Chrome:GmailにはGoogle ドライブという便利なクラウドストレージが用意されていますが、Google ドライブを使用していない方にとっては、この機能は役に立ちません。Dropbox、Evernoteなどをメインに使っている人にオススメなのが『Cloudy』。 それらのクラウドストレージに保存したファイルを呼び出し、メールに添付・送信できる機能を追加する拡張機能です。使い方も期待通りに単純明快。メッセージ作成ページから添付ボタンをクリックし、任意のクラウドサービスまたはソーシャルネットワークからファイルを選択して送信するだけ。通常の添付ファイルと同様に処理されます。 対応サービスはDropbox、Evernote、Facebook、Instagram、Flickr、Githubなど。複数のサービスにファイルが散らばった状態になっていても、Cloudyを使えば、どれでもシンプルな
