2012年9月22日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:「1Q84」も撤去 北京で日本関係の出版規制指示 - 国際

    関連トピックス尖閣諸島21日、北京市中心部にある老舗の王府井書店では、レジの横にあるベストセラー作品の棚に平積みされていた村上春樹の「1Q84」の翻訳が、姿を消していた=坂尻信義撮影  日の尖閣諸島国有化に反発する中国での「反日」の動きは経済関係だけでなく、文化分野にも拡大し始めた。北京市当局は日関係の書籍出版を規制するよう指示し、市内の書店からは日人作家のが消えつつある。中国当局は反日デモへの抑え込み姿勢を打ち出したが、日系企業内ではストライキに姿を変え、混乱が広がっている。  複数の出版関係者によると、北京市の出版業界を監督する市新聞出版局は17日に日関係のを扱う出版社の編集者らを招集した。この中で、同出版局幹部が緊迫する日中関係を説明し、口頭で「思想を統一し、(政治的な)方向を把握せよ」と指示した。  編集者側は「参加者は、日に関係するの出版や販売は控えろという指示

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    村上春樹はこの種の権力による抑圧と最も鋭く対立する作家のうちの一人。当局にとっては目障りなのかもしれないな。
  • つや姫種もみ無断販売の男「玄米買い育てた」 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    ”「種もみを全て監視することは不可能。まして玄米となれば、どうすることもできない」と対応に苦慮”/その程度のことは織り込み済みでしょう。最初から想定があればこそ訴えられた訳で。
  • さいたま市 残業 1000時間/年以上 79人 最高1873時間で783万円、年収1574万 なぜそんなことが許されるのか (1/2) : J-CASTニュース

    時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたというが、なぜそんなことが許されるのか。 高額な時間外手当支給が発覚したのは、2012年9月19日のさいたま市の定例市議会でのことだった。 年間1000時間を超える時間外勤務が79人 一般質問に立った冨田かおり議員(改革フォーラム)が時間外手当についてただしたのに対し、市の総務局長が答弁で明らかにした。 それによると、課長補佐級の40代男性職員は11年度の1年間で、1873時間の時間外勤務をし、783万円もの手当を支給されていた。この職員の年間給与は791万円のため、合計の年収はなんと1574万円に上ることになる。残業は、土日祝日も含めると、1日当たり平均5時間もしていた計算だ。 さらに、医療職を除く職員で

    さいたま市 残業 1000時間/年以上 79人 最高1873時間で783万円、年収1574万 なぜそんなことが許されるのか (1/2) : J-CASTニュース
    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    「その3割が生活保護を受け持っていたという。つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。」/ 勤務状況の改善が必用。市民目線よりもさらに目線が低いな。
  • 東京新聞:原発ゼロ「変更余地残せ」 閣議決定回避 米が要求:経済(TOKYO Web)

    野田内閣が「二〇三〇年代に原発稼働ゼロ」を目指す戦略の閣議決定の是非を判断する直前、米政府側が閣議決定を見送るよう要求していたことが二十一日、政府内部への取材で分かった。米高官は日側による事前説明の場で「法律にしたり、閣議決定して政策をしばり、見直せなくなることを懸念する」と述べ、将来の内閣を含めて日が原発稼働ゼロの戦略を変える余地を残すよう求めていた。 政府は「革新的エネルギー・環境(エネ環)戦略」の決定が大詰めを迎えた九月初め以降、在米日大使館や、訪米した大串博志内閣府政務官、長島昭久首相補佐官らが戦略の内容説明を米側に繰り返した。 十四日の会談で、米高官の国家安全保障会議(NSC)のフロマン補佐官はエネ環戦略を閣議決定することを「懸念する」と表明。この時点では、大串氏は「エネ戦略は閣議決定したい」と説明したという。 さらに米側は「二〇三〇年代」という期限を設けた目標も問題視した

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    先の自民党政権末期から今日に至るまで、閣議決定してやりっぱなしの案件は多い。長期的には昨今の閣議決定は政策に対する縛りにはならないので、何を決議してくれても問題ない。
  • 日本のおしゃべり妨害器に「イグ・ノーベル賞」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    おしゃべりを妨害する「スピーチジャマー」でイグ・ノーベル賞を受賞した栗原さん(右)と塚田さん。スピーチジャマーを手にしている(米ハーバード大で)=中島達雄撮影 【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=中島達雄】人々を笑わせ、考えさせる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の今年の授賞式が20日、米ハーバード大で開かれ、しゃべっている人を黙らせる装置「スピーチジャマー(おしゃべり妨害器)」を発明した産業技術総合研究所の栗原一貴研究員(34)と、科学技術振興機構の塚田浩二研究員(35)の2人が「音響学賞」に選ばれた。 装置は、特定の方向からの音だけを拾う指向性マイクと、音を遅らせる電気回路、特定の方向だけに音を出す指向性スピーカーを組み合わせた。おしゃべりしている人に向けると、その人の声を拾い、0・2~0・3秒遅れて人に送り返す。微妙に遅れて届く自分の声に脳が混乱し、しゃべり続けられなくなる。

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    スマートフォンのアプリで体験できないかな。自分の音声の遅延フィードバック。(通話相手に適用できる仕様だと嫌がられる。)
  • [レスリング]沙保里、リオヘ向け東京で一人暮らし「痴漢にあったらどうしよぅ」:ニュース:スポーツ:スポーツ報知大阪版

    [レスリング]沙保里、リオヘ向け東京で一人暮らし「痴漢にあったらどうしよぅ」 ロンドン五輪レスリング女子55キロ級3連覇の吉田沙保里(29)=ALSOK=が20日、史上最多の世界大会13連覇を狙う世界選手権(28~30日、カナダ・ストラスコナカウンティ)に向け、東京・北区の味の素トレセンで練習を公開。16年リオデジャネイロ五輪出場を視野に、来年にも東京に第2の活動拠点を構えることを明かした。 中京女子大(現至学館大)時から12年、名古屋を活動拠点にしてきたが、リオを目指す上で「やめる気も全然ないし(4年間)同じとこにずっといても気持ち続かないかなと。名古屋と往復して、楽しみながら(リオを目指したい)と思った」。恩師の栄和人監督には、朝の練習後に「正式に意思を伝えた」と吉田。所属とも相談した上で「来春になるかどうか、時期を考えたい」と話した。 ちなみに東京での一人暮らしのイメージについては「

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    「痴漢にあったらどうしよぅ」/ なんだか、「どう(料理)しよぅ」という風に見えるが、多分気のせいだろう。
  • 「飲食史上の重要発明リスト」に批判殺到の理由 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=林路郎】世界最古の科学学会である英王立協会が「人類の飲史上で最も重要な20の発明」のリストを発表、この中で「冷凍保存」技術が1位に輝いた。 2位は「低温殺菌」、3位は「缶詰」だが、消費者らからは「(充実した事への関心が薄い)研究者たちの生活スタイルを反映しているのでは」などと首をかしげる声が出ている。 リストは、発明が人類の飲に及ぼした影響を啓発するのが狙いで、手軽さ、効率、美観、健康に資するか――の4基準で約100のモノや技術から20を選び、同協会の会員の投票で順位を付けた。 ところが、結果を紹介した有力紙ガーディアンのブログには読者の書き込みが殺到。「人類が火を使うようになったことを忘れている」「植物の栽培、動物の飼育こそが重要」「酒はどこへ行ったのか」などの声が相次いだ。

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    「人類が火を使うようになったことを忘れている」「植物の栽培、動物の飼育こそが重要」/ まったくもってごもっとも。「人類の飲食史上」と銘打つと19-20世紀の発明はご先祖様の基本的な発明には及ばない。
  • 尖閣出漁なら「中国当局が補助金」…船主明かす : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【石浦(中国浙江省)=関泰晴】沖縄県の尖閣諸島付近の海域に向け、多数の漁船が出航したとみられる浙江省石浦地区の漁港を20日、訪れた。 港では、複数の船主が、地元の漁業規制当局から補助金の約束を得て船を送り出したと証言した。 人口約15万人の石浦地区は大小1500隻余の漁船の基地だ。大部分の漁船が夏の休漁期間が終了した16日以降、沿岸や沖合の海域に出ており、漁港周辺は閑散としている。 「釣魚島(尖閣諸島の中国名)に向かう漁船には、当局から10万元(約125万円)の補助金が出るぞ」 波止場付近にある市場で、漁船5隻を持つ船主が明かした。同地区行政府の漁業監督部門が今月初旬、漁船100隻余に対し、尖閣海域に出航する許可を与え、石浦~尖閣付近の片道500キロを往復する燃料代に相当する現金10万元の支給を通知してきたというのだ。漁船乗組員の月給は3000元(約3万7500円)前後という同地区で、10

    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    最初に漁船が到来すると言うニュースを聞いたときに「燃料代も出ないのに行く馬鹿は居ない」と思ったらこういうことか。でも水揚げがあって売り上げにならなければ船員の給料は出せない。そこはどうするんだろう。
  • スペインのフレスコ画を修復した素人が、著作権を求めて教会と対立 : 暇人\(^o^)/速報

    スペインのフレスコ画を修復した素人が、著作権を求めて教会と対立 Tweet 1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/21(金) 15:52:51.91 ID:??? 前スレ : 【画像あり】素人が修復してえらいことになったスペインのフレスコ画 まさかのグッズ展開 スペインの教会で(素人の手によって)修復されたフレスコ画は、その斬新すぎる姿で 世界中の話題をさらったが、なんと今度は修復した人がその著作権を求めていると いう。 今や世界中で知られることとなったエリアス・ガルシア・マルティネス作の フレスコ画「Behold the Man」。100年以上も前にイエス・キリストを描いたもの だが、これが最近素人の手によって“修復”。斬新すぎる現代アート?に生まれ変わって しまった。さらに、その見た目が猿っぽいとのことからオリジナルのタイトルをもじって 「Behold the Monkey」と呼

    スペインのフレスコ画を修復した素人が、著作権を求めて教会と対立 : 暇人\(^o^)/速報
    e-domon
    e-domon 2012/09/22
    「わかった。条件付きで著作権は認めよう。ところでその条件だが、絵を飾っている教会の壁の使用料として著作権から得られる収入の全てを神に捧げるということで如何か?」という決着はどうだろう。