タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • 画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)

    10月1日頃、OpenAIの新しい画像生成AI「DALL·E 3(ダリ3)」が徐々に使えるようになり、その性能の高さから話題になっています。まずサプライズで使えるようになったのがマイクロソフトのBingチャット。日語で「の画像を作ってください」などと入れるだけでかわいいの画像が出てくると。これが無料で使えるのは衝撃的です。マイクロソフトが巨大資で他の会社をつぶしに来たなという感じですね。どう考えても、今のところはサーバーコストが果てしなくかかる赤字サービスなのは間違いないので……。 「ラーメンべる女の子」が描ける! なにより衝撃的だったのは、「アニメ風の少女とが遊んでいる姿を作ってください」というリクエストに対し、一発で完璧な正解を出してきたことです。Stable Diffusionだと苦手とされていた指も適切に描写されています。もうひとつの着目点はオブジェクト間の関係性です

    画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)
  • HUAWEI MatePad 11の新OSでもAndroidアプリは使える! その入手方法は? (1/2)

    ファーウェイの最新タブレット「HUAWEI MatePad 11」を1ヵ月ほど使ってみました。前回は、基的な仕様と使い勝手についてレポートしましたが、今回はアプリの導入方法について紹介します。 HUAWEI MatePad 11はOSにファーウェイ独自の「HarmonyOS 2」を採用しており、Googleのアプリはプリインストールされていません。「Google Play」にもアクセスできません。使いたいアプリを入れられなくて困ることはないのか? 気になる人もいることでしょう。ですが、実際にはそんなに困らなかったんですよね、というレポートです。 アプリの主な入手方法は3つ HUAWEI MatePad 11でアプリを入手するには、主に3つの方法があります。1つはファーウェイ独自の「HUAWEI AppGallery」から入手する方法。ファーウェイが運営するアプリストアで、ファーウェイ端末

    HUAWEI MatePad 11の新OSでもAndroidアプリは使える! その入手方法は? (1/2)
    dowhatyouwill
    dowhatyouwill 2022/09/12
    Petal検索:HUAWEI AppGalleryで配信されていないAndroidアプリを探せる。有料アプリはダウンロードできないが主要な無料アプリ(APK)はほぼ見つかる印象。いずれも非公式で、正しく動作する保証はない。アップデートも不明
  • 便利なのか!? ソニーのレンズカメラ「QX10」を衝動買い! (1/5)

    筆者のデジタルカメラの歴史は、1995年に発売されたカシオの「QV-10」を秋葉原で衝動買いしたことから始まった。 この20年で爆発的に拡大した普及価格帯のデジタルカメラ市場も、ほかのコンシューマー商品と同じように、さまざまな改善や工夫が繰り返されてきている。 他社との差別化のために、多くの改善や工夫を盛り込んだユニークな商品が市場に溢れている。ユーザー層や趣味、年齢層の違いによる機能の細分化そして統合、デザインによって特化された商品。コモディティー化の推進による超廉価版の商品。高いICTリテラシーのユーザーに向けた先進のクラウド連携商品。ギーク好みの怪しいギミックを取り込んだガジェット系商品などなど……。 今回、筆者がウェブ上の発表記事を見た瞬間になんの躊躇もなく、予約スイッチをポチってしまったソニーの“レンズスタイルカメラ”「DSC-QX10」(以降 QX10)も、そんなガジェット系デ

    便利なのか!? ソニーのレンズカメラ「QX10」を衝動買い! (1/5)
  • iPad Pro 12.9インチのディスプレーは「バーゲン価格」だ (1/5)

    Apple M1を搭載したiPad Proが登場し、すでに入手している読者もいることだろう。最新のMacと同じプロセッサを搭載し、薄型筐体にもかかわらず性能にはほとんど違いがない。ThunderBolt 3に対応したことでSSDからのデータ取り込み速度も2倍程度に。さらに従来は6GBだったメインメモリが8GB、あるいは16GBへと増加している。 M1を搭載したことで「iPad Proがどう変わるのか?」と期待していた読者も多いだろうが、筆者はM1搭載iPad Proが来の実力を発揮し、それを体感できるようになるのは、今年秋に新しいiPadOSがリリースされてからになるのでは?と想像している。 この話は来週、次期iPadOSの一部機能がアナウンスされるだろうWWDC 2021が、日時間の6月8日に控えているだけに、コラムの後半で簡単に触れるにとどめたい。が、現時点でもその魅力を存分に感じ

    iPad Pro 12.9インチのディスプレーは「バーゲン価格」だ (1/5)
  • iPhone使いにも自慢できる!? 本気でおすすめデザイナー向けAndroidアプリ8選

    いつもiPhoneアプリの紹介ばかりでイラっとしていたAndroidをお使いのデザイナーさんお待たせしました! おすすめのAndroidアプリを8つまとめました。 アプリというものはすべてのユーザーにとって平等ではありません。残念ながら、新しいアプリがリリースされるとき、Androidユーザーが取り残されてしまうことがたびたびあります。これは、おもしろそうな新しいゲームを見つけたと思ったら、それが自分の持っているPS4ではなく、Xbox One限定だった(またはその逆)という場合に似ているかもしれません。 しかし、ありがたいことに、AppleAndroidのこの差を狭めようと熱心に取り組んでいる真面目な開発者がたくさんいます。つまり、Androidユーザーが「Apple限定のアプリを試してみたい」と思ってから開発者がAndroid版をリリースするまでは単に時間の問題だということです。 こ

    iPhone使いにも自慢できる!? 本気でおすすめデザイナー向けAndroidアプリ8選
    dowhatyouwill
    dowhatyouwill 2020/06/15
    デザイン
  • Danger T-Mobile “Sidekick”

    写真1 “危険”という名前の会社の“相棒”という名前の端末。いま、米国の一部のショップでは売り切れ状態。市場の反応はまずまずといったところなのか? 日ではモバイルの電子メール環境といえば、携帯電話がメインになっているが、米国では、“双方向ページャー”と呼ばれる高機能なポケベルが、法人顧客を中心に支持されている。その代表例が1999年にデビューしたカナダRIM社の「BlackBerry」で、2001年には音声通話にまで対応してしまった。 そんな北米のメール端末市場に、BlackBerryよりも安く、18歳から34歳までの若い層をターゲットに絞って登場したのが、米Danger社の「Sidekick」(サイドキック)である。 2002年10月に発売されたSidekickは、電子メールの送受信、Webブラウズ、AOLインスタントメッセンジャーを使ったチャット、PIM機能、外付けカメラを利用した撮

    Danger T-Mobile “Sidekick”
  • Webの企画で使えるブレスト/バズセッション

    ブレーンストーミングとは、1つのテーマについて、複数の人が自由な意見を活発に発言することで新たなアイデアを生み出す手法です。略して「ブレスト」や「BS」などと呼ばれ、「他人の意見の否定や批判の禁止」「質より量を重視する」という2つのルールのもとで実施します。 ブレーンストーミングは、たくさんの意見やアイデアを出すことが目的です。参加者全員が活発に意見を出せるような場の空気を作るためにも、否定や批判の禁止は徹底しましょう。ただし、ルールの徹底ばかりに力点が置かれるようであれば、人選から改めて考える必要があるかもしれません。ある程度発言が出揃ったところで、KJ法※などを使って意見を整理します。意見を整理することでも、新たな発見が期待されます。 バズセッションとは、メンバーをいくつかのグループに分け、グループごとにリーダーと書記を配して、それぞれの議論の結果を発表してもらう手法です。バズセッショ

    Webの企画で使えるブレスト/バズセッション
  • ASCII.jp:Xiスマートフォンについての疑問がスッキリ解決するQ&A15

    NTTドコモから、11月24日に次世代通信サービス「Xi」(クロッシィ)に対応したスマートフォンの第1弾「docomo NEXT series GALAXY S II LTE」が発売された。12月以降にはそれに続いて、「Optimus LTE」「ARROWS X LTE」「MEDIAS LTE」の3製品も登場予定だ。 ASCII.jp読者であれば、Xiについて“高速な無線通信規格?” というくらいの理解がある人も多いだろう。しかし、Xiがどのようなもので、どんな場所で使えて、どれくらいの料金がかかるのか――など、詳しい情報はよくわかっていないのではないだろうか? そこで記事では、Xi対応スマートフォンを購入するうえで知っておきたい情報や、ASCII.jp的にどうしてXi対応スマートフォンがオススメなのか、その理由について15の疑問を回答する形で解説していこう。 Xiについての基礎知識 そ

    ASCII.jp:Xiスマートフォンについての疑問がスッキリ解決するQ&A15
  • これで万全! iPhone 3.0アップデート&MMS設定 (1/3)

    時間18日午前2時過ぎ、アップルが告知していた通りにiPhone OS 3.0の提供が開始された(関連記事)。iPhone OSのアップデート自体は、iPhone 3G発売以来、これまでに何度か実施されたものと同じ手順だ。もう慣れているという方も多いだろう。 しかし「iPhone for everybody」キャンペーン以降のユーザーなど、今回が「初体験」という方も少なくないはず。ここではアップデートの方法を復習しておこう。 また今回のアップデートでは、対応を望んでいたユーザーも多いであろう「MMS」も利用可能になった。ただ、オリジナルのメールアドレスを使うにはちょっとした確認と設定が必要なので、その点も一緒に解説しておこう。 iPhone OS 3.0へのアップデート iPhoneのアップデートiTunes経由で実行する。事前にiTunesを最新版(バージョン8.2以上)にアップデ

    これで万全! iPhone 3.0アップデート&MMS設定 (1/3)
  • 1