タグ

2011年8月30日のブックマーク (9件)

  • 擬態するチョウの超遺伝子 - 蝉コロン

    科学, 動物大型のチョウで有名なオオカバマダラの親戚キオビマダラMelinaea mnemeは羽の模様が7種類あるんだけど、これに擬態するヌマタドクチョウHeliconius numata*1 *2もまた7種類の全パターンを真似できる(動画の1分くらいのとこで比べてます)。キオビマダラの万華鏡写輪眼による幻術の類だと思うんだけど、そうではなく超遺伝子の成せる技だという。 擬態と遺伝子毒を持つあるいは捕者にとって味がまずい生物というのは警戒色とかまあ派手な色彩であったりするけれども、別の種同士が似た様な模様になることをミュラー擬態という。一方、当は毒を持っていないのに毒がある他の種に擬態するのはベイツ擬態。協力的にしろタダ乗り的にしろ、どちらの擬態も鳥とかが「あの模様はヤバイ」と学習することが生存の肝になるので、確実に同じ模様にしていきたい。 ところが今回のチョウどもは7種類の模様の多型

    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • 米の性病人体実験 83人死亡 NHKニュース

    米の性病人体実験 83人死亡 8月30日 11時2分 アメリカ政府が、1940年代に中米のグアテマラで、薬の効果を調べるために、精神的に障害のある人たちを性病に感染させる人体実験を行っていた問題で、調査に当たってきた専門家による委員会は、29日、実験で少なくとも83人が死亡したことを明らかにしました。 この問題は、1946年からの2年間、アメリカの衛生当局に所属する研究者らが、当時新しく開発された抗生物質の効果を調べるために、グアテマラで精神的に障害のある人や受刑者、兵士などを梅毒などの性病に感染させていたものです。去年10月、アメリカのウェルズリー大学の教授の研究によってこの問題が発覚して以来、オバマ大統領の指示で実態の調査に当たってきた専門家による委員会は、29日、ワシントンで調査結果を発表しました。それによりますと、実験はおよそ5500人に行われ、このうち1300人が性病に感染し、少

    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • [やじうまミニレビュー] 貝印「走るいなりずし でんしゃすし型」 ~電車型のいなり寿司が簡単に作れる

    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」

    なぜ、うっかりTwitterやmixiに自分の秘密を書いてしまうのか 「Twitterはバカ発見器と言われている――なぜ人はTwitterやmixiなどで秘密を話すのか?」 8月10日、情報セキュリティ基礎の講義を担当する、サイバー大学IT総合学部准教授の園田道夫氏は、こう問い掛けた。 「例えば、未成年者が飲酒・喫煙を暴露するケースなどがある。情報はすぐに全世界に公開されるにもかかわらず、なぜ自分にとって都合の悪いことを書くのか」 「なぜ、ソーシャルメディアを見ているのが身内・友達だけだと思ってしまうのか」 園田氏の問い掛けに対して、参加者はグループになってさまざまな意見を出した。 「ツイートはフォロワーからしか見られていないという認識があること、そして気軽につぶやけるということが原因ではないか」 「友人などの紹介で始めることが多いので、プライベートなエリアだと勘違いしているのではないか」

    Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」
    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介

    Microsoftは8月29日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の「エクスプローラ」でリボンインタフェースを採用すると発表した。開発者向けブログ「Building Windows 8」で詳細を説明している。 リボンインタフェースは、Microsoftが「Office 2007」から採用しているグラフィカルインタフェースで、従来のメニューバーとツールバーを置き換えるものだ。コマンドをタブでグループ化することにより、目的のコマンドが見つけやすいなどのメリットがある。現行OSの「Windows 7」では、「ワードパッド」と「ペイント」にリボンインタフェースが採用されている。 Windows 8のエクスプローラでは、「File」「Home」「Share」「View」「Manage」などのタブが用意される。Homeタブには、「ペースト」「プロパティ」「コピー」など、使用頻度の高いコマンド

    Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介
    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • ライトセーバーで戦う子猫たち(動画)

    dowhile
    dowhile 2011/08/30
  • モントリオール映画祭:日本映画がダブル受賞 - 毎日jp(毎日新聞)

    第35回モントリオール世界映画祭で「わが母の記」が審査員特別大賞を受賞して喜ぶ主演の樹木希林さん(右)と編集を担当した原田遊人さん=2011年8月28日、鈴木隆撮影 【モントリオール鈴木隆】第35回モントリオール世界映画祭で28日夜(日時間29日)、授賞式が行われ、原田真人監督の「わが母の記」が、最高賞のグランプリに次ぐ、審査員特別大賞を受賞した。日映画の同賞受賞は05年の「いつか読書する日」(緒方明監督)以来で、5回目。また、瀬々敬久監督の「アントキノイノチ」は技術賞に選ばれ、日映画のダブル受賞となった。 「わが母の記」は、井上靖の実体験を基にした同名小説映画化。薄れていく記憶の中で息子への愛を確かめようとする母と中高年になった作家を描いた。 授賞式でトロフィーを受け取った主演の樹木希林さんは「日は今、原発事故という人災で、水も空気も壊れかけています。この賞をいただいてもうれし

    dowhile
    dowhile 2011/08/30