タグ

2019年8月22日のブックマーク (33件)

  • 【実録】ヤシガニ逃走中 〜家のどこかにヤシガニがいる恐怖〜 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    陸上で生活する節足動物全体の中で最大の生物ヤシガニ。大きさもさながら、ハサミに指を挟まれたらちぎれてしまうぐらいの力の持ち主。そんなヤシガニが我が家で逃げたのです インド洋と西太平洋に生息しており、日では主に宮古・八重山諸島に生息しているヤシガニ。一時期、沖縄島のヤシガニは絶滅したとも言われていましたが、近年では生息が確認されています。 用にもされていますが、レッドデータブック絶滅危惧II類に分類されている貴重な生物です。宮古島や多良間島では捕獲する地域と期間を定めるなどの保護活動もされているとか。 そして最大の特徴が甲殻類最強とも称される圧倒的な力! DEEokinawaでは以前【ドリームマッチ】ヤシガニvsいちゃがりがりという記事でヤシガニがいちゃがりがりを瞬殺で切るようすをお伝えしました。 この後、あっさりいちゃがりがりが輪切りになるよ 研究結果では海外で見つかった最大クラスの

    【実録】ヤシガニ逃走中 〜家のどこかにヤシガニがいる恐怖〜 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
  • 子猫さんを連れて親戚宅へ→『どこを探しても子猫がいない!』と大騒動の末、渋い顔で登場「散々昼寝して顔が腫れた愛猫が…」

    アサノ @asanovskihal お盆に祖父母の仏壇がある叔母宅へ子を連れて行ったのだけど、お経をあげに来た住職さんが帰った後、どこを探しても子がいない。大騒ぎになり家族総出で家中探し回り「どうしよう!外に出ちゃったのかも…」と泣きそうになりながら途方に暮れていたら仏壇の裏からめっちゃ渋い顔しながら出てきた。 pic.twitter.com/LVavDcRtLJ 2019-08-17 22:29:31

    子猫さんを連れて親戚宅へ→『どこを探しても子猫がいない!』と大騒動の末、渋い顔で登場「散々昼寝して顔が腫れた愛猫が…」
  • 嫁が欲しがってたぬいぐるみをサプライズでプレゼントしたらめっちゃ喜んだ

    ほとっちょ @glitter_m35 @Bianchii77 @ShinkunRugby おかえりぃーーー!! おかえりぃぃーーー!!! ほんと、疲れが吹っ飛ぶ愛のこもったおかえりですね😊 あーあーえーえー おぉーーおぉーーーおーー... 旦那さん帰って来る前に 発声練習しときます ♪( ´θ`) 2019-08-21 19:52:47

    嫁が欲しがってたぬいぐるみをサプライズでプレゼントしたらめっちゃ喜んだ
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2019/08/22
    これはおあぁ度が高い。
  • オリンピックも近いし「○○ジャパン」の多さに向き合おう

    サッカー女子代表の「なでしこジャパン」あたりが流行って以降、やたらと耳にするようになったスポーツ日本代表の「○○ジャパン」という愛称。 どの競技がどの「○○ジャパン」なのか、もはやまったく把握できていませんが、オリンピックも近づいていることだし、一度、ちゃんと向き合ってみようと思います。 編集部より:この記事はとくべつ企画「おとなの自由研究2019」のうちの1です。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:朱肉って何回押せるの? 最後まで使い切ってみた > 個人サイト Web人生 ■「○○ジャパン」的な愛称

    オリンピックも近いし「○○ジャパン」の多さに向き合おう
  • 世界を発情させた「死の天使」は大のポケモンファン──“南米のディカプリオ”ロレンソ・フェロインタビュー | 文春オンライン

    「アルゼンチンに実在した凶悪犯だと、頭では何度も反芻しながらも、心はロレンソ・フェロ演じる“黒い天使”の猛毒(フェロ・モン)に引き寄せられ、ついには魅了されてしまう」(小島秀夫/ゲームクリエイター)、「少年の顔は、1度見たら忘れられない」(鈴木敏夫/スタジオジブリプロデューサー)と映画界の大御所たちもその魅力に太鼓判を押す。 『永遠に僕のもの』は第71回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」へ正式出品され、第91回アカデミー賞外国語映画賞アルゼンチン代表作品にも選出されたが、ラップシンガーとして活躍していたフェロはこれが初主演作。 実は、フェロはインスタグラムのアイコンをポケモンのミュウツーにするほどゲームが大好き。来日時には自前のマリオTシャツを持参し、根っからのアーティスト気質なのか、インタビューの合間も隙あらば紙にイラストを落書きしていた(これがまた上手い!)。そんなフェロに話を聞いた。

    世界を発情させた「死の天使」は大のポケモンファン──“南米のディカプリオ”ロレンソ・フェロインタビュー | 文春オンライン
  • 議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランド - BBCニュース

    Twitter のコンテンツを表示しますか?この記事にはTwitter 提供の内容が含まれます。クッキーや他の技術が使われている可能性があるため、あらゆる外部コンテンツ読み込みの前に、読者の方の同意をおたずねしています。同意する前に、 Twitter のクッキー方針 およびプライバシー方針 を確認することも可能です。このコンテンツを見るには「同意して続ける」を選んでください。 同意して続ける

    議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランド - BBCニュース
  • 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 杉恭子 写真:浜田智則 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼・彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆◆◆ 第1回目の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、奈良出身の小説家・森見登美彦さんです。 京都での学生時代に小説家デビューし、一時は東京に拠点を移した森見さん*1。現在は地元の奈良に戻って執筆活動をしながら、もう一つの仕事場がある京都との間を行き来されています。デビュー作以来書き続けている京都のこと、原風景としての奈良郊外の街への思い、そして「住むこと」と「書くこと」のかかわりについて伺いました。 京都を舞台にしたきっかけは「やけくそ」だった ――森見さんは奈良県

    最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
  • あおり運転暴行・宮崎容疑者 「神戸デートでタクシー運転手と警察沙汰に…」出会い系アプリで知り合った女性が告発 | 文春オンライン

    同時に犯人隠避の疑いで逮捕された恋人のK容疑者とは「出会い系アプリで出会い、2019年2月から交際をスタートさせた」(捜査関係者)。 K容疑者が勤めていた都内の大手AV機器会社の同僚が語る。 取手署に移送されるK容疑者 ©文藝春秋 宮崎容疑者はK容疑者と出会う以前から出会い系アプリを活用してパートナーを探していたという。昨年夏に出会い系アプリで宮崎容疑者と出会ったというのが、兵庫県在住の女性A子さん(40代)だ。 「アプリを閲覧していると、宮崎さんのプロフィール写真が目に留まったんです。大阪の景色を一望できるような景観のいい高級ホテルで、エルメスのネクタイを何個も広げている姿でした。それに対してコメントを残したら、宮崎さんからメッセージがきました。《仕事で全国を飛び回っていますが大阪在住です。よかったらご飯行きませんか?》というような内容だったと思います。その後も熱心なアプローチが続いたの

    あおり運転暴行・宮崎容疑者 「神戸デートでタクシー運転手と警察沙汰に…」出会い系アプリで知り合った女性が告発 | 文春オンライン
  • 欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル
  • 王朝 創業者 滅亡 秦 群雄 農民反乱から台頭した群雄による征服 ..

    王朝創業者滅亡秦群雄農民反乱から台頭した群雄による征服前漢ゴロツキ外戚による乗っ取り後漢地方豪族農民反乱による弱体化・外戚による乗っ取り晋前王朝の重臣皇族同士の内乱による弱体化・異民族による征服隋前王朝の重臣反乱の多発による弱体化・重臣による乗っ取り唐前王朝の重臣農民反乱による弱体化・重臣による乗っ取り宋前王朝の重臣異民族による征服元異民族の王農民反乱から台頭した群雄による征服明ゴロツキ異民族による征服清異民族の王農民反乱による弱体化・異民族(西洋や日)による征服・共和革命前漢と明くらいにしか当てはまらんな。

    王朝 創業者 滅亡 秦 群雄 農民反乱から台頭した群雄による征服 ..
  • 中国王朝の歴史がその繰り返しだよね。 地方の盗賊やゴロツキが農民の反乱..

    中国王朝の歴史がその繰り返しだよね。 地方の盗賊やゴロツキが農民の反乱を煽って中央王朝を転覆させ、自分が王朝に取って代わる。 そして数十年~数百年後に、別の盗賊に倒されると。

    中国王朝の歴史がその繰り返しだよね。 地方の盗賊やゴロツキが農民の反乱..
  • 絞りカスや隔離場所から発展した組織や文化って歴史的にあるのかな

    インターネットの歴史では隔離場所や肥溜めみたいな空間が発展して大きなコミュニティや文化が生まれるということが度々あると思うんだよね 例えば旧2ちゃんねるのニュー速VIPとかの例だと、 割と真面目な時事スレのみ扱うニュー速板にたまに建つ「○○しようずwwwww夢ひろがりんぐwwww」みたいなクソスレの強制移転先というような言わばクソスレのゴミ箱みたいな成り立ちなんだけど そんな場所が何年もしないうちに当時の2chで一番人が多かった元のニュー速板よりも賑わうほど人が集まるようになって、結果ニュー速VIPは長年2chのNo.1として君臨して良くも悪くもいろんな文化を発展させた 若干経緯は違うけどステマ炎上騒動でニュー速民が嫌儲に集団移住してニュー速の人口が激減・絞りカス状態になってからニュー速に右寄りな人が集結して元の雰囲気と全く異なるものになったのも似たような話かもしれない こんな感じの例って

    絞りカスや隔離場所から発展した組織や文化って歴史的にあるのかな
  • 今思えば

    あのときの選択、間違えたんだろうな…

    今思えば
  • 都民はただちにう○こするのをやめてください!

    あなたたちのせいでオリンピックの競技が開催困難になっています! 真の日人だというのなら個人でう○こ対策をするべきです! 対策がなされない場合、我々は都知事に水洗トイレの全面利用停止を求める運動を行うつもりです! ・水洗トイレの使用は原則禁止! ・むだにう○こをしないよう、物の摂取は最低限避ける。 ・一軒家なら庭でするようにしてください。 オリンピック実行委員会の方々に迷惑がかかるような行為は謹んでくださいね!

    都民はただちにう○こするのをやめてください!
  • 公文書クライシス:統計不正 首相面談、テーマすら不開示 厚労省「法規定」タテに | 毎日新聞

    国民生活に大きな影響を与えた統計不正について、安倍晋三首相や菅義偉官房長官との面談記録を厚生労働省は残していなかった。それだけでなく、根匠厚労相が統計不正を「首相に報告した」と公言しているにもかかわらず、厚労省は情報公開請求に面談のテーマも明かせないと回答。首相とどのような協議があったのか、国民が事後に検証するのは事実上、不可能な状況だ。【松惇、大場弘行】 首相との問題の面談は今年1月15日夕、官邸で始まった。参加者は根氏、鈴木俊彦事務次官、宮川晃厚労審議官(当時)。太田充財務省主計局長、古谷一之官房副長官補も同席した。

    公文書クライシス:統計不正 首相面談、テーマすら不開示 厚労省「法規定」タテに | 毎日新聞
  • 文句を言う同僚、キレる上司。会社のストレスを減らす会話術:書評 | ライフハッカー・ジャパン

    突然キレる人、パワハラやセクハラをする人、あるいは悪口が大好きな人など。 日常生活を送るなかでは、相手の言動や態度に悩まされることが少なくありません。 しかし反論してもムダに終わることが多いため、「黙ってるのがいちばん」だとあきらめ、やり過ごしてしまったりもするのではないでしょうか? けれど、できることならうまく言い返し、相手に「すみません」と反省させたいところ。 そこで参考にしたいのが、きょうご紹介する『「言い返す」技術』(五百田達成 著、徳間書店)です。 このでは、あなたのまわりにいるムカつく人のタイプ別に、正しい「言い返し方」を37項目、まとめました。 スパッと言い返す方法。 ビシッと言い返すひと言。 いずれも、これまで知られてこなかった「超裏ワザ」です。 今日からすぐに、誰にでも実践できる「超簡単なこと」ばかりです。 (「はじめに」より) Part 1「『攻撃的でうるさい人』に言

    文句を言う同僚、キレる上司。会社のストレスを減らす会話術:書評 | ライフハッカー・ジャパン
  • 高度だった日本軍の情報収集能力、なぜ負けたのか? 戦前から続く日本の「インテリジェンスの扱い方」の問題点 | JBpress (ジェイビープレス)

    作戦に参加した日兵のほとんどが死に、史上最悪といわれる「インパール作戦」。 画像は日軍を撃退しに向かうグルカ兵。(Wikipediaより) 太平洋戦争に突入した直後の戦況は、たしかに日が優勢であった。それは、当時の日軍が世界有数の高度な情報収集能力を有していたからだという。戦前の日では一体どのようなインテリジェンス活動が行われていたのか? インテリジェンスの専門家である小谷賢氏の著書、『日軍のインテリジェンス』より、日特有の「インテリジェンスの扱い方」の長所と短所を探る。(JBpress) (※)稿は『日軍のインテリジェンス』(小谷 賢著、講談社選書メチエ)より一部抜粋・再編集したものです。 戦前日のインテリジェンス 近年、日におけるインテリジェンス(情報活動)への関心が高まってきているようである。少し前までは、「インテリジェンス」という言葉自体なじみの薄いものであっ

    高度だった日本軍の情報収集能力、なぜ負けたのか? 戦前から続く日本の「インテリジェンスの扱い方」の問題点 | JBpress (ジェイビープレス)
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
  • 今が未来だと思う瞬間

    べ物に溢れていて フリーで見れるコンテンツが全部見きれないくらいに溢れている って気づいた瞬間 これ以上何を望むというのか

    今が未来だと思う瞬間
  • 実家の猫

    実家に帰ってくつろいでいたら がなんか口にくわえてやってきて私の前でポトリと落とした お気に入りのおもちゃだった まあ、気の済むまで遊んだよね あとでこれってにおもてなしされてんだなって気づいた お盆に帰省してきた時の話

    実家の猫
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2019/08/22
    ええ話や。「こいつ久しぶりに来たし、ちょっと遊んでやろか」という猫の心づかい。
  • 国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した

    位置情報ゲームで遊びつつマッピングをしていると視界の端に鳥居のようなものが映った気がしたので踵を返し確認してみるとうっそうと生い茂った林の奥に鳥居を確信した。 枝葉をかき分けて進むと石造りの階段の先に3つの祠を視認し、これが神社であると理解した。 誰かが管理するために訪れている形跡はあるが明らかにそう頻繁ではない様子が見て取れる。 この神社は位置情報ゲーム上には登録されておらず「削除されたか審査に落ちたのか」と考えて位置情報ゲームがソースとして採用していることの多いOpen Street Mapを確認してみるとOSMには情報がない。 古いものの情報ならば国土地理院地図と考えて確認してみると国土地理院地図にも情報がなかった。 当然ながらGoogleマップにもAppleマップにもYahoo!地図にも情報がない。 令和の時代にまさかの未登録神社を発見してしまったようだ。 興味が尽きず更に奥へと歩

    国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した
  • 笑点ってどこが面白いの?

    わからん。 日のコメディアンのトップが5人も出演してつまらないって、なんなんだ?

    笑点ってどこが面白いの?
  • 日本ミステリ略史

    ミステリ史をまとめようとしている人を見たので自分でもやってみようと思った。 箇条書きでも大体分かるだろう。あと格中心なのは許してくれ。 ◆探偵小説輸入の開始 http://fuboku.o.oo7.jp/e_text/nipponbungakukouza_19270530.html ・神田孝平訳「楊牙児奇獄」1877 ・黒岩涙香翻案『法庭の美人』1888 ・須藤南翠『殺人犯』1888(『無惨』に先立つ創作) "まづ未成品で、単に先駆的なものとしか見られない"(柳田泉) ◆黒岩涙香『無惨』1889 "日探偵小説の嚆矢とは此無惨を云うなり" ・"日最初の創作探偵小説" (乱歩) ・「探偵叢話」連載開始(都新聞) 1893 ……探偵実話の流行 ・ドイル「唇の曲がった男」翻訳 1894 ・映画「ジゴマ」公開 1911 ・谷崎潤一郎「秘密」1911「白昼鬼語」1918 「途上」1920 日

    日本ミステリ略史
  • 出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい

    みずと昆布を60度くらいの温度で二十分弱火で熱してから 鰹節を沸騰しない程度に中火で煮出すとまじでバチクソうまい 昆布もカツオも同時にぶっこんでグツグツ煮込んだときもぶっちゃけ全然美味しかったが 決まりを守ると格が違う まじでうまい これがまた塩なしで飲めちゃうんすよ出汁だけで!!! ガチで出汁を取る。これが27歳でまだ必要ないのにたどり着いてしまった減塩政策だ 要約:出汁をとった

    出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい
  • 来年の宮島花火大会中止 五輪の余波、警備員の人員不足 | 中国新聞デジタル

    世界遺産の島・宮島(廿日市市)の夜空…

    来年の宮島花火大会中止 五輪の余波、警備員の人員不足 | 中国新聞デジタル
  • NHK受信契約員の労組が救済申し立て N国の影響も:朝日新聞デジタル

    NHKから受信契約の業務などを受託する地域スタッフらでつくる労働組合の一つが21日、不当労働行為の救済を東京都労働委員会に申し立てた。NHKがスタッフの業績評価基準を変える際、団体交渉で差別を受けたなどと主張している。 この労組は「全日放送受信料労働組合」。約60人が所属し、うち地域スタッフは約50人という。 同労組によると、NHKは地域スタッフに対し、受信契約の取次数などの目標を設定している。達成率が低いと、口頭や書面での注意といった「特別指導」を受け、指導実施中も目標に届かないと、受託を打ち切られることもあるという。 NHKは、この目標の基準を今年10月から変更する案について、組合員が多い別の労組と交渉して合意した。しかし、全日放送受信料労働組合に対しては、変更内容を3月に通告するだけで済ませ、その後抗議を受けても無視したという。同労組は、NHK側の対応が不当労働行為にあたると主張

    NHK受信契約員の労組が救済申し立て N国の影響も:朝日新聞デジタル
  • 東北新幹線で走行中にドア開く 運転士が緊急停止 | 毎日新聞

    トラブルのあった東北新幹線「はやぶさ46号」と同じE5系のドアコック(中央のレバー)。通常はカバーが閉じられている=JR東日提供 21日午前10時17分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行き「はやぶさ46号」(10両編成、乗客約340人)が宮城県内の仙台―白石蔵王駅間を時速約280キロで走行中、9号車の右側ドアが開いたことを示すサインが突然点灯した。運転士が緊急停止させ、車掌が全開状態のドアを確認。ドアを閉めて安全を確かめた後、約15分後に運転を再開した。 JR東日によると、同号は仙台駅を定刻通りに発車しており、ドアが開いたサインが点灯したのは出発から約10分後。ドアが開いてから宮城県柴田町のトンネル内で緊急停止するまでの走行距離は約4キロで、時間は約40秒間だったという。車両内に設置されている防犯カメラの映像などを確認したところ、デッキに乗客はおらず、線路上に転落したり、けがをしたりした人

    東北新幹線で走行中にドア開く 運転士が緊急停止 | 毎日新聞
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2019/08/22
    一度は妄想しても、まあ、そんなことは起きんわなとおもう事態が現実に。
  • 中国 香港の英総領事館職員 治安に関する違反で拘束 | NHKニュース

    香港から中国土に出張に行ったあと連絡がとれなくなっていたイギリス総領事館の職員について、中国政府は21日、中国の警察が治安に関する法律違反で拘束していることを明らかにしました。 これについて、中国外務省の耿爽報道官は、21日の記者会見で「イギリス国民ではなく香港の市民、つまり中国人であり、完全に中国の内政だ」と断ったうえで、「治安に関する法律違反により、深センの警察が15日間の拘束の処分にした」と明らかにしました。 ただ、どのような法律違反をしたのかについては具体的には明らかにしませんでした。 また、イギリスが示した懸念について耿報道官は「イギリスに対し、香港について無責任な発言をやめ、中国の内政に干渉するのをやめるよう求める」と述べ、香港の問題に干渉しないようイギリスを強くけん制しました。 ※「セン」=土へんに川

    中国 香港の英総領事館職員 治安に関する違反で拘束 | NHKニュース
  • 韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース

    日韓関係が悪化する中、韓国のオリンピック委員会にあたる組織は東京オリンピックの大会組織委員会に対して福島第一原子力発電所の事故による影響について問題を提起したことを明らかにしました。 具体的には、野球やソフトボールの競技が福島市で行われることを念頭に選手の安全が確保されているかや、選手村で提供される事について放射性物質による影響があるかどうかについて質問し、これに対し、日側は問題ないとの考えを示し否定したということです。 また、韓国のパク・ヤンウ(朴良雨)文化体育観光相は21日ソウルで開かれた国会の委員会で原発事故による東京オリンピックへの影響について問われると「オリンピックに出場する韓国選手団の安全のため別途方策を講じる」と述べました。 韓国は福島の原発事故当初から安全性に対し、懸念を示していますが、日韓関係が悪化する中、日にきぜんとした態度で厳しく臨む姿勢を強めています。

    韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2019/08/22
    暑さとウンコの方が圧倒的にやばいぞ。攻めどころを間違えている。
  • よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。|くらげ

    スケジュール的に切羽詰まっている。恐ろしいことに既にお盆が終わり、8月も間もなく終わろうとしている。お盆までにめどを立てます、と言った原稿はほとんど進んでいない。引き伸ばすのもそろそろ限界だ。 したがって、あまり金にならないnoteで記事を書いている場合でもないのだが、どうしても言及したかった記事を見てしまった。こういうものが気になったら一度吐き出さないと前に進みにくいのがADHDの性だ。 さて、言及したい記事とはこれだ。この記事を読む前に必ず目を通してほしい。でないと、理解できないだろうからだ。 さて、読み終えただろうか。この記事を読んでどのような気持ちになっただろうか。結構な割合の人が「この子をどうすればいいのだろうか」というモヤモヤを感じていると思う。もちろん、私もモヤモヤを感じてるけども、これは「障害」というものが如何に理解してもらうのが難しいか、という問いを改めて突きつけられたか

    よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。|くらげ
  • 官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    総理大臣官邸に、いつ、誰が、何の目的で訪れたか―― それを知る手がかりになる文書があることが分かった。 当初は情報公開でほぼ開示された、貴重な文書。ところが、一転して突然「黒塗り」に。いったい、何が起きたのか? (中村雄一郎、横井悠) 官邸訪問者の記録「存在しない」のか… 総理大臣官邸は、報道各社が番記者をおいて、そこに出入りする人たちを日々取材している。この記事を読んでいる方なら、新聞にもある「首相動静」の欄を見たことがあるだろう。 官邸は日の最高の意思決定機関。ある政策がいつ、誰によって決定されていくのか、検証する上で欠かせない。だから、こういう取材をしている。 しかし、官邸の敷地への出入り口は少なくとも4か所あり、すべての訪問者を把握するのは容易ではない。秘密裏に面会を求めるケースもあるという。 なんとか、把握できる手段はないものか。そこで、毎日新聞社がこんな手段を使った。 ことし

    官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    11日に行われた東京オリンピック・パラリンピックのオープンウォータースイミングのテストイベント。競技結果以上に注目が集まったのは、選手たちからの「トイレの臭いがする」「正直臭い」といった感想だった。そして17日、パラトライアスロンの前日水質検査では、ITU(国際トライアスロン連合)は最悪の「レベル4」に分類される、基準(100ml以下で250匹以内)の2倍の大腸菌が検出され、スイムは中止となった。 【動画】榎区議が撮影した汚水の映像 開催まであと1年、東京の汚水の“不都合な真実“とは。20日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、その背景を探った。 国連テクニカルアドバイザーも務める吉村和就・グローバルウォータ・ジャパン代表は「これらは“糞便性“の大腸菌で、簡単に言えば人間が出したウンコなどが全部入っているということだ。赤痢、疫痢、チフス、レジオネラなど、人間の体内のあらゆるも

    「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • Not Found