drikinのブックマーク (467)

  • [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fm 第4回目

    drikin
    drikin 2014/01/30
    backspace.fmアーカイブ
  • [D] カメラ - iPhoneカメラを極めるの道 ~ノイズ除去編~

    先日このブログでiPhone 5sカメラを真剣に使い倒したいという宣言をさせて頂いたのですが、その後試行錯誤してる経過をブログしておこうと思います。 iPhone写真の問題点 iPhone写真で最初に不満に思ったのが写真のノイズ感だったんですよね。どうしてもISOを高めにして極力手ブレを補正する方向にチューニングされているためか、真っ昼間の撮影でも結構ノイズが乗ります。僕みたいに大きめのサイズでブログに写真を掲載するとこれが結構目立つんですよね。 ノイズ除去するには ということで良い方法がないかと考えてみたのですが、とはいえ、iPhoneの標準カメラでは撮影時にできることは殆ど無いので、後処理としてどうにかするしかありません。アイディアとしては、 iPhoneアプリで画像処理する Macに取り込んでから画像処理する くらいしか手はないのですが、それぞれの方法をいくつか試してみて現状良さそう

    [D] カメラ - iPhoneカメラを極めるの道 ~ノイズ除去編~
    drikin
    drikin 2014/01/25
  • [D] レビュー - iPhoneカメラを使いこなす!iPhone用レンズ olloclip

    遂にiPhone用レンズに手を出す日が来てしましましたよ!今日はiPhoneにちょこっと引っ掛けてカメラ機能を強化するガジェットolloclipのご紹介です。 実は今まで、僕にとってスマホのカメラ性能はそれほど重要ではありませんでした。というのもカメラが趣味で一眼レフやらミラーレスやら複数のカメラを持っているのにiPhoneのカメラで満足してしまったら自己否定してる感じであまり積極的にスマホカメラを使うことがありませんでした。 ブログの写真も極力専用カメラを使うことで少しでも綺麗な写真を残すという自己満足に浸ってました。 ただ、MacBook Pro Retina 15インチを購入しこれを持ち運ぶことが多くなった事をきっかけに物理的にMacBookとカメラの両方を持ち運ぶのがしんどくなってきて、カメラはiPhoneだけでいいやと妥協して出かける事が増えました。 また、ここに来て似たようなカ

    [D] レビュー - iPhoneカメラを使いこなす!iPhone用レンズ olloclip
    drikin
    drikin 2014/01/24
  • [D] レビュー - ソニーのレンズカメラQX-100その後

    drikin
    drikin 2014/01/21
    長期レビュー
  • [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fm 第3回目を公開しました

    drikin
    drikin 2014/01/21
    backspace.fm
  • [D] 開封レビュー - Kindle PaperWhite 2013モデル

    2014年最初のガジェットレビューはKindle PaperWhite 2013年モデルのWiFi版です。発売自体は去年の年末10月頃だったので、目新しいガジェットではないのですが、最近Kindle PaperWhiteを見直していて2012年モデルの利用率が上がっていたので、ちょっとでも快適なモデルが欲しくなりアップグレードしちゃいました。 (Thanks!> @miyagawa) なぜ買い替えたのか? 実は2012年モデルと2013年モデルではカタログスペック上の大きな差は見られません。E Ink液晶の解像度も同じだし、デバイスのサイズや見た目もほとんど違いが見られません。Jellyなどで「2012年モデル持ってるけど2013年モデルに買い換える価値があるか」みたいな質問してみても誰からおすすめされなかったのですが、それでも買い替えた理由は、カタログスペックは同じでも、コントラストの上

    [D] 開封レビュー - Kindle PaperWhite 2013モデル
    drikin
    drikin 2014/01/20
    開封の儀
  • [D] 連載 - 初物買いするならどっち? ドリキン流MacBook Proの選び方を公開しました

    少し間が空いてしまいましたが@ITで連載中のドリキンが斬る!最新記事を公開しました。今回の内容はMacBook Proの選び方について、去年末に自分がMacBook Pro Retina 15インチモデルを購入時に悩んだ課程を紹介することで、少しでも皆さんの判断の参考になればと思いました。 記事は↓のリンクから読むことが出来ます。 ドリキンが斬る!(6):初物買いするならどっち? ドリキン流MacBook Proの選び方 (1/2) - @IT 快適なMac環境に究極解は無くて、複数マシンを使い分ける方が心地よい人と、一つですべてをこなすことが心地よい人と、それぞれだと思うのですが、iPhoneiPadなどMacを取り巻く環境もどんどんと進化していく中で、個人的には、今時はMacを一つに集約するという使い方が良さそうだなと感じています。 昔はデスクトップとノートは併用必須。更には自宅には

    [D] 連載 - 初物買いするならどっち? ドリキン流MacBook Proの選び方を公開しました
    drikin
    drikin 2014/01/15
    連載
  • [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fm 第2回目を公開しました

    backspace.fmは、1週間分のテック系トピックをまとめて紹介するポッドキャストです。キャスターは、テクノロジー系ブロガーのドリキンと、ONETOPIチーフキュレーターの @mazzo さんが担当します。 週一更新を目標にしているので順調に第2回目を更新できました。今回のニュース内容はCES 2014で気になったネタを中心に、今週のガジェットではまだブログに紹介できてないのですが2013年買ったガジェットの中でもお気に入りTop5に入るBOSEのインイヤータイプノイズキャンセルヘッドフォンQC-20について語ってます。 オリジナルの収録では2時間近い内容だったのですが、@mazzoさんのナイス編集により30分強の番組にまとめられています。また音声も前回よりかなり(音質的に)聞きやすくなっていると思います。ラジオ番組ですので通勤中やお仕事中のお供に聞いていただけると幸いです。 Goog

    [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fm 第2回目を公開しました
    drikin
    drikin 2014/01/14
    テック系ラジオ
  • [D] 書評 - 宇宙生物学で読み解く「人体」の不思議

    最近、脳とか人体の仕組みに妙に興味深いお年頃なのですが、Google+のKindleコミュニティーでオススメされてるのを見かけて読んでみてなかなか面白かったのがこの。 宇宙誕生の歴史から、人体の仕組みを元素レベルで解き明かそうというで、壮大な生命の神秘を垣間見ることが出来ます。内容的には特に俗に言う理系的な知識が無くても読みやすい内容です。 ちょっと惜しいなと思ったのは、この事実を知った上で正しい体調管理の理解が得られるのかなと思ったのですが、実生活に即役立つ具体的な健康ネタになるという感じではないです。もちろんそのヒントとなる情報は満載ですが。 大変興味深いし、このアプローチでの研究がもっと進んでいったら医学はまだ画期的に進化するんだろうなぁという期待が高まります。 ちなみに2014年、見直そうと思ってるのがGoogle+とE-inkなKindleなのですが、今回はまさにその両方が上

    [D] 書評 - 宇宙生物学で読み解く「人体」の不思議
    drikin
    drikin 2014/01/12
    書評
  • [D] ミッションのMaruya寿司が日本クオリティーで美味しい!

    ほんとサンフランシスコの事情の進化っぷりが留まることを知らない今日この頃ですが、遂に美味しいお寿司屋さん発見!! 最近は美味しいラーメン屋さんも増えてきて喜んでますが、正直、ラーメン屋さんクオリティーはまだまだ所詮サンフランシスコレベルで美味しいという状況なんですよね。でもこのMaruya寿司に関しては日のお寿司屋さんと比較しても美味しいレベルなんじゃないかなと。 その分ちょっとお値段も張りますが、このクオリティーなら十分納得。 場所はミッションの16thストリートとミッションストリートの辺りにあって16thのパブリックパーキングに駐車すればアクセスもしやすいです。この場所ってちょっと前までいい感じのイタリアンレストランだったと思うんだけど、いつの間にか無くなってた。ミッションの場所レストラン取り合戦激化中? 今まで美味しい寿司をべようと思ったら、ちょっとサウサリートまで足を伸ばして

    [D] ミッションのMaruya寿司が日本クオリティーで美味しい!
    drikin
    drikin 2014/01/09
    サンフランシスコ食事情
  • [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fmはじめました

    backspace.fmは、1週間分のテック系トピックをまとめて紹介するポッドキャストです。キャスターは、テクノロジー系ブロガーのドリキンと、ONETOPIチーフキュレーターの @mazzo さんが担当します。 記念すべき第1回は以下のようなネタについて好き放題語ってます。オススメは後半のロジテックキーボードとWindows8.1タブレットネタかな。 今回の内容 ASCII.jp:Google Glassを買ってきた 接客まで”メガネ”だった (1/2)|松村太郎の「西海岸から見る”it”トレンド」 - ONETOPI ASCII.jp:あらためて「Google Glass Explorer Edition」開封の儀 (1/2)|松村太郎の「西海岸から見る”it”トレンド」 - ONETOPI AcerのCES2014発表内容まとめ 新型タブレット・Chromebookなど - ガジェット

    [D] 一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するbackspace.fmはじめました
    drikin
    drikin 2014/01/08
    Podcastはじめました!
  • [D] ワインメモ Big House Red

    元旦から連日ワインを飲んでますが今日のワインはBig House Redというカリフォルニアワイン。近所のBryan’sというスーパーで購入した$20以下ワインだったと思うんだけどコレがなかなか美味しかったので自分メモ。 味は甘みが強いというか味がしっかりしてました。最近のBryan’sのワインコスパ高いな。 てか、久々にDP3稼働。今年は中望遠を積極的に使っていきたいな。

    [D] ワインメモ Big House Red
    drikin
    drikin 2014/01/03
    ワインメモ
  • [D] Sightglassから歩いていける美味しいタイ料理屋さんBasil Thai Restaurant & Bar

    2014年最初のレストラン紹介はSoMAエリアにあるタイ料理屋さんBasil。お気に入りカフェ\Sightglass\から歩いていける距離にあるので今後定番になりそう。

    [D] Sightglassから歩いていける美味しいタイ料理屋さんBasil Thai Restaurant & Bar
    drikin
    drikin 2014/01/03
    サンフランシスコレストラン情報
  • [D] 2014年一本目のワイン

    2014年元旦からワインを飲んでます。今年一目のワインはうちの定番La Vieille Fermeでした。 サンフランシスコに引っ越してからは基的にナパとかカリフォルニアワインを飲むんですが、このLa Vieille Fermeワインはフランス産ながらリーズナブルで間違いがないので見かけたら買っておくようにしてます。 ちなみにサンフランシスコならWholeFoodsとかでよく見かけます。日でも @nagasawa144 総帥とかがブログで飲まれてるのを拝見するので比較的手に入りやすいのかもしれません。

    drikin
    drikin 2014/01/02
    ワイン情報
  • [D] Happy New Year!

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。日に遅ればせながらサンフランシスコも新年を迎えました。 なんとなくTwitterのタイムラインなどを見ていると「2014年はブログを始める・再開するぜ!」みたいなコメントが目に付く気がしていて、世の中的にもここ数年フツフツと沸き上がっていたブログ熱が再燃しそうな気もするような気もしてます。(と言い続けてはや数年な気もしますw) 2014年もどうなるか全く予想がつきませんが、前に進み続けることだけは忘れないようにブログも継続していきたいと思いますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします! ちなみに↑の写真は大晦日に自宅からゴールデン・ゲート・ブリッジの麓まで3時間ほどウォーキングをしてNEX-7 + Carl Zeiss 50mmのニコンレンズで撮影してきました。今年はもうちょっと写真の腕も向上したいな!(とこれまた毎年言い

    [D] Happy New Year!
    drikin
    drikin 2014/01/02
  • [D] Logitech Bluetooth Easy-Switch Keyboard K811 レビュー

    発表当初から気になっていたLogitechのBluetoothキーボードK811なんですが、先日格安で購入できるチャンスが有ったので、遂にゲットしちゃいました。 K811キーボードの特徴 このキーボードの最大の売りは3台までの端末をワンタッチで切り替えられる機能。ファンクションキーのF1, F2, F3にBluetooth1, 2, 3と端末切り替え用のボタンが割り当てられていて、このボタンをワンプッシュするだけで接続する端末を切り替えられます。 もちろん通常のBTキーボードも複数デバイスを登録すること自体は出来るんですが、下手に複数登録しちゃうと使わない端末は明示的にBTをオフにしておかないと接続の取り合いになってしまったりして結構面倒なことになるんですよね。 このキーボードの場合、あくまでも各ボタンには1つのデバイスを登録するので、その手の混線の心配はないです。 いままでK750で満足

    [D] Logitech Bluetooth Easy-Switch Keyboard K811 レビュー
    drikin
    drikin 2013/12/31
    2013年最後のガジェットレビュー?
  • [D] Costcoでソニッケアーを買い替えた - Drift Diary XV

    まえまえからそろそろ買い換えなくちゃと思っていた電動歯ブラシソニッケアーを買い替えました。 ソニッケアーを最初に使い始めたのはもう6年くらい前だと思います。@kawa さんから世界変わると絶賛オススメされたのがきっかけでした。 それからは、実際ソニッケアーじゃないと歯を磨いた気がしないくらい手放せなくなっていました。僕が最初に購入したソニッケアーは当時の高級モデルで2万円弱くらいしまいた。それを今までずっと使い続けてました。実際6年以上たった今でも性能的な問題はなにも感じてないのですが、ただ手持ちのラバー部分が剥がれてきたり、電源ボタンの反応が悪くなってきたり、ちょっとくたびれてきた感は隠せなくなってました。 先日帰国した時に @kawa さんがソニッケアー体を買い換えてたのを目撃して、「あれ壊れたの?」と聞いてみたら、@kawa ソニッケアー師匠は定期的に体を買い換えてるとのこと。し

    [D] Costcoでソニッケアーを買い替えた - Drift Diary XV
    drikin
    drikin 2013/12/29
    生活ネタ
  • [D] サンフランシスコのラーメンクオリティー上昇中 Iza Ramen

    ここのところサンフランシスコ市内にもラーメン屋さんが増えてきたのですが、なかなか美味しいラーメン屋さんとなると選択肢がなくて困っていたのですが、ミッションにできたIza Ramenがなかなか美味しいとの噂だったので早速行ってみました。 場所はミッションエリアの端にあります。 店内はこんな感じ。ちょっと派手な雰囲気ですが、綺麗で広さも十分です。 まずは唐揚げから挑戦。ジューシーな唐揚げに、ピリ辛のタレが良く合って美味しい! つけ麺も通常のラーメンも同じくらい人気との事だったのですが、先日もちょうど日で絶品つけ麺をべてきたばかりだったので、またつけ麺をチョイス。 スープは魚ベースで味付けはしっかりしてます。梅塩だれってのでちょっと怪しいなと思ってたんですが、いかにも梅入ってます!って感じではなく、ほのかに爽やかさを醸しだしていい感じ。 つけ麺に負けないスープを出せるラーメン屋さんは貴重です

    [D] サンフランシスコのラーメンクオリティー上昇中 Iza Ramen
    drikin
    drikin 2013/12/29
    サンフランシスコグルメ事情
  • [D] 横須賀の絶品つけ麺 イツワ製麺所食堂

    いやぁ、横須賀で生まれて40年近く経ちますが今年まで知らなかった〜。横須賀に美味しいラーメン屋さんがあることを! 久里浜の川沿いにあって一見したら絶対見つけられないような裏通りにあるイツワ製麺所堂のつけ麺が絶品ですよ。横須賀にきて○軍カレーとかべるくらいなら絶対こっちのつけ麺をべたほうがいいです(爆) お店は対向車と通り抜けることも難しいような狭い裏路地にあり、ちょっと見つけるのが難しい外観なので注意して発見してください。 足元にあるこの看板が目印? 入ると待合所があって、週末とかだと結構並んでます。かと言って遅くに行き過ぎると麺が終わって店じまいされちゃうので、なかなかタイミングが難しいですが、平日がやっぱり狙い目? 券制度となっていてまずは注文。つけ麺の種類もいくつかあるので毎度悩ましいですが、とりあえずはイツワつけ麺か、しおつけ麺あたりを注文するのが定番みたいです。おばちゃん

    [D] 横須賀の絶品つけ麺 イツワ製麺所食堂
    drikin
    drikin 2013/12/25
  • [D] 品川HDR三景

    品川滞在中に撮影した朝夕夜のHDR写真。↑夕方版に窓の映り込みがなかったら完成だったのになぁ。。。悔しい。 夕方版の失敗はDP1 Merrillの使い勝手の悪さが露呈した感じ。明るいとプレビュー液晶がほとんど役に立たないのと、プレビューに時間がかかりすぎて、ろくに確認せずに現像してしまったのが問題。だって、1枚撮影しただけでも数秒待たされるプレビューなので、ブラケットで3枚撮影とかしたらプレビューするだけでも大変。 とはいえ失敗したら元も子もないので、プレビュー確認はちゃんとしましょうねという自戒の念も込めてエントリーしておきます。

    [D] 品川HDR三景
    drikin
    drikin 2013/12/20
    HDR