2023年6月16日のブックマーク (4件)

  • 「ゴキブリとハイエナ」は有害な男らしさの発露なのでは

    男性そのものが「ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなもの」なのではなく、飽くまで「女性にとって」「そう見えていると思っておくくらいが丁度いい」という話だというのは分かるのだけど しかしそれでも、これはやはり男性の男性に対する有害な男らしさの発露、つまりホモソーシャル内でのマッチョな価値観の押し付けを含む表現なのではないかと思う まず、「~~にとって」「そう見えていると思っておくくらいが丁度いい」といった留保付きでも、女性に対して同じ様な表現をした時、 今の世の中で許容はされず、批判、場合によっては炎上するのではないかな?と思う それが男性に対しては許されるというのは「男らしくあれ」「簡単に傷付くな」「弱音を吐くな」「男には傷付けるくらいがちょうどいい」といった有害な男らしさを内面化したが故の表現ではないかなと思う そして直接は(少なくとも女性に対しては)無害に見えるような今回の件でも

    「ゴキブリとハイエナ」は有害な男らしさの発露なのでは
    duers
    duers 2023/06/16
    熊と違うのは、明確に「キモい」んですよね。視界に入るとギョッとして見ただけで精神的ダメージを負うし、ひどい時は被害に遭った時に着てた服すら気持ち悪くて嫌になって捨てる
  • <独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設

    LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民党の有志議員がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋聖子参院議員ら50人超が参加する。16日に党部で会合を開き、活動方針を確認する。 理解増進法案を巡っては、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性スペース利用の道を開きかねないとの懸念が保守派を中心に高まっている。海外ではトランス女性が女性競技スポーツに参加し、女性の活躍が阻まれているとの指摘もある。 議連は「女性専用スペースに関する法律(仮称)」と「女子スポーツに関する法律(同)」の制定に向けた政策提言を主なテーマとする。名称は「女性スペースなどを守る議員連盟」とする方向で調整している。 設立趣意書では「安心安全を守る制度を確

    <独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設
    duers
    duers 2023/06/16
    党議拘束かけた上でこれか…/ずっと共産立民に投票してたけど、次から自民入れるわ。海外リベラルの真似事するだけの野党と比べて、与党の巧妙なやり方よ。正直なだけの野党は絶対勝てんだろう
  • ソロキャンプ中のナンパ被害は自業自得? 日本単独野営協会の声明が「正論すぎる」と話題

    女性キャンパーがソロキャンプ中に男性から悪質なナンパ被害に遭う内容の動画が拡散、波紋が広がっている。ソロキャンプの健全な普及を目指し設立された任意団体「日単独野営協会」は、騒動を受けSNS上に声明を発表。「男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いい」とあえて強い言葉で注意喚起を行っている。声明に込めた意図について、日単独野営協会の小山仁代表に話を聞いた。 女性キャンパーがソロキャンプ中に男性から悪質なナンパ被害に遭う内容の動画が拡散、波紋が広がっている。ソロキャンプの健全な普及を目指し設立された任意団体「日単独野営協会」は、騒動を受けSNS上に声明を発表。「男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いい」とあえて強い言葉で注意喚起を行っている。声明に込めた意図に

    ソロキャンプ中のナンパ被害は自業自得? 日本単独野営協会の声明が「正論すぎる」と話題
    duers
    duers 2023/06/16
    迷惑ナンパやめろ、が「女性の男性に対する愛情不足」で、「女性蔑視」…?衝撃的すぎる/女は男に愛情もってるのがデフォだと思ってるってこと…?この話題、身も蓋もない男の甘え切った本音が次々と出てくるな…
  • LGBT法の背後で急増する「差別ビラ」。渋谷駅ビルのトイレ、マクドナルドにも

    衆院会議で可決された「LGBT理解増進法案」をめぐり、性的マイノリティ、特にトランスジェンダーへの差別を煽動するビラが拡散している。 中には「女子トイレが廃止されることを知っていますか?」など事実誤認に基づく表現が多用されている悪質なものも多い。 こうしたビラは商業施設や飲店などに広がっており、企業の姿勢も問われる事態だ。 性的マイノリティ支援団体は「差別をあおる行為で絶対に許されない」と訴えている。 渋谷駅に直結する複合施設「渋谷マークシティ」の女子トイレ個室のドアに、6月10日午後3時30分頃、差別ビラが貼られているのが見つかった。 ビラには「LGBT法案差別禁止条項で女子トイレが廃止されることを知っていますか?」と書かれ、「女子トイレや女子浴場に男性が入る」とし、性犯罪に繋がる可能性があるなどとしている。 しかし現在議論されている「LGBT理解増進法案」は、その目的が「国民の理解

    LGBT法の背後で急増する「差別ビラ」。渋谷駅ビルのトイレ、マクドナルドにも
    duers
    duers 2023/06/16
    トランス女性の利用可否が個別に判断、って管理者の一存で男入れられるってことなんだから事実誤認じゃないじゃん…活動家の詭弁/こっちが本音かhttps://twitter.com/yukiookuda/status/1669200470844510208?s=21&t=eFKKKopEbKE-JZANxRaZZw