2015年10月19日のブックマーク (14件)

  • TOP of iGUANEYE | イグアナアイ

    第二の皮膚 アマゾンのインディオからの着想 インディオ達は、ゴムの木から採った樹脂の中に足を浸け、これを薪の煙でいぶすことで足の保護をしていました。 これは足の第二の皮膚とも言えるもので、これによりインディオ達はジャングルの中を自由に駆け巡り、どんな地面の上でも飛び跳ね、踊ることができたのです。 ミニマルでありながら 自由で裸足のような感覚 フランス人科学者で探検家のラ・コンダミーヌが1734年から科学者として初めてアマゾン川を下り、その後の1745年に初めて西洋に“ゴム”を紹介しました。 これらの話から着想を得て、フランス人デザイナー OLIVIER TACO (オリヴィエ・タコ) により“iGUANEYE FS Series” はデザインされました。

    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    めちゃほしー
  • 【論文つらい】あっ、はみ出ちゃった… ってときに - Qiita

    LaTeXで余白を切り詰める 1ページやら2ページやらの厳しいページ制限があるようなレジュメをTeXで書いていると 「あと3行だけ減らせたら勝てるのにッ…!」 みたいなことがよくあると思います. そんな時に出来る悪あがきを列挙していきます. 注意 おそらくどれもTeX的にはあまり良くないやり方なので,まずコンテンツ量を調整する努力をしましょう. どうしても削り切れない時や 正直どうでもいいような超低プライオリティな文書を作るときにこの記事に書いてるものを試してみるといいです:D いろいろなやりかた いずれもプリアンブル(documentclassと\begin{document}の間)に記述する. 行間を詰める CSSでいうところのline-height. 効果は大きいが詰め過ぎると見た目に苦しくなるので注意.

    【論文つらい】あっ、はみ出ちゃった… ってときに - Qiita
    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    tletter \renewenvironment{thebibliography}[1][研究]{% \global\let\presectionname\relax \global\let\postsectionname\relax \section*{\refname}\@mkboth{\refname}{\refname}% \list{\@biblabel{\@arabic\c@enumiv}}% {\settowidth\labelwidth{\@biblabel{#1}}% \leftmargin\labelwidth \advance\leftmargin\labels
  • TeXのjsarticleで余白設定 - J

    TeXで余白を設定する方法は2つある。 「geometry」パッケージの利用 「setlength」による設定 「geometry」パッケージの利用 プリアンブルに以下を書くだけ。 ¥usepackage[top=30truemm,bottom=30truemm,left=25truemm,right=25truemm]{geometry} これで、上下余白30mm、左右余白25mmのページになる(簡単!!)。 長さの指定は、「truemm」や「truecm」のようにtrueをくっつけることに注意。 「setlength」による設定 パッケージを使わず、ページの構成部品の長さを一つひとつ決めるという方法。 こちらのほうがTeXを理解するという意味でオススメである。 以下、サンプルソースです。 ¥documentclass[11pt,a4paper]{jsarticle} % % #####

    TeXのjsarticleで余白設定 - J
  • Arial のブラックなアレを TeX で使う (1) - マクロツイーター

    …できた! % XeLaTeX 文書 \documentclass[a4paper]{articls} \usepackage{fontspec} \begin{document} This is {\fontspec{Arial Black}Arial Black}, but that is {\fontspec{Adobe Blank}Adobe Blank}. \end{document} (↑ xelatex でコンパイルできる*1) 残念ながら XeTeX でないので「書体拡張プロジェクト」する …でもいいが、何らかの理由で、レガシーな TeX エンジンで「Arial Black」や「Times New Roman」等の Windowsフォントを使いたいという場合は、乙部氏による「書体拡張プロジェクト」のパッケージを利用するのが最も手軽な方法である。リンク先ページから「標準キ

  • 学会スタイル等 - TeX Wiki

    論文投稿用(A–Z,あ〜ん) † apa6 – Format documents in APA style (6th edition) (American Psychological Association (APA)) apacite が必要 LaTeX files for APEX (Applied Physics Express (APEX)) AGU LaTeX Formatting Toolkit (American Geophysical Union (AGU) 系の各学会誌投稿用) AMS TeX Resources (Short Math Guide for LaTeX も便利) Elsevier ICMJE Recommendations → 解説 IEEEtran (IEEE) https://ctan.org/pkg/ieeetran IEEE用クラスファイル「IEE

  • 【TeX】箇条書きを全体的に右にずらす、全体的にインデントする - Muni Bus

    TeXで箇条書きを出力するとき、その箇条書き自体を全体的に右にずらしたいときがある。そのようなときは、\setlengthを使用して\leftskipに値を与えればよい。 \begin{itemize} \setlength{\leftskip}{3.0cm} \item このように書くと、箇条書きは全体的に3.0cm右にずれます。 \end{itemize}

    【TeX】箇条書きを全体的に右にずらす、全体的にインデントする - Muni Bus
  • Latexで書いた英文をWordで文法チェックする (Pandoc篇) - blog

    Latexはプレーンテキストで書けて、数式も簡単に書けて、構造も把握しやすく、Windows/Mac/Linuxと環境を選ばず、無料で使えて、仕上がりも綺麗という便利ツールですが、Wordと違いスペルチェックと文章校正という機能がありません。 英文チェックだけはWordを使いたいってことで、rtfやhtmlに一度変換して、rtf/htmlからWordに変換するという方法が spatiohack: LaTeX原稿のスペルチェック Maraigue風。:LaTeXで書いた文章をWordでスペルチェックする - TeX4htを使う方法 などで紹介されています。 pdfファイルにしたものをhtmlに変換して、同じようにhtmlからwordに変換するという方法もあります。 pdf4htmlEX coolwanglu/pdf2htmlEX · GitHub というツールが非常に再現度が高いのですが、出

    Latexで書いた英文をWordで文法チェックする (Pandoc篇) - blog
  • latexからwordに変換するpandocが便利 - くろねこ日記

    はじめに こんばんは 普段,文章の作成にはlatexを使って書いておりますが,やはり時にはwordでの作成が求められます. そのようなときに,latexユーザとしては面倒に感じるwordはあまり使いたくない人が多いかと思います. 僕はこれまでpdfにしたものをwordに直す機会がなぜか多くあり, https://www.pdftoword.com/ このようなものを使って済ませてきました. しかし,ちょっとしたファイルですらwordでの提出を求められることもあり,一々ウェブ上のサービスを使うのが億劫になったりします. そんなときに今日紹介するpandocがおすすめです. ここでは僕のpandocの使いかたを紹介します. 導入の仕方 pandocは http://johnmacfarlane.net/pandoc/ こちらのwebサイトからダウンロードが可能です. パッケージ管理ソフトを使い

    latexからwordに変換するpandocが便利 - くろねこ日記
  • なぜ、娘は母の呪縛から逃れられないのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • |ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」

    広域連携ガバメントクラウドファンディング 広域連携GCFとは、全国の共通した課題に対し、複数自治体が連携して寄付を募る仕組みです。皆様からのご寄付は地域だけでなく日全体が抱える課題の解決に向けた自治体の取り組みに活用されます。

    |ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」
    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    “政府(自治体)が行うクラウドファンディングです。 ガバメントクラウドファンディングでは、すべての寄附がふるさと納税の対象となります。”こんなのあったんだ!
  • Word 2007で、数式に式番号を与える方法 | 気ままな宇宙人

    最初に書いておくとテーブルを用いる方法かつ、数式ツールからすぐに式番号付き数式を与える方法です。 ずぼらな方のために数式の右側に数式番号を挿入するの説明が終わったところにすぐに使えるようにword 2007のファイルを置いておきましたので、人の作ったファイルでも別にいいよというタイプの人がいるのならそれを使ってください。 数式を入れる表を作成する1.1行×3列の表を作成します。 2.表ツールのレイアウトタブを選択します。そこにある、右下のボタンを押します。 3.表のプロパティが出てくるので、幅を指定するにチェックを入れ、基準をパーセントに変え100%都とします。 4.続いて、列のタブを選択して左の列から15%,70%,15%で設定しOKをおします。(ここはお好みでどうぞ) 5.続いて、表全体を選択して表ツールタブからレイアウトを選択し中央揃えをクリックします。 6.表全体を選択して、線種と

    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    連番にするには間に文字がはいってたらだめ??
  • RSウイルスで入院したら想像以上に体力勝負だった(親が) - うちのこ

    9月の下旬、1歳半の娘がRSウイルスで入院しました。たった3泊4日だったけれど、親もキツくて家族総力戦でした。あと、会社の在宅勤務制度にめちゃくちゃ助けられました。これがなければ私の有休はあっという間に消滅していたこと間違いなし。 RSウイルスって気が付かなかった RSウイルスとは、風邪のような症状なんだけどこじらせると肺炎になってしまったり、1ヶ月未満の新生児がかかると無呼吸→死に至ることもあるウイルスです。特効薬はなく、症状を緩和させつつ経過をしっかりみる必要がある病気です。(厚生労働省の解説はこちら) 月曜に病院いって、「おくすり飲めたね?」とかいってたのだけど全然セキがよくならないし熱も上がったり下がったり。ごはんの量も心なしか減っている。風邪が長引いてるのかな…と思いつつ水曜日の朝に保育園に電話したら「お友達でRSウイルスがでたんですよ!」とのこと。まじか! ちなみに病院の初見で

    RSウイルスで入院したら想像以上に体力勝負だった(親が) - うちのこ
  • 数学がはじまる瞬間 —『数学する身体』に寄せて― - HONZ

    数学する身体』は、独立研究者・森田真生氏が「数学とは何か」そして「数学にとって身体とは何か」を自問しながら数学歴史を追いかけた一冊である。その流れは、アラン・チューリングと岡潔の二人へと辿り着く。 そしてこの森田氏の試みを応援すべく、二人の刺客が客員レビューに名乗りを上げた。一人目は科学哲学を専門とし、同じように身体論へアプローチする下西 風澄さん。彼は書を「格闘の書」と評す。ちなみに2人目は10月21日に掲載。乞うご期待。(HONZ編集部) 私たちが心を高鳴らせるのは、いつも「はじまりの瞬間」である。 数学という完成された美しい建築物を眺め、そして学ぶとき、私たちはその起源を忘却している。しかし、そこには確かに、不安になるほどの未知と可能性に開かれた「はじまりの瞬間」、そしてそこから走り出す物語があったのだ。 書は、「数学がはじまる瞬間」、その風景を垣間見せてくれる。それは、生ま

    数学がはじまる瞬間 —『数学する身体』に寄せて― - HONZ
    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    よみたい
  • クレカのヒエラルキーってマジで存在するのな

    マジ驚愕だった。 俺ずっとクレカへの認識って決済できれば何でもいだったんだよね。 そんな調子で先週のデートのディナーもクレカで払ったんだよ。 そんで何気なく彼女のツイッター見たら「あのクレカは無いわw」って書いてあったんだよ。(彼女は俺がツイッターのアカウントを知ってる事を知らない。) そもそもお前金払って無いくせに人の決済方法にケチつけるとかマジ無いわ。 てかクレカにヒエラルキー有るってネット上の冗談と思ってたんだけど現実世界でもあるのな。 例えばヒエラルキーの最底辺カード(限度額100万)とヒエラルキー上位のカード(限度額10万)だったら後者のほうが偉いんだろ? 意味わかんねーよ。 どう考えても決済金額が多いほうがすごいカードだろ。 これって日特有なの?

    クレカのヒエラルキーってマジで存在するのな
    doughnutomo
    doughnutomo 2015/10/19
    すいませんamazonカードがメインです