2018年1月22日のブックマーク (10件)

  • みんなでうなぎを救ってください

    小売業に勤めている者です。これまでも、会社には何度もうなぎが絶滅危惧種だということを訴えてきたのですが、「売上」しか言われない中で販売を止めることが出来ず、結局今年のような状況を招いてしまって責任を痛感しています。土用の丑の日はもちろん、父の日の商材としてもうなぎは売れ筋なので、何度訴えても会社はうなぎの終売という選択肢を取ってはくれませんでした。 そこでみなさんにお願いがあります。会社はとにかく外圧=お客様や社会からの圧力に弱いです。散々社員が提案しても変わらなかったことが、外部からの指摘であっという間に変わることも多くあります。そこで、みなさんの声で「うなぎを販売し続けている企業は悪」というムードを作り上げていって欲しいんです。自分の力不足を棚に上げて申し訳ないのですが、もはやそれ以外に大手小売にうなぎ販売を止めさせる方法はないんじゃないかと思っています。 「うなぎを滅ぼした時代の人間

    みんなでうなぎを救ってください
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    この話が本当かどうかは別として、今年は例年にも増して強い指令がでるんじゃなかろうかと想像する。「うちだけはなんとしても確保しろ」と。
  • ブックマークレットでmarkdown用のリンクを生成する - Qiita

    最近他のWebページへのリンクを含む記事をmarkdownで書くことが頓に多いのですが、そのページのタイトルでリンクを作ることが多いことといちいちURLとタイトルをコピペするのが面倒になってきたのでとりあえずサクッとブックマークレットにしました。 今時ブックマークレットとか流石に古臭過ぎてどうかと思うけど、今時のやり方とかあるのだろうか…? ※ 以下の手順のショートカットキーなどはMacOS + Google Chromeの場合です。 おもむろに⌘+dでブックマークBookmark Addedする Edit...を押してブックマークの詳細編集画面を開く NameとURLを編集する Nameを「create md link」とか「mdリンク生成」とか適当に付けます。 URLには以下の文字列をコピペします。 javascript:(function(){window.prompt("リンク文字

    ブックマークレットでmarkdown用のリンクを生成する - Qiita
  • 西原博史早大教授、中央道ではねられ死亡 事故で車外に:朝日新聞デジタル

    22日午前0時10分ごろ、東京都三鷹市新川4丁目の中央道上り線で、早稲田大学教授の西原博史さん(59)=中野区鷺宮6丁目=がトラックにはねられた。西原さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。西原さんは単独事故を起こした後、車外に出て走行車線上ではねられたという。 警視庁はトラックを運転していた運送会社員の高原充宏容疑者(50)=八王子市滝山町1丁目=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。「停止している車に気を取られた」と述べているという。 高速隊によると、現場は片側2車線。西原さんは約10分前、乗用車で中央分離帯に衝突する単独事故を起こし、追い越し車線に停止。事故を通報した後続車の男性とともに中央分離帯に避難していたが、何らかの理由で走行車線まで出たという。

    西原博史早大教授、中央道ではねられ死亡 事故で車外に:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    「西原早大教授って、元総長っぽい響きだな」と思って、顔写真見たら似てて、スクロールしたら親子だと書いてあった。
  • 白い砂糖が茶色い砂糖より身体に悪いという説に科学的根拠なし!に激震走るTL #あさイチ

    リンク NHKあさイチ 基の調味料シリーズ 驚き!砂糖マジック|NHKあさイチ 基中の基の調味料「砂糖」。でもあなたは砂糖のこと、どれだけ知っていますか? 133

    白い砂糖が茶色い砂糖より身体に悪いという説に科学的根拠なし!に激震走るTL #あさイチ
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    砂糖水を煮詰めたことがないのかと。/ 糖質制限教徒からすれば似たりよったり。
  • 産総研、害虫の殺虫剤抵抗性が共生細菌を介し急速に発達することを明らかに

    産業技術総合研究所(産総研)は、農業・品産業技術総合研究機構、沖縄県農業研究センターと協力して、わずか数回殺虫剤を使用しただけで土壌中の殺虫剤分解菌が増殖し、これを害虫であるホソヘリカメムシが体内に取り込むことで、従来考えられていたよりも急速に害虫の殺虫剤抵抗性が発達することを明らかにしたことを発表した。 同成果は、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 環境生物機能開発研究グループ 伊藤 英臣研究員、菊池義智主任研究員、環境管理研究部門 環境微生物研究グループ 佐藤由也 研究員、堀知行 主任研究員ら、および農業・品産業技術総合研究機構、沖縄県農業研究センターの協力によるもので、近く英国の学術誌 The ISME Journal (Nature Publication Group)にオンライン掲載される。 ダイズ害虫のホソヘリカメムシ(左)と土壌から単離した殺虫剤分解菌のコロニー(右

    産総研、害虫の殺虫剤抵抗性が共生細菌を介し急速に発達することを明らかに
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    ウイルス説は聞いていたけど、共生細菌とな。
  • 「宣伝するので無料宿泊を」申し出にホテルオーナー激怒、全YouTuberお断りの声明発表【やじうまWatch】

    「宣伝するので無料宿泊を」申し出にホテルオーナー激怒、全YouTuberお断りの声明発表【やじうまWatch】
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    facebookユーザーに対してはポジティブなんだろうな。
  • 世界の決済事情から考える「日本でモバイル決済が普及しない理由」

    ではスマートフォンを使ったモバイル決済の認知度は高いものの、利用率は低い状況が続いている。一方中国では、日とは対照的に、AlipayやWeChat Payが急速に市民権得ている。今回は、日を含む世界の決済事情について読み解いていく。 MMD研究所が2017年12月に行った調査報告によれば、スマートフォンを使ったモバイル決済の認知度は85%と高いものの、その利用率は7.5%と1割に満たない水準だったという。また同年6月に日銀行が発表した「モバイル決済の現状と課題(※PDF)」という資料では、日の電子マネー利用率が年々減少して1割を割っている現状を報告しつつ、ケニアでの携帯電話加入者の約76.8%(2015年6月時点)がモバイル決済を利用しており、さらに中国の都市部での過去3カ月間(2016年5月時点)の都市部でのモバイル決済利用率が98.3%というデータを紹介し、一部で話題となっ

    世界の決済事情から考える「日本でモバイル決済が普及しない理由」
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    「モバイル端末決済のことをモバイル決済っていうのってどうよ。現金だってモバイルだろ」と思ったが、日本銀行様が「モバイル決済」という単語を使っていたでござる。
  • 西部邁さん死去 自殺か ウーマン・村本さんとの対談で「日本人はJAP.COMの社員」 | AERA dot. (アエラドット)

    評論家の西部邁(すすむ)さん(78)が21日、死去した。東京都大田区田園調布5丁目の多摩川に自ら入り、警視庁と消防が西部さんを救出したが、約2時間後に搬送先の病院で死亡が確認され… 続きを読む

    西部邁さん死去 自殺か ウーマン・村本さんとの対談で「日本人はJAP.COMの社員」 | AERA dot. (アエラドット)
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    今頃「どんでもない人がいた」という堀潤さん。
  • たった5分だけで45分の有酸素運動と同じ効果の「SITトレーニング」がスゴすぎ - 文化系ハック

    運動の重要性はわかっていながら、日々の忙しさのため運動を習慣化できない人も多いかと思います。 確かに有酸素運動は長時間行わなければいけなかったり、ジムに通ったりランニングするのにも時間や手間がかかりますよね。 そんな忙しくて運動不足に陥ってる人に強くオススメしたいのが「SITトレーニング」。 なんと週3回、たったの5分で「45分の有酸素運動と同じ効果がある」運動法。 少しでも「運動不足かな?」と思ったなら是非試してみてください。 週3回、1回たったの5分!バーピーを使ったSITトレーニングのやり方 SITとはスプリント・インターバル・トレーニングの略です。 短い時間、全力での運動(20秒)と長めの休憩(2分間)を3回繰り返すことで45分の有酸素運動と同じ効果があるとわかりました。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27115137 図にするとこんな感じ。

    たった5分だけで45分の有酸素運動と同じ効果の「SITトレーニング」がスゴすぎ - 文化系ハック
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    アフィリエイト記事にマジコメするのもあれだけど、ウォーミングアップとクーリングダウンをやらないとたいへんなことになる。タバタでも最低10分ずつといわれているし。
  • スマホでよく使うネット通販は「Amazon」が約8割、楽天は約5割、ヤフーは約3割 | ネットショップ担当者フォーラム

    スマホでよく使うネット通販は「Amazon」が約8割、楽天は約5割、ヤフーは約3割 | ネットショップ担当者フォーラム
    doroyamada
    doroyamada 2018/01/22
    メルカリはあるけどヤフオクがない。