2023年8月1日のブックマーク (10件)

  • 「19」元メンバー・326、脱退の真相を明かす。小児がん研究の支援を続ける“現在の姿”とは #ニュースその後(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    イラストライター、キャラクターデザイナーとして活躍する326こと、ナカムラミツルさん(@nakamura326)。岡平健治さんと岩瀬敬吾さんによるフォークデュオ“19(ジューク)”のメンバーとして、ビジュアルプロデュースや作詞を手がけていたことでも知られています。 【画像】326こと、ナカムラミツルさん 現在は、ボードゲーム制作などを中心に活動する一方、難病で苦しむ子どもたちや、最愛のわが子を亡くした遺族を自主的に支援。 国内200以上の病院が参加して小児がんの臨床研究を続けるNPO法人 日小児がん研究グループ(JCCG)の応援団を務め、難病により天国へ旅立った子どもたち“天使ちゃん”のイラストを遺族に無償で贈るなど、悲しみを抱える人たちに寄り添う活動にも尽力しています。 ライフワークの背景にある思いとは。かつて、一世を風靡した“19”の脱退秘話と共に聞きました。 “19”脱退の真相は「

    「19」元メンバー・326、脱退の真相を明かす。小児がん研究の支援を続ける“現在の姿”とは #ニュースその後(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    世の中、うぶな人につけ込むやつらが多いんやなと。
  • アメリカ人の平均体重が限界突破 男性90kg、女性77kgに・・・ : 海外の万国反応記@海外の反応

    アメリカ人がちょっと気の毒だ 俺の彼女は50kgだけど余裕でもう少し痩せられる 平均で80kgもある陸のクジラと付き合わないといけないなんて想像もつかない

    アメリカ人の平均体重が限界突破 男性90kg、女性77kgに・・・ : 海外の万国反応記@海外の反応
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    金持ちはスリム、普通以下は太る分断社会ってことでしょ。テレビで見る政治家、エグゼクティブにはデブ皆無。
  • ビッグモーター前の木「除草剤だけで普通は枯れない」 専門家の疑問:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ビッグモーター前の木「除草剤だけで普通は枯れない」 専門家の疑問:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    そのノウハウが非公式に共有されていたんだろうな。
  • 万博PR船が座礁 世界一周は断念 - Yahoo!ニュース

    2025年大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会(万博協会)が万博を盛り上げるために「スペシャルサポーター」として任命した船舶、ポリマ号が、インド・ムンバイ沖で座礁して損傷し、当初予定していた世界各地でのPR活動ができなくなっていたことが1日、分かった。ポリマ号は人気キャラクター、ポケットモンスターとともに協会公式の盛り上げ役として期待されていた。運航するNPO法人は計画していた世界一周は取りやめ、代わりの船を用意して日でのPR活動に切り替える。

    万博PR船が座礁 世界一周は断念 - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    縮めると「万博断念」。
  • スシロー、しょうゆ差しなめた少年への6700万円請求を取り下げ…調停の詳細「答えられない」

    【読売新聞】 回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年がしょうゆ差しをなめる動画が拡散し、運営会社「あきんどスシロー」(大阪府)が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟は、大阪地裁で調停が成立し、終結したことがわかっ

    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への6700万円請求を取り下げ…調停の詳細「答えられない」
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    「調停が成立」を先に書くべきだと思う。
  • ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから会議で指示 「客にはわからんじゃろ」(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターの保険金不正請求は2023年7月18日にビッグモーターの公式サイトの中で調査報告書が全公開され、様々な悪事が明らかになっている。 【写真】ビッグモーター、行ってみた 騒動後の店舗の現状は?【現地より】 (14枚) しかし、7月25日に突如として開催された兼重社長(辞任)会見ではこれらの不正請求への関与に関して、「板金部門が勝手にやったことで会社の上層部はこの件をまったく知らない」というスタンスを貫いた。 以下は、社長会見における核心に触れる部分の兼重宏行前社長の発言であるのでまずはここを紹介しておく。 「6月26日に報告を受けて、耳を疑った、こんなことをやるのかと愕然としましたね。その時初めて現場に入ってよく見とけばよかったなと、その内容は大事な大切なお客様の車をお預かりしてこれから修理する人間が傷をつけて水増し請求する! ありえんですよ。当に許しがたいと」 「特に悪質な案

    ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから会議で指示 「客にはわからんじゃろ」(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    今となっては小さな不正。とはいえ社長の感想は下からすれば司令で、不正がだんだんエスカレートしたと。 / 私も「報告したら激怒するから途中で握りつぶしている」説。
  • コンサートのMCがCMでびっくりした話

    某ムード歌謡グループ(?)のコンサートに行った。 特段ファンというわけではなく、先月急逝した祖母がチケットをとっていたので代理で参加。 祖母の形見のイヤリングを着け、会場に向かった。 私は草加健康センターをホームサウナとしているものの、このグループについての予備知識がなく「つい最近LiLiCoの旦那さんがメンバーから卒業し、新メンバーが加入した」くらいのふわっと感だったが 会場に着き、賑わうマダムたちのものすごい熱気を見て、テンションが上がった。 ホールに入場する際にスタッフからあるものを手渡された。健康品のサンプルだった。高麗人参のゼリーである。 同封のチラシにはメンバーの写真も掲載され、PR動画視聴用のQRコードが載っていた。 ファンの年齢層に合わせてこんなPRもあるのか、と感心していたら、開演。 生演奏とともに華々しく登場するメンバー。歌うめー。 2,3曲歌ってMCに入ると雑談?は

    コンサートのMCがCMでびっくりした話
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    コンサート中にタイトルが浮かんで、そのあとずっと文面考えてたやろ。
  • 熱中症アラート出た場合 部活動中止検討求める通知 山形県教委 | NHK

    山形県米沢市で女子中学生が熱中症とみられる症状で搬送されその後、死亡したことを受けて、山形県教育委員会は県内に「熱中症警戒アラート」が出された場合、部活動などの中止も視野に検討するよう求める新たな対応をまとめ、31日にすべての学校に通知しました。 今月28日、米沢市で部活動を終えて帰宅途中だった女子中学生が熱中症とみられる症状で搬送されその後、死亡したことについて、学校側は市のガイドラインに定められた部活動などを実施するかどうかの目安となる「暑さ指数」を測定していませんでした。 これを受けて山形県教育委員会はきょう、県内すべての学校に通知を出し、学校に配備されている専用の機器で「暑さ指数」を測定した上で、5段階の指針のうち、最も危険性が高い場合、「運動は原則中止」とするなど、指数に応じて、部活動などの練習や試合の中止や延期を判断するといった熱中症対策を徹底するよう改めて求めたということです

    熱中症アラート出た場合 部活動中止検討求める通知 山形県教委 | NHK
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    「検討」を「求める」って、岸田首相かいな。とはいえ一律中止にすると別方面から反発が出てくるだろうけど。
  • X(元Twitter)、ツイートを終了、エックセズでなくポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter公式アプリのiOS版が7月31日に10.0にバージョンアップされ、「Twitter」から「X」に名称変更となりました。 バージョンアップ内容は「機能強化と不具合の修正」となっていますが、今回はアプリ名称と、投稿の呼び方が変わるという、大きな変更が行われています。 iOS版アプリのアイコンは前回のバージョンアップで青い鳥から「X」ロゴに変わったものの、App Storeとホーム画面上の名前はTwitterのままでした。 執筆時点でのAndroid版アプリのバージョンは10.0.0-release.0となっており、アイコンはXロゴですが、名称はTwitterのままです。 また、iOS版アプリでは、投稿を意味するツイート(Tweet)が、ポスト(Post)と変更されています。 ▲上がiOS版、下がデスクトップ(Web)版 リツイートは「リポスト」(Repost)と表現が変わっていま

    X(元Twitter)、ツイートを終了、エックセズでなくポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    http通信のpostについての検索が汚れてしまう。
  • 「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」

    「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」 <議会制民主主義の下で、他党の存在を否定するのはもってのほかだが、第2自民党という主張にも国政の監視がおそろかになる危険性が垣間見える> 7月23日、日維新の会の馬場伸幸代表がインターネット番組に出演し、日維新の会は「第2自民党」ではないかという指摘を受けて、それを肯定し、第1、第2自民党が「改革合戦」を行ったらよいと述べた。またその際、日共産党について「なくなったらいい政党。おっしゃっていることがこの世の中でありえない」と述べ、この発言が大きな問題となっている。 共産党について「なくなったらいい政党」と発言したことは、大きな波紋を呼んでいる。維新の会の馬場代表のこの発言に対し、共産党の小池書記局長は会見を開き、「民主主義を根から否定する暴論だ」と厳しく抗議し、発言の撤回を求

    「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」
    doroyamada
    doroyamada 2023/08/01
    貴殿が期待しているのは「野党の矜持」ではなく「万年野党の矜持」なのではござらぬか。(タイトルだけ読んだ)