2016年3月9日のブックマーク (10件)

  • 道路の「迷子ちゃん」、全国でトラブル 暴力団介入“通行料”名目で金銭要求も…  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    所有権移転がなされないまま、私有地に公道が設置された「道路内民地」をめぐり、各地でトラブルが相次いでいる。不動産業界では「迷子ちゃん」とも呼ばれ、4千筆を超える該当区域を確認した県もある一方、多くの自治体では、実態把握を先送りしているのが現状だ。近年は暴力団が介入して“通行料”名目で金銭を要求するケースもあるといい、識者からは早期の解決を促す声が上がっている。 「行政にだまされ続けてきた」 兵庫県姫路市の品販売会社社長、福岡久和さん(68)は憤りを隠さない。登記上、少なくとも45年間にわたり、自社の隣を走る県道の一部が「宅地」扱いとされていることを知らないまま、計300万円以上の固定資産税を納めさせられていたのだ。 平成25年、福岡さんが会社建物の改築に伴って土地を測量し直したところ、この県道の一部約140平方メートルが福岡さんの所有のままだったことが判明。しかし、この土地の固定資

    道路の「迷子ちゃん」、全国でトラブル 暴力団介入“通行料”名目で金銭要求も…  (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • 電通、CGキャラクターやロボットの動きを再生・編集するための新技術「MotionScore」を開発

    2016年3月9日 株式会社  電 通 電通、CGキャラクターやロボットの動き(モーション)を 再生・編集するための新技術「MotionScore」を開発 株式会社電通(社:東京都港区、社長:石井 直)においてテクノロジー起点の新しい表現開発に取り組む制作集団「Dentsu Lab Tokyo」(電通ラボ東京)は、CGキャラクターやロボットの動き(モーション)をデータ化したモーションデータの編集・再生を柔軟かつ効率的に実現できる新技術「MotionScore」(モーションスコア)を開発しました(特許出願中)。 この「MotionScore」では、CGキャラクターやロボットの動きを、パラパラ漫画のような画像(コマ)の羅列として記録・管理するのではなく、音楽における楽譜のように、テンポごとのポーズを記号化して記録・管理します。 特に、音楽BGM)に同期させたモーションデータを編集する場合、

    電通、CGキャラクターやロボットの動きを再生・編集するための新技術「MotionScore」を開発
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • 営業部長になってから約1年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記

    はてなに入って6年が経ちました。営業部長になってからは約1年です。毎年、入社してから1年が経過するこの時期に、それまでの1年間の振り返りをブログに書いています。 前回の記事では営業部長になっても別にやることは変わらないと書いておりましたが、一年が経った今、立場は人の意識を変えるものだなと思っています。おかげさまで、もう少し広い視点で仕事に携われるようになりました。 mtakano.hatenablog.jp 昨年の記事でも書いたように、この1年で意識していたのは、利益を上げることと働きやすい会社(チーム)を作ることでした。該当の箇所を引用すると、このように書いていました。 まず利益を上げることですが、より自分だけではなく、チームでの売上に責任を持ちたいと思いました。いかにして1人の営業を超えて売上を上げるか。そのためにはチームとして売上を上げる仕組み作りが必要です。他にも、採用で人を増やす

    営業部長になってから約1年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
    文化を記録に残す 人が増えると文化が変わります。そこには良い変化も起きますが、それまであった良い文化が薄れてしまう、という可能性もあります。
  • Facebookの検索機能で携帯番号が表示されてしまう問題と対処法まとめ - いまトピ

    非公開にしていてもfacebookの検索で自分の携帯番号が他人に知られてしまう可能性がある? ということがわかったので、注意喚起の意味を込めて記事にまとめました。 ことの発端は知らない番号からショートメッセージが来たこと。 僕がTVに出たということを書いているので迷惑メールでは無いっぽいし、たぶん知人の誰かだろうけど相手がわからない。 そのまま相手に 「あなたは誰ですか?」と聞くのも失礼なので まずは番号をグーグル検索しました。 当然、出ませんよね。 今どきネットに携帯番号を公開している人なんていないので、すべての電話番号を機械的に網羅したページだけが並びます。 そして題はここから。 何気なしにその時開いていたfacebookの検索ボックスに携帯番号を入れたら、 表示されたのです。 番号の持ち主が。 確かに、少し遠い知り合いでした。 誰なのかわかってよかった。 けれど友達も、共通の友達

    Facebookの検索機能で携帯番号が表示されてしまう問題と対処法まとめ - いまトピ
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • 盗撮ヌードビデオ被害で米記者が賠償金5500万ドルの勝訴 (BBC News) - Yahoo!ニュース

    米フォックス・スポーツのエリン・アンドリュース記者(37)が7日、ホテル室内で裸でいたところを盗撮されビデオがインターネットに流出した事件で、法廷で損害賠償金5500万ドル(約62億円)を認められ勝訴した。 テネシー州ナッシュビルの巡回地裁で開かれていた審理で、陪審団は撮影した男性に賠償金の51%の支払い責任、ホテル運営会社2社に残りの支払い責任をそれぞれ認めた。 アンドリュースさんは涙を流して評決を喜び、後にツイッターで裁判所と陪審団、弁護団と家族に感謝した。 さらに「世界中の被害者からの支援を光栄に思います。皆さんが手を差し伸べてくれたおかげで、私は立ち上がり、人の安全とプライバシー保護を職務としているはずの相手の責任を問いただすことができました」とアンドリュースさんは書いた。 アンドリュースさんは2008年、ホテルのドアに開けられたのぞき穴から、ストーカーのマイケル・デイビッ

    盗撮ヌードビデオ被害で米記者が賠償金5500万ドルの勝訴 (BBC News) - Yahoo!ニュース
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • アプリをアンインストールしたことで会社に解雇された女性

    「会社用のiPhoneにインストールしておくように」と上司から言われていたアプリをアンインストールした女性が解雇される事態が発生しました。アプリは1日24時間、休みの日を含めて毎日女性の行動をトラッキングしていたそうです。 Worker fired for disabling GPS app that tracked her 24 hours a day [Updated] | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2015/05/worker-fired-for-disabling-gps-app-that-tracked-her-24-hours-a-day/ Intermexで働いていたMyrna Ariasさんが、上司であるJohn Stubitsさんにインストールするように言われていたのはXoraというアプリ。Xoraは被

    アプリをアンインストールしたことで会社に解雇された女性
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • 食べログに勝ったと豪語している人がぜんぜん勝ってなかった件 - 今日も得る物なしZ

    グルメ界の絶対王者「べログ」から検索1位を奪取したSEOのすべて 私はこの記事で綴るノウハウをnoteで有料販売するつもりでした。 しかし、限られた人だけでなく多くの人に読んでほしい。お金を稼ぐよりも、もっとおもしろいものをみてみたい。その思いから無料での公開に踏み切りました。 これらの地名は、大阪に住んでいる人にとってなじみのあるラーメン激戦区。 そんな激戦区におけるキーワードで、検索順位1位をはじめ、検索上位を独占することに成功しました。 この施策を全国のグルメブロガーやWebサイトマスターが実践すれば、王者に君臨し続けたべログから検索順位1位の座を奪取することが可能です。 この記事では、成果を上げるために行ったSEO施策をすべて公開します。 べログに恨みはありませんが、そろそろ歴史を変えてみませんか? どれどれ。 あれ? あれれ? 1位じゃないよね? 念のためプライベートブラウ

    食べログに勝ったと豪語している人がぜんぜん勝ってなかった件 - 今日も得る物なしZ
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
  • グルメ界の絶対王者「食べログ」から検索1位を奪取したSEOのすべて

    著者:お得情報研究家まめ お得情報研究家として、テレビ出演多数。大阪在住の男性です。結婚や子育てで、あまりにもお金がかかる割に、安月給で将来が不安に。実体験を元に、消費・投資・浪費に関わるお金の使い方や節約情報を配信しています。お得情報や割引クーポン、コスパのいい商品を探すのが得意。 まめのプロフィール X(Twitter):お得情報研究家まめ|ビリオンログ インスタグラム:お得情報研究家まめ|ビリオンログ

    グルメ界の絶対王者「食べログ」から検索1位を奪取したSEOのすべて
    dreamyou
    dreamyou 2016/03/09
    食べログから1位を奪取するSEO施策は、 ・グルメレポート記事は「店名」で検索上位を狙う ・サイトの構造化をする(関連記事をまとめる) ・「地名+ラーメン」のようなビッグキーワードはサイト内のまとめ記事で狙う