2022年6月7日のブックマーク (16件)

  • 仁徳天皇の徳政に言及 共産・小池氏が日銀総裁を猛批判

    共産党の小池晃書記局長が7日の記者会見で、仁徳天皇の逸話に触れながら、物価高騰を家計が受け入れ始めていると指摘した日銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁を批判した。小池氏は「国民感情を逆なでする許しがたい発言だ」と述べ、物価高騰の主要因が日銀による金融緩和にあると指摘した。 また、「民の竈(かまど)の煙に一瞥(いちべつ)をくれることもなく、『物価上昇は受け入れられるんだ』と平然と言ってのけるのは当に許しがたい」と強調。その上で「異次元の金融緩和路線をただちに中止し、異常円安に対する手立てを打つのが日銀総裁としてやるべきことだ」と訴えた。

    仁徳天皇の徳政に言及 共産・小池氏が日銀総裁を猛批判
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    独裁的権力者の善政は共産党的には是なんですね。
  • 「われわれは親中ではなく終始親米だ」台湾 国民党 朱主席 | NHK

    台湾の最大野党・国民党のトップ、朱立倫 主席は訪問先のワシントンで「われわれは終始、親米だ」などと述べました。中国に過度に融和的だというイメージを払拭(ふっしょく)するとともに、アメリカの信頼を回復し政権奪回につなげようというねらいがあるとみられます。 今月2日からアメリカを訪問している国民党の朱主席は6日、ワシントンで講演しました。 この中で朱主席は「われわれは一部の人やメディアによって親中のレッテルを貼られているが、全くの間違いだ。われわれは終始、親米だ」と主張しました。 そのうえで「国民党は北京との間で『原則に基づいた接触』を堅持することにより、台湾海峡を安定させ、脅威を減らし、危機管理をする」と述べました。 これは「中国と対話ができる党」として民進党政権との違いを示しつつ、「原則」を守ると強調することで、中国に過度に融和的だというイメージの払拭を図ったものとみられます。 さらに朱主

    「われわれは親中ではなく終始親米だ」台湾 国民党 朱主席 | NHK
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    台湾も中国ちゃうの?BBCの繁体サイトでも親中って書いてたけど。
  • シンガポールでデング熱の「緊急事態」、世界にとっても不吉な予兆

    (CNN) シンガポールで例年よりも異常に早く、蚊が媒介する感染症のデング熱の流行が始まり、当局が「緊急事態」と位置付けて警戒を強めている。 シンガポールで確認されたデング熱の症例は既に1万1000例を超え、昨年1年間に報告された5258例を大幅に上回った。しかもこれは、例年デング熱のピークが始まる6月1日より前の数字だった。 これはシンガポールだけでなく、世界にとっても危惧すべき数字だと専門家は警鐘を鳴らす。気候変動の影響で、今後はこうした流行の頻度が増し、感染が一層拡大する事態が予想される。 デング熱は発熱や頭痛、体の痛みといったインフルエンザのような症状を伴い、重症化すると出血や呼吸困難、臓器不全を起こして死に至ることもある。 現場を視察したシンガポールのタン内相は「(症例数が)確実に急増している」と述べ、「緊急に対応しなければならない非常事態の段階にある」との認識を示した。 専門家

    シンガポールでデング熱の「緊急事態」、世界にとっても不吉な予兆
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    日本の伝染病法では4類で、COVID19より2段階下。
  • 坂本龍一「ステージ4」のガンとの闘病を語る(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    音楽家の坂龍一(70)が、直腸ガンおよび転移巣の手術を受けたことを発表したのは、昨年1月のことだった。2014年に患った中咽頭ガンはその時点で寛解していたが、2020年に新たにガンが発見されたのだという。もっとも当時のコメントには「すばらしい先生方との出会いもあり、無事手術を終えて現在は治療に励んでいます」とあり、さらに「治療を受けながら出来る範囲で仕事を続けていくつもりです」と仕事への前向きな姿勢を示していた。多くのファンは心配しつつも、安堵したことだろう。 しかし、実際の病状は、こうした前向きなコメントからは想像できないほど深刻なものだったようだ。診察した医師の口からは「余命半年」といった衝撃的な言葉まで飛び出していたのである。 文芸誌『新潮』7月号から坂が開始した連載「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」には、この間の経緯や心境が人から詳しく語られている。以下、引用しながら見てみ

    坂本龍一「ステージ4」のガンとの闘病を語る(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    放射線治療もやっているってことだし、さすがにもう「たかが電気」なんてことは言わんだろうね。
  • Bogofilter training on KMail mailboxes?

    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    コマンドラインのファイル指定ではなく標準入力から。
  • https://twitter.com/hentonacyoyu/status/1533938088875282432

    https://twitter.com/hentonacyoyu/status/1533938088875282432
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    元ツイートらしきもの読んだ。インボイスまでならコーヒー販売にかかわる話だけど、参院選とか憲法改正とかマイナポイントとかにも触れていて、「それは別アカウントでやれ」と思う人がいるのもわからんではない。
  • 砂丘とは?鳥取砂丘だけじゃない日本の砂丘を紹介!それぞれの楽しみ方まで |じゃらんニュース

    砂丘とは一言で説明すると「風が運んだ砂でできた丘」のこと。諸説ありますが、鳥取砂丘・中田島砂丘・吹上浜が「日三大砂丘」と言われています。 この記事では、砂丘についての詳しい解説と、おすすめの砂丘スポットを6つ紹介。らくだライド・風紋を見るなど、それぞれの砂丘でできることも併せて紹介します! ※この記事は2022年5月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 砂丘とは、風によって運ばれてきた砂が積み重なってできた丘のことで、特に風が強い場所にできやすい地形です。 鳥取砂丘がそうであるように、日では海岸沿いで海からの強い風によってできた砂丘が多く見られます。今回紹介する砂丘も全て海岸沿いにあるので、ビーチコーミングやマリンスポーツなど海のアク

    砂丘とは?鳥取砂丘だけじゃない日本の砂丘を紹介!それぞれの楽しみ方まで |じゃらんニュース
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    吹上浜や庄内砂丘はもうちょっと砂丘ぽいものを使ってあげて。これじゃ単なる砂浜。
  • https://twitter.com/storywriter/status/1533356688727605248

    https://twitter.com/storywriter/status/1533356688727605248
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    すかいらーくのアプリも似たような構成。
  • マスコミが「Tansa」の5文字を載せぬ理由(13) | Tansa

    Tansaのシリーズ「虚構の地方創生」で、その無駄遣いを追及した地方創生臨時交付金が、5月30日の参院予算委員会で審議された。立憲民主党の蓮舫議員がTansaの報道をもとに質問し、岸田文雄首相の「国としてもしっかり検証する」という答弁を引き出した。Tansaの報道が国会で取り上げられるのは、「強制不妊」、「製薬マネーと医師」、「五輪組織委」、「公害 PFOA」に続いて5回目だ。 予算委員会での審議を受けて、マスコミ各社も地方創生臨時交付金を取り上げた。その中でも、交付金をクローズアップして報じた社は以下だ。 テレビ朝日 日テレビ TBS 朝日新聞 東京新聞 ところが各番組、記事とも「Tansa」のクレジット(名前)は全く出てこない。蓮舫議員は質疑の中で「Tansaというジャーナリスト集団が調べているので、合わせて詳しく調査した」と明言している。無駄な事業についてのフリップ、政治家や記者に

    マスコミが「Tansa」の5文字を載せぬ理由(13) | Tansa
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    大手メディア間でも、1社のスクープの後追い記事は「ことが、x日わかった」とか書くしなあ。
  • 妹が東京もんと結婚した

    結婚式でスピーチを頼まれたので精いっぱい頑張って その日一番の大爆笑をかっさらったのに あとで妹に「大阪弁丸出しで恥ずかしかった」と言われた お前は二度と大阪の地を踏むな お前はそこで乾いていけ

    妹が東京もんと結婚した
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    大爆笑をかっさらったと思うとるのは増田だけなんちゃうか疑惑。
  • 西日本新聞 東京報道部 on Twitter: "【告知です】車いすで移動したり、予算委員会で着席したまま答弁したりと、岸信夫防衛相の体調が心配されています。安倍晋三元首相の実弟であるサラブレッドの異変の余波などを、永田町を知り尽くす古株秘書に読み解いてもらいました。web専用のコンテンツ【東京ウオッチ】として明日、公開します。"

    【告知です】車いすで移動したり、予算委員会で着席したまま答弁したりと、岸信夫防衛相の体調が心配されています。安倍晋三元首相の実弟であるサラブレッドの異変の余波などを、永田町を知り尽くす古株秘書に読み解いてもらいました。web専用のコンテンツ【東京ウオッチ】として明日、公開します。

    西日本新聞 東京報道部 on Twitter: "【告知です】車いすで移動したり、予算委員会で着席したまま答弁したりと、岸信夫防衛相の体調が心配されています。安倍晋三元首相の実弟であるサラブレッドの異変の余波などを、永田町を知り尽くす古株秘書に読み解いてもらいました。web専用のコンテンツ【東京ウオッチ】として明日、公開します。"
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    全国紙やテレビで話題にならないのはなぜ?
  • いい歳こいたおっさんが音楽理論を1ヶ月学んだ結果

    理論面 ・楽器は複数の音を同時に鳴らして和音を作るのが基だと知った(これまでは一音ずつ順番に鳴らしてると思ってた。ドレミの歌的な) ・何拍子とか基的なこと含めて楽譜読める(ただし雰囲気で弾けたりはしない) ・コードとかリバーブとかそういう話になんとなくついていける 実践面 ・なってる楽器が何かなんとなくわかる ・音楽聴くときに色んな音が聞こえる ・↑とほぼ同じだけど歌の動画とか聴くと歌ってる人の息遣いに気が散るようになった(スゥッ…、ハッとか。言ってたんだねw) これ中学ぐらいの時にたった1ヶ月学んでたら人生変わってたなー 学生時代に目瞑って音楽聴くだけの時間を毎日1時間とか作ってたぐらいなのにあまりに多くの音から耳を塞いでいたらしい… 追記 勉強方法はDAWで初心者が作曲する方法動画、ブログをいくつか見た後、わからない単語の意味を調べて、関連する記事とか見てただけ 企業がやってる、無

    いい歳こいたおっさんが音楽理論を1ヶ月学んだ結果
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    世の中には主旋律しか聞こえてない人が結構おると思う。
  • 公営ギャンブル「1000万円以上の的中」徴税強化へ レース実施者、ネット購入情報提供へ | 毎日新聞

    政府は来年1月以降に開催される競馬や競輪などの公営ギャンブルで1口(中央競馬は100円)当たり1000万円以上の超高額の払い戻しを受けた人への徴税を強化する。国税当局が、インターネットを通じて馬券などを購入した人のうち該当者の情報をレース実施者から受け取り、確定申告の有無を確認。必要に応じて税務調査を行う方針だ。 徴税強化は競馬と競艇、オートレース、競輪が対象。所管する農林水産、国土交通、経済産業の3省は昨年末、日中央競馬会(JRA)や公営ギャンブルを手掛ける自治体に対し、1口の払戻金が1000万円以上になった購入者の住所や氏名、レース情報の提供を求める通達を出した。

    公営ギャンブル「1000万円以上の的中」徴税強化へ レース実施者、ネット購入情報提供へ | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    温めていたネタを、インスタントジョンソンのニュースであわてて記事化したのでは。
  • 90年代後半には何かがあったんだよ

    何があったのかわかんないんだけどさ、当時の日には特別な何かがあったと思うんだよね。まだ小学生だった俺が今でも感じるんだから相当な何かがあったんだと思う。でもわかんないんだな。音楽もドラマも政治も何もかもがあの頃は特別な何かを背景にしていたように思う。あの何かがまた帰ってきてくれねぇかなぁ。

    90年代後半には何かがあったんだよ
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    TCP/IPにデフォルト対応のwindows95が発売されたんやで。発売日に徹夜の行列ができたんやで。
  • 英 ジョンソン首相への批判強まる 与党内で党首信任投票へ | NHK

    イギリスでは、新型コロナウイルスの厳しい規制が続くなか、首相官邸などでパーティーが繰り返されていた問題をめぐり、与党・保守党内でジョンソン首相を党首として信任するかどうかを問う投票が日時間の7日未明、行われることになりました。 首相が過半数の信任を得られなければ辞任に追い込まれることになり、投票の結果が注目されます。 イギリスでは、新型コロナウイルスの厳しい規制が続くなか、おととしや去年、首相官邸などでパーティーが開かれていた問題をめぐり、 ▽ジョンソン首相を含む80人以上が罰金を科されたほか、 ▽その後公表された政府の調査報告書も政権や政府などの責任を厳しく指摘していて、ジョンソン首相に対する批判が強まっています。 与党・保守党は6日、ジョンソン首相を党首として信任するかどうかを問う投票を現地時間の6日夜、日時間の7日未明に行うと発表しました。 保守党によりますと、ジョンソン氏を党首

    英 ジョンソン首相への批判強まる 与党内で党首信任投票へ | NHK
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    なんで今さら?
  • 西郷隆盛の玄孫(やしゃご)の妻・歩美氏が参院選に鹿児島から無所属で立候補 - スポーツ報知

    西郷隆盛の玄孫(やしゃご)で、参院選(22日公示、7月10日投開票予定)に立候補する西郷隆太郎氏(39)=日維新の会比例で調整=の、西郷歩美氏(37)が5日、鹿児島選挙区(改選1)から無所属で立候補することを明らかにした。夫婦で国政挑戦となる。鹿児島県庁で6日に記者会見する予定。 歩美氏は取材に「これまで鹿児島から女性国会議員が出ていないし、世代交代も必要。特定の政党、団体の応援を受けずに戦いたい」と決意を語った。母が鹿児島・徳之島出身で、歩美氏は千葉県生まれ。国際学院埼玉短大(さいたま市)卒業後、東京・中央区議を経て、2017年から都議を1期務めた。 同選挙区では、自民党現職の野村哲郎氏(78)と立憲民主党の柳誠子氏(61)=鹿児島県議=、NHK党の草尾敦氏(53)、政治団体「参政党」の昇拓真氏(31)、無所属の室園順一氏(78)が立候補を表明。2000年以降の参院選では、自民党が議

    西郷隆盛の玄孫(やしゃご)の妻・歩美氏が参院選に鹿児島から無所属で立候補 - スポーツ報知
    doroyamada
    doroyamada 2022/06/07
    定員1で「自民党が議席を独占している」ってなんだか。間違いではないものの。