タグ

ブックマーク / viva-ubuntu.com (10)

  • 「Inspiron 12」には、まだまだ働いてもらいましょ! Openboxベースの軽量環境で負荷軽減を図る。 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    Intel GMA500という呪われた(^_^;;;チップセットを背負ってしまったことで、Ubuntuのアップデートのたびに面倒な設定が必要で手間のかかる Dell Inspiron Mini 12。 とは言っても、ネットブックにしては珍しく1280×800の解像度で表示ができ、薄くて軽量、デザインもそこそこ気に入っています。6セルのバッテリーも追加購入するほどに愛着があるマシンです。 昨日、システムアップデート通知があり、中身をみると、カーネルアップデートだったので、悪い予感。 それが、みごと的中。起動不能に。。。 GRUBのメニューを表示させて、元のカーネルで起動させれば大丈夫なのだけど、それも面倒くさい。 こちらの方法を用いれば、ホームディレクトリに保存されているファイル/データはもちろん、アプリケーションやシステムの設定もそのまま引き継がれるので便利で気軽。 思い切って、クリーン

  • Ubuntuのデスクトップに映える四角いアイコンテーマ「Faenza」 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    LaunchpadのPPAで配布されており、Ubuntuで利用可能なアイコンテーマの中でも、ひときわ完成度が高く、画面にも映えるテーマである「Faenza」。 導入は次の手順でPPAを追加登録します。 「システム」>「システム管理」>「Synapticパッケージマネージャ」を開きます。 「設定」>「リポジトリ」を開き、「他のソフトウェア」タブを選択。 「追加」をクリックし、「APTライン:」の所に「ppa:tiheum/equinox」と入力。 「再読込」を行い、パッケージデータベースを更新します。 Synapticパッケージマネージャで「faenza」で検索してダウンロード&インストールを行います。 導入すると、このように正方形ベースのアイコンとなり、特にパネル内での表示がイイ感じになります。 さて、このリポジトリを登録すると、「Equinox」というクールなテーマを導入可能となります。

    dowhile
    dowhile 2011/05/28
  • 3/31まで、さいたまスーパーアリーナ一時避難所でインターネット・コーナーやっています。ボランティア募集 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    dowhile
    dowhile 2011/03/20
  • 復興に向けたPCをUbuntuベースで(素案) | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    今回の大震災にあたり、世界各国から「Pray for Japan」というビジュアルメッセージが届いているようです。 Facebookでは「Pic Badges」というのがあるということも教えていただきました。 地震発生以来、同じ日人として、これから復興を目指して行く中で、なにか自分なりにお役にたてることはないだろうかと考えています。 被災地の避難所で電源とネットワークが確保できた時に、さらには災害に遭われた皆さんが数ヶ月後に仮説住宅にご入居なさった時に、何らかの回線とPCを無償でご提供できるように、各方面に働きかけ、意見を伺ってみたいと思っています。 具体的には、企業のリース上がりのノートPCなどをご提供いただいて、回線事業者様にもご協力をいただきながら、Ubuntu+アプリケーションをインストールして、すぐに利用可能な状態にして、ご提供できないものか。。。 被災地で不自由な生活を余儀な

  • Evernoteクローンの「Nevernote」にdebパッケージが登場!Ubuntuに簡単に導入できるように!! | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!Linuxでも使えるEvernoteクローンアプリとして注目を集める「Nevernote」。 前回ご紹介した時点ではリリース直後であり導入に面倒な手順が必要でありましたが、新たに「.deb」パッケージ化されたバージョンが登場! Java環境を導入するだけで簡単にインストールできるようになっています。 ◆Nevernoteページ http://nevernote.sourceforge.net/index.htm 上記ページからダウンロードページに移動します。 通常版ではれば、「・・・・i386.deb」をダウンロードします。 64bit版も用意されています。 ダウンロード後は10.04はGdebパッケージマネージャで10.10ではUbuntuソフトウェアセンターでインストールを行ないます。 起動は「アプリケーション」>「インターネット」から

  • おっさんにもできた! PythonによるGUIプログラミング環境をUbuntuベースで構築する。 | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!いやぁ、ありがたきコンテンツが公開されております。 その名も 「おっさんにも解るPython」。 「Project Mikunchu♪」の首謀者、いや(^_^;;;中心メンバーであらせられる、かおりんさんによるありがたき福音書です。 プログラミングに手を出すくらいならば、開発環境くらい、自分でググッて調べて構築するよね。。。(^_^;と言われちゃうところでしょうが、おっさんは意外と忙しかったりするんですよね。。。ってことで、下記に手順をまとめてみました。 経験豊富な妄想力を発揮して、週末プログラマーなんていかがでしょ? ゆくゆくは、かおりんさんによるこの原作がマンガとして世に出るといいなぁなどと思ったりしながら、 おっさんのひとりである私も、さっそく手順通りにやってみました。 ま、そんなことより「萌えOS(暫定版)」にダメ出しをして(^

  • Ubuntuクラウド・オフィス(19):Windows版 Evernote 3.1をWine1.2で動かす | Viva! Ubuntu!!

    7月下旬から1ヶ月余り、家を開けてしまいノマド生活となっておりました。その間、ノートPCでUbuntu Magazine Japan7月下旬から1ヶ月余り、家を開けてしまいノマド生活となっておりました。その間、ノートPCでUbuntu Magazine Japan Vol.5の原稿も、その間に仕上げました。 WiMAXルーターを持ち歩いたのですが、エリアがまだ限定されており、私の行き先ではほとんど使い物にならず。 iPhoneAndroidによるテザリングでの接続も、バッテリーがすぐに無くなってしまうので、接続する時間を最小限にする必要が。 インターネットへの常時接続環境で仕事をしていることで、「クラウド」依存度が高くなってしまっている自分にとって、困ってしまうのが「ストック情報」へのアクセス。 日常、ネットで得た有益な情報は、Google Reader, Delicious,

    dowhile
    dowhile 2010/09/01
  • 「Inspiron 12」には、まだまだ働いてもらいましょ! Openboxベースの軽量環境で負荷軽減を図る。 | Viva! Ubuntu!!

    IntelIntel GMA500という呪われた(^_^;;;チップセットを背負ってしまったことで、Ubuntuのアップデートのたびに面倒な設定が必要で手間のかかる Dell Inspiron Mini 12。 とは言っても、ネットブックにしては珍しく1280×800の解像度で表示ができ、薄くて軽量、デザインもそこそこ気に入っています。6セルのバッテリーも追加購入するほどに愛着があるマシンです。 昨日、システムアップデート通知があり、中身をみると、カーネルアップデートだったので、悪い予感。 それが、みごと的中。起動不能に。。。 GRUBのメニューを表示させて、元のカーネルで起動させれば大丈夫なのだけど、それも面倒くさい。 こちらの方法を用いれば、ホームディレクトリに保存されているファイル/データはもちろん、アプリケーションやシステムの設定もそのまま引き継がれるので便利で気軽。 思い切って

  • 自治体がOpenOffice.orgを相次いで導入 | Viva! Ubuntu!!

    この1ヶ月ほどの間に、自治体がOpenOffice.orgを標準オフィスソフトとして採用したというニュースが相次いで報じられています。 マイクロソフト社のように特定のベンダーによって独占されないオープンなファイルフォーマットということで、公文書の標準文書ファイル形式として、ODF(OpenDocument Format)の採用が世界的に進むなか、自治体における対応が、日においても一気に進んでいくことになりそうです。 なかでも、Windows 2000の延長サポートが7月13日で終了し、セキュリティホールに対する修正も提供されなくなったわけですが、大阪府交野市の場合、Windows 2000を搭載しているパソコンに、Linuxをインストールして再利用するOSとして、Xubuntuを導入するようです。 対象は、リースアップ後、市が無償譲渡を受けて事務処理用に使用していたパソコン約100台と、

    dowhile
    dowhile 2010/08/18
  • すみません、Ubuntuから使わせていただいております。「Office Web App」 | Viva! Ubuntu!!

    WindowsWindows Liveにおきましては、25GBもの領域を無料で使わせていただいており、大変心苦しい上に、この度はOfficeまで使わせていただいて申し訳ありません。 「MS Office Web版 Office Web App」が、今日から米国、英国、カナダ、アイルランドで公開されたということで、日では、来週のMS Office 2010の発売に合わせて、一般公開が予定されており、純正のWindows 7 x Internet Explorer 8では、まだ利用できないようですが、Google ChromeやFirefoxでは、すでに、Ubuntuからも利用ができるようになっているようでございます。 ワードについては、どうやら日本語入力に難があるようで、入力後に消えてしまうという不具合が見受けられるようですが、PowerPointを使わせていただいたところ、ワードのような

    dowhile
    dowhile 2010/06/18
  • 1