2017年8月22日のブックマーク (5件)

  • 松屋のビビン丼が終売、だと? 衝撃受けるファンに「耳より情報」

    松屋フーズ(東京都武蔵野市)の定番メニュー「ビビン丼」が、2017年8月中旬をもって終売(最終納品済)していたことがわかった。同社の広報担当者は終売の理由として、販売数の減少およびそれに伴う材管理コスト増加の2点をあげた。 ネット上では、「世界トップクラスの美味しさなのに」などと惜しむ声が広がっている。 8月18日が最終納品日 「ビビン丼」は2004年発売のロングセラー商品だ。ご飯の上に、豚肉、きんぴらごぼう、キムチ、半熟たまご、刻み海苔、青ネギをトッピング。コチジャンの風味が利いた甘辛タレが決め手となっている。並盛は税込450円、大盛りが同550円。 松屋フーズは、8月14日ごろから同社ホームページで終売の予告を開始。18日が各店舗への最終納品となった。以降、売り切れ次第、終売となる。 J-CASTニュース編集部の記者は22日、都内にある店舗を訪れたが、券売機からはすでに「姿」を消して

    松屋のビビン丼が終売、だと? 衝撃受けるファンに「耳より情報」
    dzod
    dzod 2017/08/22
    やっぱあんまり人気なかったんだなと思ったら意外と長期間販売していた。まあ残念ではある
  • 『コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    dzod
    dzod 2017/08/22
    村民はほんと毎度毎度悪口雑言ばっかりだな
  • コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークでは、 8月8日に下記エントリーで告知した通り、コメント一覧ページ(エントリーページ)をリニューアルいたしました。機能や導線を整理し、話題に対するユーザー様の反応が見やすくなっています。 コメント一覧ページのデザインリニューアルおよびページ内の一部機能の廃止・整理を行います - はてなブックマーク開発ブログ 新しくなったコメント一覧ページは、例えばこちらでご覧いただけます。 はてなブックマーク - コメント一覧ページをリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ なお、コメントの表示制御機能のうち、個別のブックマークを非表示にする機能は廃止しておりますが、コメント一覧全体の非表示機能は引き続きご利用いただけます。詳しくは、ヘルプ「コメント一覧非表示機能について」をご参照ください。 新しいコメント一覧ページに関するご意見、ご利用方法に関するご質問などございま

    コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ
    dzod
    dzod 2017/08/22
    やはり個人的にはブコメなしのユーザも見たかった所存
  • 鉄道総研、新しい弾直軌道「S型」開発…道床スリム化などでコスト低減 | レスポンス(Response.jp)

    鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は8月21日、新しいタイプの弾性枕木直結軌道(弾直軌道)を開発したと発表した。敷設コストの低減や工期短縮を目指す。 弾直軌道は、ゴムなどの弾性材を介して枕木とコンクリート製の道床を固定する軌道。列車走行時の音や振動を低減できることから、主に都市部の高架橋などで使われている。 鉄道総研が今回開発した弾直軌道は「S型」と呼ばれるもの。枕木側面の突起(せん断キー)で横荷重を支える構造を採用した。これによりコンクリート道床が従来の弾直軌道よりスリムになり、材料費を低減できる。また、型枠を枕木端部とせん断キーに当てるだけで道床の正確な形状を得られるようにするなどし、作業の簡略化も図れるようにした。 鉄道総研によると、1998年に開発された従来タイプの「D型」に比べ作業量が減ることから、軌道工事の工期を40%以上短縮できる。材料費の減少で軌道全体の敷設コストも20%低減で

    鉄道総研、新しい弾直軌道「S型」開発…道床スリム化などでコスト低減 | レスポンス(Response.jp)
    dzod
    dzod 2017/08/22
    弾直軌道っていう略しかたがあるんか。初めて知った
  • 夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夕張で見たのは辺境の貧しさというよりは、豊かさの唐突な終わりだった。財政破綻から早10年、札幌から約60Km、車で1時間半ほどの距離にあるが、バスも電車も1日3往復、その電車も近く廃止されてしまう近くて遠い街だ。駅前には巨大なマウントレースイ・リゾート、札幌との交通は電車もバスも1日3だけ。駅前にタクシーなんて気の利いたものは止まっておらず、レンタカー屋もないから、日に数のバスを使うか歩くんだけど、市の中心部を通って石炭歴史村へは2キロちょいなので十分に歩ける距離だ。 駅にほど近い親水公園は素敵な景観だが、バックネットの残る野球場跡には雑草が生い茂り、中学校は廃校で立ち入り禁止、その横にある小学校はNPOに貸し出されて地域活動の拠点となり、昼はバイキング営業をしていた。 現在はNPOに貸し出され地域活動の拠点となっている夕張小学校ボロボロの歩道橋や朽ちかけた建物とシャッター商店街、ノス

    夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dzod
    dzod 2017/08/22
    夕張より人がいない自治体なんていっぱいあるのに夕張が破綻した理由ってのは考えたほうがよさそう。偉そうに日本に例えてるのはとりあえず無視でよし