2014年9月28日のブックマーク (6件)

  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    dzod
    dzod 2014/09/28
    一番長く使っているのは間違いなく枕やら布団やらなわけだが、これをあまりに快適にしすぎると違う環境になったら睡眠しづらくなるんじゃないか?宿泊先でもうちの枕が恋しいとかいう状況になりたくない
  • 山田線めぐり討論 展望には口濁す | 河北新報オンラインニュース

    山田線めぐり討論 展望には口濁す 東日大震災からの復興に関する知識の共有を図る「いわて復興塾」が盛岡市の岩手大で27日開かれ、三陸鉄道の望月正彦社長とJR東日盛岡支社の嶋誠治支社長が講演した。被災し運休中のJR山田線(宮古-釜石間、55.4キロ)をめぐりJR側が提示した三鉄への運行移管案の交渉が続く中、塾生からは復旧に関する率直な質問が相次いだ。  演題は「わが社の三陸沿岸観光戦略」で、2人は30分ずつ講義。続いて2人がそろう初のパネル討論が始まり、質疑で山田線沿線に住む男性が「2、3年後の宮古-釜石間交通の展望は」と核心を突く質問をぶつけた。  望月社長は「JRからどういう(条件面の)提案があるかが課題」、嶋支社長は「今は協議をしている段階。どうなるとか言える立場にない。これ以上はちょっと…」とともにかわした。  質問はステージ下で聞いていた塾長の達増拓也知事にも向けられた。達増知事

    山田線めぐり討論 展望には口濁す | 河北新報オンラインニュース
    dzod
    dzod 2014/09/28
    国からの十分な支援で自前のところは復旧させた三陸鉄道はともかく東は濁らせざるをえないわな。知事の「3年後くらいには鉄道も完全復旧している」これは無い。3年後に工事が始まってるのかどうかも疑わしいレベル
  • JR東日本E129系、10月8日から試運転開始…新潟地区の新型車両 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日新潟支社は9月24日、総合車両製造所(J-TREC)新津事業所で製造中のE129系一般形直流電車について、今後の予定などを発表した。10月8日から試運転を始める。 E129系は、新潟地区で運用されている115系電車の置換えを目的に開発された新型車両。同地区での運用を考慮した耐寒耐雪構造となっており、半自動の客用ドアを片側に3カ所設ける。115系と比較して半分の消費電力量で走行できるほか、車内照明も全てLED化して消費電力を従来の蛍光灯の約6割に抑える。車内設備はユニバーサルデザインを考慮したものとし、車椅子に対応した大型トイレの設置や車内外の情報案内装置の充実、座席幅の拡大などを図る。 営業線での試運転は10月8日から、信越線の新津~羽生田間で4往復実施。10月15日からは、上越線渋川~宮内間と信越線直江津~新潟間、越後線柏崎~新潟間、弥彦線弥彦~東三条間、羽越線新津~村上

    JR東日本E129系、10月8日から試運転開始…新潟地区の新型車両 | レスポンス(Response.jp)
    dzod
    dzod 2014/09/28
    広島も227入れるし新潟もE129がいよいよお目見えか。最後の国鉄王国は高崎か長野か
  • 東京新聞:埼玉高速鉄道 386億円の損失補填:埼玉(TOKYO Web)

    赤字経営が続く第三セクターの埼玉高速鉄道(SR)に出資する県と沿線のさいたま、川口両市は、同鉄道の借金を現在の千百三十八億円から六百二億円に圧縮させる経営再建策をまとめた。県と両市が、金融機関からの借入金に対する損失補填(ほてん)として、総額三百八十六億円を投入することなどが柱。経常利益を黒字化させ、車両や駅舎の整備などハード面での充実を目指すという。 (堀祐太郎) SRは、二〇〇一年の開業時点で一日あたりの乗客数を十四万人と見込んでいたが想定より伸びず、一三年度は九万三千人にとどまっている。県の担当者は「リーマン・ショックや東日大震災などによって想定よりも景気が落ち込んだため」と理由を説明する。

    dzod
    dzod 2014/09/28
    自治体と金融機関はこれでいいとして、鉄道運輸機構が問題だな。返済延期してもらう予定らしいけど、5年後になんとかなる額なのかこれ?
  • 社民党元党首 土井たか子氏が死去 NHKニュース

    女性として初めて衆議院議長を務めた、社民党の元党首の土井たか子氏が死去しました。 85歳でした。 土井氏は昭和3年、神戸市に生まれ、大学で憲法学の講師を務めたあと、昭和44年の衆議院選挙に旧兵庫2区で旧社会党から立候補して初当選し、連続12回当選しました。 この間、土井氏は昭和61年に旧社会党の委員長に就任し、平成元年の参議院選挙では「ダメなものはダメ」ということばで「反消費税」を掲げ「マドンナ旋風」「おたかさんブーム」を巻き起こし、自民党を過半数割れに追い込みました。 このときの与野党逆転について、土井氏は「山が動いた」という名文句を残しました。 翌平成2年の衆議院選挙でも「土井ブーム」は続き、旧社会党は議席を大幅に増やしましたが、続く平成3年の統一地方選挙で惨敗した責任を取って、土井氏は党の委員長を辞任しました。 また、平成5年に非自民連立政権の細川内閣が発足すると、女性としては憲政史

    社民党元党首 土井たか子氏が死去 NHKニュース
    dzod
    dzod 2014/09/28
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    dzod
    dzod 2014/09/28
    以前道路挟んで幼稚園の向かい側に住んでたけど、拡声機で使ってる声はなんとかならんのかとは思った。後半の静かにしゃべるようにするというのはなるほどと思わせる。海外が本当にそうなのかは知らんけど