タグ

2015年3月10日のブックマーク (8件)

  • 世界樹の迷宮総合ブログ「世界樹の迷宮シリーズブログ」

    アンケートは終了させていただきました。 たくさんのご協力ありがとうございました。 いつも株式会社アトラスのゲームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 アトラスでは、昨年もユーザーの皆様を対象に実施させて頂いた「オンラインアンケート」調査を、今年も実施させて頂くこととなりました。 調査にご協力頂ける方は、下記バナーより調査のページへ進み、注意事項を良くお読み頂いた上で、アンケートにご回答ください。 ■アンケート実施期間 2017年2月3日(金)〜 2月7日(火)23:59 予定 ※2月6日(月)18:00をもって早期終了させていただきました。たくさんのご協力ありがとうございました。 好評発売中の3DS専用RPG『世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て』のトークショーイベントが開催決定! 作に出演し、ニコ生やWebラジオでもお馴染みの世界樹大好き声優川原慶久さん、村瀬歩さん、そして作のコンポーザ

    世界樹の迷宮総合ブログ「世界樹の迷宮シリーズブログ」
    dozo
    dozo 2015/03/10
    おー、売れてよかったねー。
  • Togetter利用停止処分となった人物の弁解

    2015年3月9日16時過ぎ、迷惑なデマまとめを作り続けていた #イルカイダ こと「Xenobladep( @Xenobladep )」のこれまでのまとめ、約1年分にして600件以上がTogetter上で一切表示されなくなりました。

    Togetter利用停止処分となった人物の弁解
    dozo
    dozo 2015/03/10
    ゼノブレイド(ゲーム)が風評被害を受けている
  • FriendFeed Blog

    Dear FriendFeed community, We wanted to let you know that FriendFeed will be shutting down soon. We've been maintaining the service since we joined Facebook five years ago, but the number of people using FriendFeed has been steadily declining and the community is now just a fraction of what it once was. Given this, we've decided that it's time to start winding things down. Beginning today, we will

    dozo
    dozo 2015/03/10
    friendfeed4月9日終了
  • 「米大使襲撃」で進退極まった韓国:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    「米大使襲撃」で進退極まった韓国:日経ビジネスオンライン
    dozo
    dozo 2015/03/10
    THAAD配備は不可避だな。
  • Envoyer - Zero Downtime PHP Deployment

    Zero downtime PHP deployment Deployments you've only dreamed about. Zero downtime. Zero fuss. Deploy your PHP and Laravel applications with confidence Envoyer has been carefully crafted by the creators of Laravel to work perfectly with your applications. You can deploy at any time of day or night with confidence that your users will never experience downtime.

    dozo
    dozo 2015/03/10
    デプロイツール
  • アップルウオッチが苦戦する理由とは?(小林 雅一) @gendai_biz

    アップルが来週9日(日時間の10日)にアップルウオッチの詳細を発表すると見られている。これについて米国の主要2紙は比較的、辛口の事前予想を掲載している。 ●"アップルウオッチとは? あいまいな位置づけが課題に" THE WALL STREET JOURNAL, 2015年2月17日 ●"Apple's New Job: Selling a Smartwatch to an Uninterested Public" The New York Times, FEB. 27, 2015 健康関連の機能が外される見込み まずウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の方は、「今回発売される(つまり初代の)アップルウオッチからは、当初主な用途と見られていた健康関連の諸機能(たとえば血圧やストレスの測定機能など)がごっそり抜け落ちる」と予想し、「そうなると一体、何に使われるのか位置付けが曖昧になってく

    アップルウオッチが苦戦する理由とは?(小林 雅一) @gendai_biz
    dozo
    dozo 2015/03/10
    販売網についてはその通りだと思う。アップルは予想よりも売れたアピールをやるだろうが、下り坂が見えてるiPhoneにとって代わる主力商品にはなりえないだろう。
  • SkyBlue CSS Framework

    About This is not Bootstrap killer, I just think Bootstrap is way too bloated. SkyBlue is a minimal framework that is meant to be starting point for my projects. Uses grid system with 12 columns. I made it for my own needs. Feel free to use it and abuse it, in both free and commercial products. SkyBlue is available on bower: bower install skyblue Framework is made in SASS and source is available o

    dozo
    dozo 2015/03/10
    bootstrap的なもの。見た感じ、使いやすそう。
  • 東京大空襲、火葬場足りず仮埋葬 身元不明の死者2万人:朝日新聞デジタル

    無数の焼夷(しょうい)弾による猛火の夜が明けると、焦土と化した下町が姿を現した。路上には焼死体が折り重なり、川面には女性や子の遺体が浮かぶ。約10万もの犠牲者は、身元確認も不十分なまま、公園や寺院に「仮埋葬」された。東京大空襲から、10日で70年――。 「忘れたら死者浮かばれない」 東京スカイツリー(東京都墨田区押上1丁目)の展望台。東京空襲犠牲者遺族会の星野弘会長(84)は9日、350メートル下の北十間(きたじゅっけん)川に視線をおとした。70年前、遺体を収容した場所だ。 「あの川です。20歳ぐらいの母親の髪を、1歳ほどの女の子が両手でつかんで離さない。目を開け、まるで生きているようだった」 東京大空襲では一晩で約10万人が亡くなったとされる。都は空襲による死者数を約2万人と予想。一方、都の火葬場の能力は1日500体に過ぎず、棺(ひつぎ)は1万人分しかなかった。身元を確かめた上での火葬は

    東京大空襲、火葬場足りず仮埋葬 身元不明の死者2万人:朝日新聞デジタル
    dozo
    dozo 2015/03/10
    今日は東京大空襲の日。今日も明日も忘れちゃいけない日。