04/28 Lumin
    • ROYGB2018/04/28 ROYGB
    • teccyan492018/04/28 teccyan49
    • coco59592018/04/28 coco5959
    • rindenlab2018/04/28 rindenlab
    • D_Amon2018/04/28 D_Amon
    • fukouhei0012018/04/28 fukouhei001
    • moxsex2018/04/28 moxsex
    • hashimotronika2018/04/28 hashimotronika
    • shilo14202018/04/28 shilo1420
    • kenjou2018/04/28 kenjou
    • royaltouch12972018/04/28 royaltouch1297
    • no_more_jimin2018/04/28 no_more_jimin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事