タグ

2007年5月14日のブックマーク (2件)

  • めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE

    iTunesには「ビジュアライザ」という機能があり、音に合わせてキレイなCGが動きまくってくれます。WindowsMediaPlayerの「視覚エフェクト」みたいなものです。フルスクリーンで再生も可能なので、BGMに合わせてスクリーンセーバーみたいなこともできます。 で、今回のこの「magnetosphere」は最初から用意されているモノよりもはるかにきれいでなおかつ派手、かなり斬新です。ちゃんとWindowsMacの両方で動作可能というのもいい感じ。 実際に使用している様子のムービー、インストールと使い方は以下の通り。 これが実際に自作曲を再生させて「magnetosphere」を動かしている様子。 ダウンロードは以下の公式サイトから。なお、先にiTunesをインストールしておくこと。 barbarian software | magnetosphere ダウンロードしたらクリックして

    めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE
  • Adobe CS3の魅力を知ったり、ブログパーツをもらえるすごろく公開中

    Adobe Creative Suite 3の発表を記念して、CS3製品の魅力を紹介したり、いろんなアーティストによるブログパーツ・ブログシールを手に入れることができるすごろくが公開されています。変わったブログパーツを集めている人は挑戦してみてはいかがでしょうか。 アクセスは以下から。 Adobe スゴロク CS3 遊び方については以下を参照。 Adobe スゴロク CS3 ーつくる・あそぶ・つながる 自由×自在ー いろんなアーティストのキューブがある。 ゲーム画面。手がうねうねしているのもアーティストのキューブ。クリックするとダイスを振る。 クイズキューブ。正解すると先に進めます。 敵の移動したキューブは何もないキューブになってしまう。また、先にゴールしないとやり直しになる。 アーティストキューブが密集。 CS3パワーが溜まったので、製品を持って加速しているプレイヤーキャラ。 勝利。 8

    Adobe CS3の魅力を知ったり、ブログパーツをもらえるすごろく公開中