2017年7月28日のブックマーク (6件)

  • 「またね、ラオス!」帰国とこれから。 - 2月のみかづき。

    サバイディー、こんにちは! 久しぶりの投稿になりましたが、先月末にラオスから帰国しました。 このブログを見てくださっている人もいるので、こちらでも報告させてもらいます。 地元の空! おかげさまで、事故や怪我などもなく、青年海外協力隊として2年間の活動を無事に終えることが出来ました。 振り返ってみると、短いような、長いような、でもそうだよなー2年間だよなーと。(笑)あっという間なんだけれど、思い返すと、2年間分の質量がちゃんとある。 ラオスでは、最後の最後まで授業をしたり、イベントをしたり、ぎりぎりの引っ越しもあり、飲み会がたくさんあったりで、バタバタしていました。(首都で活動する隊員は、特に最終週忙しいいいい) 空港には、活動先のスタッフがお見送りに来てくれました!最後までたくさん笑った! 皆に見送られて飛行機に乗ったあとも、帰国するという実感が湧きませんでした。え!?当に明日から、私日

    「またね、ラオス!」帰国とこれから。 - 2月のみかづき。
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    おお新展開!みかこさんお疲れ様でした!次のステップでも活躍期待してます!!
  • VALU優待でクリエイター「わたらいももすけ」さんにアイコンを書いてもらったら底抜けにイケメンになった話|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。 男性諸君、爽やかイケメンになりたいと思ったことはありませんか? 私はあります。 「こってり系の顔だね」 「馬顔だね」 と言われ、爽やかイケメンキャラとは程遠い人生を歩んできたわたしですが、ついに爽やかイケメンになってしまいました。 いま流行りのVALU(後述)というサービスを利用し、マルチクリエイターのわたらいももすけさん(@momosuke_art)にイラストを描いてもらったんです! VALUとは?優待って? 一部の人の間では熱狂的な盛り上がりを見せているものの、まだVALUというサービスは浸透していないと思うので簡単に説明します。 ※VALUの紹介記事ではないので、今回の記事に必要なところだけざっくりいきます。 VALUとは個人が株式を発行できるサービス (画像はVALU公式より) VALUとは、ひとことで言うと「

    VALU優待でクリエイター「わたらいももすけ」さんにアイコンを書いてもらったら底抜けにイケメンになった話|冷静と情熱のアイダ
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    他の優待も楽しみです^^
  • saoriooka.com - saoriooka リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    saoriooka.com - saoriooka リソースおよび情報
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    これは大きな変化!ブログ記事の幅も広がりますねヽ(´∀`)ノ
  • 看護師歴11年の私が教えるナースの悩みまとめ!賢い転職・働き方のコツとは?|美容外科看護師りえのブログ〜いまのわたしにできること〜

    せっかく苦労してとった看護師資格。 でも、あなたは看護師向いてない、辞めたいと思っていませんか? 実際、私も病棟看護師時代は毎日のように看護師向いてない、辞めたいって思っていました。 しかし、自分にあった職場を見つけたら、そんな気持ちはウソみたいになくなり、仕事が楽しくなったんです。 「看護師向いてない、辞めたい」と感じる理由は、あなた自身に問題があるのではなく、ただ単にあなたにあった職場を選べていないだけかもしれません。 看護師としてやりがいを持って楽しく働くための3ステップとは? この記事では、あなたが看護師としてやりがいを持って楽しく働くためのコツをわかりやすく3ステップでまとめてみました! 看護師のあんな悩みやこんな悩みに悩んだら、ちょっと一息ついて、いろんな記事をじっくり読んでみてくださいね。 ステップ1.看護師のよくある悩みの原因と解決策を知ろう! 3Kどころか9K! 看護師を

    看護師歴11年の私が教えるナースの悩みまとめ!賢い転職・働き方のコツとは?|美容外科看護師りえのブログ〜いまのわたしにできること〜
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    努力の積み重ねが、こうやって形になって見えるとなぜかこっちが感動してしまう(笑)バナーもいい感じですね!
  • Huluのホラー映画おすすめ15選|人気の邦画・洋画両方から厳選

    そろそろ暑くなってきて、日常的にエアコンが稼働してくる時期になってきましたね。 そうなってくると、見たくなるのがホラー。 私は、親がホラー作品が好きだったので、子どものころからよく見ていました。 ただ、途中で親が寝るので、最終的に一人で震えながら見ていることになるのですが^^ そして、大きくなってからも見ているので、ホラー映画は、かなりの数を見ているはず。 今回は、そんなホラー作品の中から、Huluで見ることができるオススメの映画ご紹介します。 ただ、Huluは、かなりホラーにも力が入っている動画配信サービスですし。 また、他の作品たちにくらべて入れ替えも多いし、再配信のスパンが短い傾向があります。 そこで、この記事を作成した段階でのオススメ映画を15作品にしぼっておきますね。 これらを見て、ぜひ夏の暑さをふっとばしましょう! (紹介している作品は、2017年7月時点の情報です。現在は配信

    Huluのホラー映画おすすめ15選|人気の邦画・洋画両方から厳選
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    最近ホラーあまり観なくなっちゃったけど、こう見るとなんだかんだ名作多いですね!エスターはいい具合に不気味だった…
  • コール・ザ・ミッドワイフの感想!出産に無関心でいられなくなる海外ドラマ

    今回は、Huluで海外ドラマ『コール・ザ・ミッドワイフ~ロンドン助産師物語』を見たので。 その感想を書いていきます。 この『コール・ザ・ミッドワイフ』は、イギリス人のジェニファー・ワースさんによる “自伝” をもとにした海外ドラマです。 私が自伝だと知ったのは、この記事を書き出す前だったんですが。 「はぁっ?!」という声をあげ、自伝の文字を二度見してしまいました^^ だって、信じられない場面とかあって。 「まじかぁ・・・」って、気分に絶対になっちゃいましたからね。 まぁ、急な裁判の話などは、自伝だと言われるとなっとくできるものがありましたけど。 では、そんな『コール・ザ・ミッドワイフ』の感想を、書いていこうと思います。 ネタバレ要素もあるので、ご注意を。 コール・ザー・ミッドワイフを無料で見る方法 コール・ザ・ミッドワイフは、Huluの無料体験を利用して無料で見ることができます。 14日以

    コール・ザ・ミッドワイフの感想!出産に無関心でいられなくなる海外ドラマ
    dujtcr77
    dujtcr77 2017/07/28
    彼女が助産師だから教えたらハマりそう!