記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sandayuu
    sandayuu 責任者とは責任をとるためにいる人なんだけどね。その人が責任をとらなくなった状態を無責任というんだよね。

    2018/03/23 リンク

    その他
    mito2
    mito2 「妻が関与してたら」は不確実なことじゃないの?

    2018/03/20 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 去年から知ってたくせになんやねんこの猿芝居は

    2018/03/20 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 私らも議員任せではいけない。

    2018/03/20 リンク

    その他
    ppummu
    ppummu 今までもずっとこんな感じ。強引にやりきって図に乗ってばっか。疎む界隈が居ようとも言い続けなければならんよ。

    2018/03/20 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak so sorry...?

    2018/03/20 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本の腐った大企業のトップと同じ態度。こうして日本は衰退した。しかし自民党が目指すのは貴族と奴隷からなる国家だ。

    2018/03/20 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 共産党流の恐怖政治では司法捜査を邪魔してでも行政への党の介入はアリなのよ( ー`дー´)キリッ 野党の言いがかりの度に総理・与党国会議員総動員で書類をひっくり返して事実確認するのか…胸熱だなw

    2018/03/20 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 官僚は何を守ろうとしてんの?

    2018/03/20 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "政府の立場で不確実なことは申し上げるべきではない" "書き換え前のものである可能性がある」と6日に伝えられていたことが判明した。財務省は8日に「改ざん後」の文書のみを国会に開示" すぐ矛盾するこのバカは

    2018/03/20 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ”直接の関与はない”けど管理者としての責任は問われるだけのこと

    2018/03/20 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 最高責任者だけど官僚に任せているから責任はないという謎理論。

    2018/03/20 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 普段は自衛隊の最高指揮官ですなんて威張ってるくせに、この体たらくですよ。

    2018/03/20 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 この答弁の流れは佐川氏が陥落してないからでしょ。/安倍さんの指示という実態がわからない人へ、総理には秘書官が7名います。概ね、秘書官(官邸)→省内有力者→管理者→担当→実行となります。

    2018/03/20 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 財務省に照会して具体的かつ詳細に聞けばええやん

    2018/03/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「総理でしょ。何で乗り越えられないんですか」行政府の長なんだからな。

    2018/03/20 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 無責任が服を着て歩いている。どうぞ檻の中へお進みください。

    2018/03/20 リンク

    その他
    sadn
    sadn 総理は何でも出来る超人じゃないだろ、無理言うなよ

    2018/03/20 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 林修が言いそう

    2018/03/20 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 自分の言葉でしゃべろうとせず、疚しい点に図星を突かれるとしどろもどろ。integrityにはほど遠い、まさに私たち日本人の代表的人物ですね。怒ってるブコメにも同族嫌悪的なものさえ感じるよ。笑

    2018/03/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa #近代国家の放棄 #内閣総辞職

    2018/03/20 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe とは言え一手に引き受けるのは常人技じゃないので、担当者が答えようとすると「総理を出せ」になる回数を調べたり可視化するのは、リソース管理の上では結構大事だと思う。

    2018/03/20 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「事実関係が明らかになった時点で直ちに公表するのが一貫した方針」「政府の立場で不確実なことは申し上げるべきではない」は分かるけど、改ざんの報告を受けたのを11日と嘘ついた理由には全くなってないよね。

    2018/03/20 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 虚偽答弁は不確実ではなく誠実な対応なのか。頭がおかしい。

    2018/03/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab あれ、官僚連中に踏み絵を強いて、忖度できる人材か値踏みしてる姿でしょ。で、露骨な忖度答弁ができず、何とか整合性を保った答弁をしようとする太田なんかは、安倍子飼いの与党議員に罵倒され晒し者にされる寸法。

    2018/03/20 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku id:washita 財務省の顔は立てたかもだが、主権者の代表であるところの、国会の顔を潰したんです。 id:sateso350 検察に出向かずとも、元の文書は省内の決裁システムに残ってました。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180315-OYT1T50108.html

    2018/03/20 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 6日に報告を受けて「政府の立場で不確実なことは申し上げるべきではない」状況でが続く中で、そのわずか3日後に当事者である佐川元理財局長の辞任を安倍首相と麻生財務相は認めたわけか。迅速な判断だことで。

    2018/03/20 リンク

    その他
    cia62872
    cia62872 これ安倍ちゃんが任せてるっていうより、自分の言葉使った途端に馬脚を露わすから周りが止めてんじゃないの?「もうお前自分の頭で考えるな。余計なことしゃべるな」って。

    2018/03/20 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 「最弱の盾 VS 最弱の矛」の対決見せられて嫌気さす。

    2018/03/20 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral 「政府の立場で不確実はなことは申し上げるべきではない。」は正しい気がする。野党の「総理でしょ。何で乗り越えられないんですか」は無茶だろ。余計に混乱する。

    2018/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相答弁、官僚まかせ鮮明 あきれる野党「総理でしょ」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相や麻生太郎財務相が公文書改ざんを知ったのは、当に公表前日の11日だったのか。19日...

    ブックマークしたユーザー

    • sandayuu2018/03/23 sandayuu
    • gggsck2018/03/22 gggsck
    • shimoshimosu2018/03/21 shimoshimosu
    • SirVicViper2018/03/21 SirVicViper
    • mito22018/03/20 mito2
    • Lumin2018/03/20 Lumin
    • bouzuya2018/03/20 bouzuya
    • Barak2018/03/20 Barak
    • synonymous2018/03/20 synonymous
    • Nyoho2018/03/20 Nyoho
    • chamicito2018/03/20 chamicito
    • uimn2018/03/20 uimn
    • amy3852018/03/20 amy385
    • ppummu2018/03/20 ppummu
    • tanakamak2018/03/20 tanakamak
    • xlc2018/03/20 xlc
    • kai1122018/03/20 kai112
    • ottyanko2018/03/20 ottyanko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事