記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ericap
    ericap 数学の対象が心と独立に存在するか、人間の心の中に存在するかは、数学の哲学における主題の一つ。一般には現在の数学は前者の立場に立って行われている。

    2015/10/20 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「数学という完成された美しい建築物」いやまだ未完成でしょ。

    2015/10/20 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news お、森田さんピックアップされているのか 甲野

    2015/10/19 リンク

    その他
    hitotakuchan
    hitotakuchan 数学の対象が心と独立に存在するか、人間の心の中に存在するかは、数学の哲学における主題の一つ。一般には現在の数学は前者の立場に立って行われている。後者の立場は直観主義論理に対応する。

    2015/10/19 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 武道のようだ読んでみたい

    2015/10/19 リンク

    その他
    henno
    henno 数学も言語も身体から解き放たれてるからこそ美しい。もちろん、その起源を辿っていけばそこには属人化された、誰かの身体性によった物語が見つかるけど、それはどの分野だってそうだろう。

    2015/10/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 確か数は中脳で把握するんだっけか。あと数に色がついていたり、数字配列の位置がぐねぐねと曲がっている脳の持ち主もいるって話も聞くな。結局共通言語はどう形成されるのか、という話かも

    2015/10/19 リンク

    その他
    fubar_foo
    fubar_foo 「日本の数学者・岡潔は『数学において自然数の一とは何であるか、ということを数学は全く知らない』と告白する。」…面白い考察。

    2015/10/19 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 逆。あらゆる真善美が人間的限界の中でのみ成立する(いわば情緒を維持した)産物に過ぎないのに、数学だけがこの宇宙そのものから独立した世界に辿り着いた。これこそ数学の凄みでむしろ数学だけが身体を越えたのだ

    2015/10/19 リンク

    その他
    tbs-aka
    tbs-aka 自然と数学的自然は明確に区別されるべきでしょう

    2015/10/19 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga “「チューリングと岡潔」という他に類を見ない対比の中で、数学と身体の葛藤を引き出し、それを引き受けた上で改めて「数学とはいったい何なのか」と問う格闘の書でもある”

    2015/10/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 本題は「数学と哲学」みたいな話。普通の数学とは関係ない。/普通の数学なら、ギリシャ時代には発達していたが、古代エジプト時代にもあった。→ http://j.mp/1VZOEpN その前のメソポタミア文明も。→ http://j.mp/1OCUqyS

    2015/10/19 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo よみたい

    2015/10/19 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 駄目だ。何書いてあるかさっぱり分からん。

    2015/10/19 リンク

    その他
    kyou414k104
    kyou414k104 数学と心

    2015/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数学がはじまる瞬間 —『数学する身体』に寄せて― - HONZ

    数学する身体』は、独立研究者・森田真生氏が「数学とは何か」そして「数学にとって身体とは何か」を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • hatec2015/12/11 hatec
    • pkeratta2015/11/22 pkeratta
    • ushiwatat2015/11/11 ushiwatat
    • sawarabi01302015/11/01 sawarabi0130
    • ryo-ta1332015/10/25 ryo-ta133
    • curion2015/10/25 curion
    • nettabo2015/10/23 nettabo
    • nobyuki2015/10/22 nobyuki
    • caviar05222015/10/21 caviar0522
    • miguchi2015/10/21 miguchi
    • horikawad2015/10/20 horikawad
    • Drizzle_Magus2015/10/20 Drizzle_Magus
    • hasetaq2015/10/20 hasetaq
    • ericap2015/10/20 ericap
    • togisuma2015/10/20 togisuma
    • maangie2015/10/20 maangie
    • kitone2015/10/20 kitone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事