タグ

ブックマーク / greenz.jp (20)

  • ママによる、ママのための子ども用品交換サイト「triccco(トリコ)」

    子どもの成長は早いもので、せっかく買った服や、おもちゃはすぐに使えなくなってしまいます。きっと皆さんの家のタンスにも、まだ使える子ども用品は眠っているのではないでしょうか。 今日ご紹介するtriccco(トリコ)は、そんな不用品に新たな活躍の場を与える素敵なウェブサイトです。 500円+送料で子ども用品を交換 tricccoでは、システム利用料の500円+送料を払うだけで、誰かが出品した不要品を貰い受けることができます。 例えば新品では5,000円近くするベビーチェアも、500円+送料で手に入れることができます。他にも70cm、80cmの男の子の服セット、75cm,130cmの女の子服セットなどが出品されています。 スタートしたばかりであるため出品物はそれほど多くはありませんが、今後たくさんのお得な商品が増えていくことでしょう。 もらうためには、まずあげることから 商品を貰い受けるために

    ママによる、ママのための子ども用品交換サイト「triccco(トリコ)」
  • カフェやギャラリーも併設!おじいちゃんも学生も、街ぐるみで子どもの可能性を引き出す「まちの保育園」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ 子どもの頃、あなたの周りにはどんな大人がいましたか?近所に住む頑固オヤジ、駄菓子屋さんのおばちゃん、子どもに人気の名物おじさん……。街には顔見知りの人々がいて、声をかけあいながら暮らしていたのではないでしょうか。 でも、今の都会の子どもたちには、そんな街の人々がいません。家と保育園・幼稚園の往復で、若い女性ばかりに囲まれて過ごしているのが現状です。それならば、街ぐるみで子どもを育てる環境を、保育園から作っていこう。そんな発想で生まれたのが「まちの保育園」です。

    カフェやギャラリーも併設!おじいちゃんも学生も、街ぐるみで子どもの可能性を引き出す「まちの保育園」
  • 地域に必要とされているのは、仕事を生み出す力。社会人向けインターン制度「地域イノベータープログラム」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 「これからの日を変えることは、地域を変えること。」最近そんな言葉を立て続けに耳にしました。ここで言う「地域を変えること」とは、一過性のイベントや短期間若者を派遣して終わる研修制度ではなく、地域で生きる人々の暮らしを豊かにし、地域を「生きるベース」とする人を増やすこと。その大きな流れが格的に始まりつつあることを感じさせられたのは、ETICが提供する「地域イノベータープログラム」を知ってからです。 このインターン制度は、20~30代の社会人が、これまでのビジネス経験を活かして、地域で新規事業の開拓に携わる機会を提供します。「仕事がないなら自分で創ろう。」そう思える新しいリーダーが地域に求められていま

    地域に必要とされているのは、仕事を生み出す力。社会人向けインターン制度「地域イノベータープログラム」
  • 結婚しても、子どもを産んでも、オンナの人生は選べる!女性が働き続ける環境作りを支援する「Arrow Arrow」 [マイプロSHOWCASE]

    今年5月にNPO法人化したばかりの「Arrow Arrow」。長年の女性の悩みを解決するため、中小企業向け産育休取得のコンサルティング事業を開始しました。大企業に比べ、中小企業では産育休の制度が整っておらず、取得事例がないことも多々あります。前例がないために会社に戻ることを諦めてしまう女性もいるでしょうし、現実問題として「一人抜けてしまったら仕事が回らないから、後任をすぐ探さなきゃ!」なんて状況の組織も多いのでは? そんな女性の妊娠発覚から会社に戻るまでの期間を全面的にサポートするため、Arrow Arrowが提供するのは『産休 Thank you!』プログラムです。 このプログラムでは、妊娠発覚から業務を引き継ぎ、産休に入るまで(前半)、そして、育休取得後職場に戻る前から、戻って業務に就くまで(後半)のあらゆる過程において、「戻って来るために何をするか」を明確化し、企業に提案します。例え

    結婚しても、子どもを産んでも、オンナの人生は選べる!女性が働き続ける環境作りを支援する「Arrow Arrow」 [マイプロSHOWCASE]
  • 環境負荷の低さはお墨付き!サステナブルデザインに優れたバルセロナのサンドウィッチショップ

    環境に配慮したデザイン、地元の材を中心としたメニュー、それでもってインテリアはおしゃれ。そんなお店は日でも徐々に増えつつありますが、バルセロナに新しくオープンしたサンドウィッチショップ「Fastvínic」(※音が出るサイトですのでご注意を)も、そんなサステナブルなデザインがとても素敵です。 しかも「Fastvínic」はただ素敵なだけでなく、アメリカのグリーンビルディング認証システムLEEDのゴールド認定を受けたほどで、環境負荷の低さはお墨付きです。サステナブルな素材やリサイクルされた製品を使用、省エネルギーな設計、環境や景観に配慮したスタイリッシュなデザインと、グリーンビルディングのポイントをしっかりと押さえています。

    環境負荷の低さはお墨付き!サステナブルデザインに優れたバルセロナのサンドウィッチショップ
    dreamily
    dreamily 2011/04/19
    環境に多大な負荷を与えず、持続可能なデザイン。
  • 【緊急】東北地方太平洋沖地震のために、わたしたちにできることまとめ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー とりいそぎ、greenz.jpメンバーが収集した情報、読者のみなさまから寄せられた、被災地以外の人ができることをまとめて、ここにアップしていきます。 現在、Blabo!でも、「【緊急】「東北地方太平洋沖地震」のために僕たちができること」として、被災者のみなさまのためにできることの投稿をお待ちしています! また「こんな情報あったよ!」といったことを、随時 @greenzjp アカウントにつぶやいてもらったり、Facebookページに書きこむなどして教えていただければと思います! この記事でまとめられている項目 ・こんなことやっていこう! ・地震情報を伝えているTwitterアカウント、ハッシュタグ ・停電について ・寄付に

    【緊急】東北地方太平洋沖地震のために、わたしたちにできることまとめ
  • 豊かなライフスタイルは田舎にあり。今こそ夫婦で「田舎起業家」を目指そう! 「いすみ起業大学」レポート

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集!9/28~29 ローカル起業を学ぶふくしまツアー 「田舎暮らし」というと、以前は定年後の世代がのんびり移住という考えが主流でした。ここ数年、傾向が変わってきて、20~40代の現役世代が「田舎」へ向かっているのです。自然豊かな環境で暮らしたい、子どもを育てたいという気持ちが芽生え、移住を考えている人たちが増えているのです。 でも現実的に考えると頭を悩ますのが仕事。もちろん場所によっては通勤も可能ですが、田舎ならではの利点を生かすには「起業」という選択肢もあるのです。新しいことに挑戦する場として考えてみませんか? 2011年1月8日に千葉県いすみ市で行われた「いすみ起業大学」を通じて、「田舎起業することの楽しさ、強み」を参加者に伝えた、先輩起業家たちの力強い言葉

    豊かなライフスタイルは田舎にあり。今こそ夫婦で「田舎起業家」を目指そう! 「いすみ起業大学」レポート
  • “田舎起業家”の先輩たちによる生の声!「いすみ起業大学」でのトークセッション

    2011年1月8日に千葉県いすみ市で行われた「いすみ起業大学」を通じて、「田舎起業することの楽しさ、強み」を参加者に伝えた、先輩起業家たちの力強い言葉と暮らしぶり、そのトークの内容を御覧ください! 「いすみ起業大学」で行われた田舎起業家によるトークの模様です。 「田舎は空気もいいし、の環境も素晴らしいし、子育てにもいい。そんな基的なリッチが得られる場所です。豊かなライフスタイルの確立ができるのに、気付いている人が少ない。同じような志を持っている人が集まれば地域内循環ができると思います」と麻里子さんがあいさつ。 子どもの頃から環境問題に関心があり、結局は、地域内で人・もの・お金の循環を築くことがグローバルな環境問題の解決につながると考えるようになったそうです。「トレーサビリティ」という商品の原材料から流通、販売、消費までの経路をたどれる仕組みがありますが、 「たとえば自然栽培の小麦を使

  • 目が見えない人のための腕時計のこれまでの問題を一挙に解決する秀逸なバリアフリーデザインが登場!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 先日は目が見えない人のためのスマートフォンをご紹介しましたが、今回は目が見えない人のための腕時計です。 これまで目の見えない人のための腕時計と言えば、文字盤の蓋を開けて指で直接時計の針を触って時間を知るアナログタイプか、ボタンを押して音声で時間を知らせるデジタルタイプのどちらかでした。 アナログタイプは、長針と短針と文字盤の位置関係をを指先の感覚だけで認識しなければならないので、正確な時間が分かり難いことがあります。デジタルタイプだと音声が出てしまうため、音を出すのがはばかられる場所や自分が時間を気にしていることを知られたくない時などに不自由です。 そんな2つの時計の問題を一挙に解決する、優れ

    目が見えない人のための腕時計のこれまでの問題を一挙に解決する秀逸なバリアフリーデザインが登場!
  • “農業をかっこいいものにしたい!” 世界初のソーシャルファーマー集団目指して秋田の若手農家が挑戦する「トラ男」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 TAKUMI、YUTAKA、TAKAO、TAKEDAと秋田出身のガテン系(?)男子4人の顔が並ぶ「トラ男」のサイト。元々幼なじみ?と思いきや、このプロジェクトが始まるまでは全くお互い知らなかった4人なのだそう。「農業をカッコよくて儲かる仕事にしたい」そんな思いでつながった一人のウェブデザイナーと秋田の若手農家たち。ソーシャルメディアやブログを書き続けることが当にお米の販売につながるのか?半信半疑で続けた活動が、徐々に実を結びつつあります。 “トラ男” プロジェクトとは? プロジェクトの発起人はメンバーの中では唯一農家ではない武田昌大さん。秋田県の出身ですが、昨年まで東京でウェブサイト制作の学校に通う都会に住

  • ニュージーランド大地震で被害にあった人々を支援するためのオンライン情報まとめ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ 2011年2月22日、ニュージーランド南部クライストチャーチ(Christchurch)でマグニチュード6.3の地震が発生。2月24日現在、少なくとも75名の人々が命を落とし、日人23名を含む300人以上が、依然として行方不明となっています。また、地震発生後、多くの地域で断水や停電が続くなど、生活インフラにも大きな打撃を与えています。地震の多い日で暮らす私たちにとっても、けして“他人事”ではないこの大災害。日から、被災者の人々を少しでも救い、支援するためのオンライン情報を集めました。 1: 義捐金・救援金 ニュージーランド大地震に向けた義捐金・救援金の募集が、ニュージーランド国内のみならず、日でも、

    ニュージーランド大地震で被害にあった人々を支援するためのオンライン情報まとめ
    dreamily
    dreamily 2011/02/24
    自分にできることを考える。
  • アフリカの子供たちの手の平に“マイ図書館”を!ガーナの学校で電子ブックリーダーの活用が始動

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める インターネットからダウンロードするだけで読みたいや雑誌が瞬時にゲットでき、多くのコンテンツをデータで保存できる「電子ブックリーダー」。アマゾン・キンドル(Amazon Kindle)やソニーのReader(ソニー・リーダー)、シャープのGALAPAGOS(ガラパゴス)など、日でも普及しつつありますね。このデジタルデバイスを発展途上国の教育現場に導入しようという取り組みが始まっています。 発展途上国での電子書籍の普及に取り組むスペインのNPO「Worldreader.org」は、2010年3月、ガーナ・Ayenyahの「OrphanAid African School」で、電子ブックリーダーのトラ

    アフリカの子供たちの手の平に“マイ図書館”を!ガーナの学校で電子ブックリーダーの活用が始動
  • こんなリゾートほしかった!海辺の一軒家を丸ごとレンタルできちゃう「Nowhere resort」

    皆さん、今年の夏休みはもう満喫しましたか? 仕事を休めない! どこに行っても混んでる! 子どもがいるから旅行は無理! こんな理由で旅行を諦めている方に、朗報です。あるようでなかった新しい滞在型リゾートが、湘南に誕生しました。海に面した最高の立地で、一軒家をまるごとレンタルしてしまうという贅沢なリゾート。それなのに、ここから通勤だってできちゃうという夢のようなお話。さっそくご紹介しましょう! 海に突き出すように建つ三角形の建物が印象的な「Nowhere but Sajima(佐島)」。空間を切り取るように設計された大きな窓の外には、一面の海が広がっています。まるで船の上から海を見下ろすような感覚を味わうことができる、映画にでも出てきそうなリゾート施設です。 実はここ、有名人の別荘でもリゾートホテルでもなく、一週間単位で借りる「海辺のウィークリー別荘」です。別荘を所有しなくても、一週間の休暇中

    こんなリゾートほしかった!海辺の一軒家を丸ごとレンタルできちゃう「Nowhere resort」
  • Facebookの生みの親が超ソーシャルグッドなSNS「Jumo」をリリース!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 米ハーバード大学在籍時にマーク・ザッカーバーグ氏(Mark Zuckerberg)とともに「Facebook」を創設し、2008年米大統領選挙の「オバマ・キャンペーン」ではソーシャルメディア戦略を統括した、ソーシャルメディア界の”寵児”クリス・ヒュージ氏(Chris Hughes)が、社会変革のための画期的なソーシャルネットワークサービス「Jumo」を立ち上げました。 西アフリカ語で「together in concert(ともに協力し合おう)」という意味を持つ「Jumo」は、社会貢献に取り組むNPOや慈善団体と一般の人々をつなぐソーシャルネットワーク。創業者のヒュージ氏は、Facebookやオバマ

    Facebookの生みの親が超ソーシャルグッドなSNS「Jumo」をリリース!
  • パタゴニアとザ・ノースフェイス、その創業者の運命を変えた伝説の旅-『180°SOUTH』

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ アウトドアブランドpatagoniaの創業者イヴォン・シュイナードは企業の経営者というだけでなく、持続可能な社会に向けたさまざまな活動でも注目を集めています。そのイヴォンと若い頃からの親友だというのがTHE NORTH FACEの創業者ダグ・トンプキンス。ダグはパタゴニアに広大な自然保護区を所有しています。このふたりが自然保護に力を注ぐきっかけとなったのは30年以上前の旅でした。『180°SOUTH/ワンエイティ・サウス』はその旅を追体験しようとする若者の旅の記録と、当時の記録映像をミックスしたドキュメンタリーです。 この映画の最大の魅力はなんと言っても映像。海と山という雄大な自然の映像が当に美

    パタゴニアとザ・ノースフェイス、その創業者の運命を変えた伝説の旅-『180°SOUTH』
  • ノーモア、使い捨てダンボール!トートバッグによるアマゾンの新配送サービス「AmazonTote」が始動

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集中!わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 書籍はもちろん、衣類や料品まで、何でも買えちゃうオンラインショッピングサイト「Amazon」。かくいう私もヘビーユーザの一人ですが、配送のたびに、ダンボール箱が使われているのは、ちょっともったいないな…という気がしてしまいます。そこで、米アマゾンドットコム(Amazon.com)では、環境負荷に配慮した、新しい配送サービスを始動させました。 「AmazonTote」は、米アマゾンドットコムによる無料の週次宅配サービス。アマゾンで注文した商品を、「AmazonTote」という専用のトートバッグで、最大週2回まで、無料配送してくれます。この耐久性の高い、丈夫なトートバッグは、何度も

    ノーモア、使い捨てダンボール!トートバッグによるアマゾンの新配送サービス「AmazonTote」が始動
  • スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、“行動”をデザインするものだった!! 2011.02.01 石村 研二 石村 研二 スターバックスもパートナーとなったコーヒーカップの廃棄量を減らすためのアイデアコンペ「Betacup」が行われたことについてはgreenzでもお伝えしました。このコンテストの結果が発表されたのですが、その結果選ばれた「Karma Cup」はなんとコーヒーカップではなかったのです!しかも他のアイデアとは一線を画すエモーショナルな仕掛けがなされていました… このKarma Cupのコンセプトを示すイメージ画に書かれた言葉

    スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ
  • 目が見えない人のためのスマートフォンは、デザインも機能もファンタスティック!

    前面は全面シリコンパネル、裏面にはカメラとイヤーピースがあるだけのシンプルさですが、その機能は多彩です。のっぺりとしたシリコンパネルには、ユーザーに何かを伝える時に点字を浮かび上がらせることができます。カメラで文字を読み込めば、その情報をBluetoothを使ってイヤーピースから音声として出力することもできますし、カメラを前にして首から「VOIM」を下げて歩けば、前方にある物体を認識して音声で知らせることもできます。

    目が見えない人のためのスマートフォンは、デザインも機能もファンタスティック!
  • ソーシャルメディアの大実験?! #skmts を合言葉に坂本龍一氏が仕掛ける、WEB×音楽の新しい未来!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 坂龍一がネコミミで登場?!22日(月)、坂龍一がネコミミを付けている映像がTwitter上で軽いバズを引き起こしました。 実は、この動画は坂氏による壮大な「実験」の始まりを知らせるものだったのです。 「skmtSocialProject」とは? 来る1月9日、ソウルにて坂龍一氏の韓国初のライブが行われます。その様子はUstream中継を介して全世界に配信される予定なのですが、ソーシャルメディアの力を使い、Ust中継を使ったパブリックビューイングの実施を坂氏自らが呼びかける事で、WEBを介した新しい音楽の楽しみ方を生み出そうと始まったのが、この「skmtSocialProject」です。 先

  • greenz.jp グリーンズ

    Regenerative Design Regenerative Design グリーンズが考える「リジェネラティブデザイン」とは『自然環境の再生と同時に、社会と私たち自身もすこやかさを取り戻す仕組みをつくること』です。 記事の一覧を見る WORK for GOOD WORK for GOOD WORK for GOODは「働く」で社会を変える求人サイト。自分のスキルをいかして、社会をポジティブに変える。そんな「やりがいのある仕事」を世の中に広めていきます。社会課題に取り組む会社と求人を掲載中。企業からのスカウトを受けることもできます。無料登録はこちらから!https://www.workforgood.jp/ 記事の一覧を見る ふくしま12 ローカル起業物語 ふくしま12 ローカル起業物語 東日大震災と原発事故により、大きな被害を受けた福島12市町村。事故から10年以上の時を経て、避難

    greenz.jp グリーンズ
    dreamily
    dreamily 2010/11/30
    クリエイティブで持続可能な世界に変えるグッドアイデアを毎日伝える Web マガジン。
  • 1