◆ ドライブのセクタに直接アクセスする ドライブのセクタに直接アクセスするには,CreateFile( ) と ReadFile( ) および WriteFile( ) を使います。 CreateFile( ) に引数として渡すファイル名(ドライブ名)は,\\.\PhysicalDriveN という記述にします。 ここで, N は,0,1,2 などのシステム内の物理ドライブ番号に相当します。 論理ドライブの場合は,\\.\X: という記述にします。同じく X:は,A,B,C などのパーティション文字です。 以下に,ドライブのセクタに直接アクセスするサンプルコードを記載します。 ここではセクタ数が決めうちですが,1セクタが何バイトかを調べるには, DeviceIoControl( ) で制御コード IOCTL_DISK_GET_DRIVE_GEOMETRY を使うと分かります。 ヘルプを見る