2018年3月20日のブックマーク (3件)

  • 赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』

    赤池誠章オフィシャルブログ Powered by Ameba 赤池誠章 参議院議員 自民党 比例代表全国区。現自民党政務調査会副会長。昭和36年山梨生まれ。明治大卒。松下政経塾出身。自動車整備士専門学校長を経て衆議院議員1期、参議院議員2期目。文部科学大臣政務官、党文部科学部会長(3期)、内閣府副大臣等を務めた。 皆さん、このポスターを見て感じることはありませんか。 「友達に国境はな~い!」 ちびまる子ちゃんは、可愛いいのですが・・・ 私は、このポスターを見て、思わず仰け反りそうになりました。同省政務官時代に、国家公務員として、それも国家の継続を担う文科行政を担う矜持を持て。国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しないと機会あるごとに言ってきたのに・・・ 文科省の担当課に確認しました。ちびまる子ちゃんが言う分には目くじら立てる程のことはない

    赤池誠章『「友達に国境はな~い!」 文部科学省の国家意識』
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2018/03/20
    腐れチンピラ。即刻辞職させるべし。日本会議ってだけで公民権剥奪でいいよ。 “ 文科省の担当課には、猛省を促しました。”
  • 首相答弁、官僚まかせ鮮明 あきれる野党「総理でしょ」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相や麻生太郎財務相が公文書改ざんを知ったのは、当に公表前日の11日だったのか。19日開かれた森友学園問題をめぐる参院予算委の集中審議で、野党側の追及はこの点にも集まった。官僚にげたを預けるような首相らの姿勢と、それに応じるような財務省側の答弁。疑惑は晴れず、議場は荒れた。 7時間に及んだ集中審議。安倍首相がいつ改ざんの疑いを把握したのかに質問が及ぶと、委員会室は騒然とした。 安倍首相は14日の参院予算委員会で、改ざんの報告を受けたのは「11日」と答弁した。一方で、翌15日に、「文書の一部が国土交通省に保存され、書き換え前のものである可能性がある」と6日に伝えられていたことが判明した。財務省は8日に「改ざん後」の文書のみを国会に開示。この点を野党は追及している。 「何で改ざんの可能性があると報告を受けながら、国会にも国民にも知らせなかったのか。野党や国民の疑問に、丁寧に誠実に対応

    首相答弁、官僚まかせ鮮明 あきれる野党「総理でしょ」:朝日新聞デジタル
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2018/03/20
    無責任が服を着て歩いている。どうぞ檻の中へお進みください。
  • 前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞

    池田佳隆議員、複数回照会 部会長の赤池議員も照会 文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求める前、文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていたことが取材で明らかになった。文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明した。【伊澤拓也、西田進一郎、山衛守剛】 前川氏は先月16日、名古屋市立八王子中で総合学習の授業として講演した。政府関係者によると、同市を地盤とする池田氏は2月中旬から下旬にかけ、複数回にわたって文科省初等中等教育局に電話し、授業の内容や経緯の説明を求めた。赤池氏も照会したという。

    前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2018/03/20
    自公維とJCと日本会議には反社団体として破防法適用して解散させたら?有害無益。