ブックマーク / saigaijyouhou.com (5)

  • 播磨屋おかきのトレーラーが今年も凄い件!「ロックフェラー・ロスチャイルドよ、日本から手を引け」「食料安全保障ゼロの日本」 - 真実を探すブログ

    一おかき処「播磨屋店(はりまやほんてん)」の大型トレーラーが今年も凄い事になっています。播磨屋さんの公式ホームページ上に大型トレーラーの画像が公開されていますが、「ロックフェラー・ロスチャイルド両財閥よ、日から手を引け」「どう守る料安全保障ゼロの日」等と今年もインパクトのある言葉が勢揃いしていました。 この大型トレーラーは3台編成で都内を走り回っており、ネット上ではちょっとした話題になっています。昨年は福島原発の汚染水問題や安倍首相への批判言葉が多く見られましたが、今年はどんな言葉が並ぶのかとても気になるところです。 ☆播磨屋おかき URL http://www.harimayahonten.co.jp/ ☆【播磨屋さんも来た!!】2013/12/05強行採決反対デモ ☆【ドラレコ】渋谷警察署前を左折する播磨屋店の街宣車 以下、目撃した方の反応 @GoisgodSechs お

    doroyamada
    doroyamada 2015/01/15
    左の人が喜んでシェアしてた。
  • 【ご乱心】首相がニュース23で問題発言!町の声「生活が苦しい」⇒安倍首相「(人を)選んでいるでしょ。儲かっている人は中々言わない」|情報速報ドットコム

    11月18日夜に放送されたTBSの「NEWS23」で、安倍首相がとんでも無い発言をしていたと話題になっています。問題の発言は番組の生放送中に安倍首相が言った物で、番組中に流れた街頭インタビューで市民の多くが「アベノミクスを実感していない」と答えた映像を見て、安倍首相は「これは町の声ですから、(人を)皆さん選んでいると思いますよ」と述べました。 また、その後も番組中で集団的自衛権や原発などの問題について聞かれるも、安倍首相は「今まで何度も説明した」などと曖昧な返答しかしていません。更には特定秘密保護法に関しては、「スパイや工作員に関する法律で国民は全く関係ないんですよ!」と声を荒らげています。 ユーチューブに問題の映像が投稿されていますが、まるでネトウヨのようです(苦笑)。その後に出演したニュースZEROでも安倍首相は、「選挙で信任を得ることが出来れば、そのパワーを活かして更にスピードアップ

    【ご乱心】首相がニュース23で問題発言!町の声「生活が苦しい」⇒安倍首相「(人を)選んでいるでしょ。儲かっている人は中々言わない」|情報速報ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2014/11/19
    「人を」ではなく「発言を」と補足すべき。
  • 【被ばく】福島の鼻血、放射能が原因だった!神戸の医師が学会に発表!「福島から避難した方の半数が同様の経験」|情報速報ドットコム

    漫画「美味しんぼ」で話題になった福島県の鼻血ですが、東神戸診療所(神戸市中央区)の郷地(ごうち)秀夫所長が7月12日に「福島県の鼻血は放射能被ばくが原因の可能性が高い」という調査結果を学会に発表しました。 郷地所長が福島県からの避難者などを調査してみたところ、避難者の2人に1人ほどが家族などの鼻血を体験し、普段あまり鼻血を出さなかった子どもの報告数が特に多かったとのことです。 郷地所長は金属粒子が鼻の粘膜に付着したのが引き金となった可能性を指摘しており、実際に福島原発事故では原発から飛散した放射性物質が金属粒子と結び付いているのが発見されています。放射能を含んだ金属粒子は1日100ミリシーベルトを超える放射線を放出する物もあるようで、これが鼻の粘膜等に付着することで鼻血のような急性被ばく症状が発生するようです。 また、アレルギー等で粘膜が弱っている人ほど少ない線量でこのような被ばく症状を発

    【被ばく】福島の鼻血、放射能が原因だった!神戸の医師が学会に発表!「福島から避難した方の半数が同様の経験」|情報速報ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2014/07/14
    「福島から避難した人の半数が鼻血を出した」ではなく「福島から避難した人の半数が鼻血を出した話を聞いたことがある」という話。
  • まるでヤクザ!安倍首相の国会事務所の電話対応が酷すぎる件!自民関係者「意見?金貯めて選挙に出ればいい。政治家は国民の代表ではない」|情報速報ドットコム

    *安倍晋三公式HP 自民党の移民政策に反対している有権者の方が安倍首相の国会事務所に電話をしてみたところ、非常に酷い対応を受けたという情報が入ってきました。電話のやり取りは録音されており、全てがユーチューブやニコニコ動画等に公開されています。 電話をしたのは自民党に投票をした有権者で、自己紹介をした上で彼が「移民政策に反対しています。私を含めて多くの自民党に投票した方が移民に反対です」と述べたところ、「当に多くの方が反対しているのですか?全国に自民党員が何人居るのか知っていますか?」と逆に質問を浴びさせました。 更には有権者の方が「選挙の供託金300万円は高いと思うのですが」と質問をすると、電話対応の方が「みんなそれをやってるんですよ。そのためにお金貯めたことありますか?一所懸命頑張れば300万円なんて一年間で何とかなりますよ。コンビニのアルバイトとかで何とかしようと思えばね」等と発言。

    まるでヤクザ!安倍首相の国会事務所の電話対応が酷すぎる件!自民関係者「意見?金貯めて選挙に出ればいい。政治家は国民の代表ではない」|情報速報ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2014/05/23
    「facebookにコメントしてください」とでも言っとけばよかったのに。
  • 真実を探すブログ 地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。

    津波は地震によって引き起こされます。なので、基的には地震が起こった時にいかに津波を想定して避難できるかどうかがカギになります。 この記事では、津波の際の避難方法や注意点、何を準備しておけばいいのか、対策はあるのか、検証していきたいと思います。 備えあれば憂いなし、です。ここに掲載している情報が少しでもみなさんの役に立てば、と思います。 【とにかく逃げる】必要なものを事前に用意しておいて、それを持ってとにかく高いところへ逃げる 津波は大地震のときだけではなく、規模が比較的小さい地震の時でも発生します。基的には震度4以上の地震が起きた時は避難が必要、とされていますが、それより規模が小さい地震のときでも、海側には絶対に近づかないようにしましょう。 逃げる場所はとにかく高い場所。東日大震災時に、宮城県山元町の中浜小学校の屋上に避難した市民が助かった、という出来事がありました。 当時の津波の高

    doroyamada
    doroyamada 2013/07/25
    この内容で「猪瀬直樹は元中核派」と断定するのってデマ、捏造の類だよね。
  • 1