2021年12月20日のブックマーク (3件)

  • 避けるべき食品添加物のまとめ 日本人の2人に1人はガンの原因の一つはコレ!? - TK blog

    今は2人に1人がガンになる時代です!と聞いて なぜここまで増えてしまうのか? なぜ、さも当たり前かのように決めつけられてしまうのか? 皆さん疑問に思うところもあるでしょう。 なぜそんなふうに言われるかは今の日人を見ていれば なんとなくわかるじゃないですか。 テレビで流行ってる店を紹介すると、決まってそういう店のメニューは いかにも体に悪そうな「揚げ物」最近では唐揚げとか、あと、パンケーキとか... お菓子とか、ハンバーガー、ポテトなどのファストフードとか、 ああいうのに飛びついてればそりゃ病気も増えて当然な気もします。 あれらはテレビのスポンサーの関係もあったりするわけですが、視聴者はそこまで まず考えないですからね。 とにかくテレビで紹介されたものをべてみたい、 いまどきっぽいものに飛びつきたい、そんなところでしょうか。 油とか、砂糖とか、農薬とか、品添加物とか... 体に悪いとい

    避けるべき食品添加物のまとめ 日本人の2人に1人はガンの原因の一つはコレ!? - TK blog
    dot
    dot 2021/12/20
    こんな添加物よりよほどガチで発がん性疑われてるのはアクリルアミドで、みんな大好きなメイラードさせた肉だったり、揚げ物する時にできる物質やで。これらを警戒してない以上、食品添加物の発がん性とかは誤差。
  • 商工会議所の勉強会でトヨタ社員が「自動車の部品は10万点なので単価を1円下げるだけで10万円の利益になる」と話をした時の会場の殺気がすごかった

    佐藤 大五郎 @MaguroFx 500人規模の商工会議所の勉強会で トヨタの社員の方が 自動車の部品は10万点 部品単価1円下げるだけで10万円の利益になるんです ってお話をされた時の会場の殺気がすごかった 2021-12-19 08:21:45 佐藤 大五郎 @MaguroFx 金魚、レッドビーシュリンプ、黒柴 ガンダムとマクロスを愛するアニメ視聴家 一応IT屋だったりします いろいろやってましたが今はただのおじさんです https://t.co/A5xQNYgQ3b

    商工会議所の勉強会でトヨタ社員が「自動車の部品は10万点なので単価を1円下げるだけで10万円の利益になる」と話をした時の会場の殺気がすごかった
    dot
    dot 2021/12/20
    胡麻の油と下請け会社は絞れば絞るほど出るもの
  • コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース

    新型コロナワクチンの接種を済ませていることをスマートフォンで証明する専用アプリの運用が、20日から始まります。デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。 このアプリは、新型コロナワクチンの接種を済ませた人がマイナンバーカードを使ってスマートフォンであらかじめ接種日やワクチンの種類を登録し、いつでも表示できるようにするものです。 国内では飲店やイベント会場などでワクチンの接種済みを証明できるほか、海外に渡航する際は、現在76の国と地域で待機措置の短縮などが受けられるということです。 アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。

    コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース
    dot
    dot 2021/12/20
    接触確認アプリの時もそうだったけど、相変わらずアプリ検索で出てこないし、ニュースでもQRやリンク付けないのなんでなんだろうか。/ 発行した。作っててよかったマイナンバーカード。