2015年9月24日のブックマーク (10件)

  • [DNDメルマガ]vol.505 検証 報道被害・朝日新聞とツイッター 第4回浮かぶEM根絶やしの構図(大阪大学・国立天文台・朝日新聞)

    第4回 ・浮かぶEM根絶やしの構図(大阪大学・国立天文台・朝日新聞) 「ニセ科学」というレッテルで、EM(有用微生物群)の環境活動が、膨大なデマ情報と誇張のツイッター・アビューズにさらされている。ツイッター・アビューズとは、ツイッターでの悪意のある誹謗・中傷のことを言うのだが、近年、ますますエスカレートして社会問題になっているのだ。陰湿でしかも悪意に満ちた投稿が連続すると、もう誰にも止められない。それは集団的なイジメのようなものだ。このまま放置すれば人を死に追いやる危険すらあるのではないか。朝日新聞の不適切な取材記事で、ツイッターによるEMへの攻撃が激化した。その証拠に、記事がでるタイミングを狙って直接的な妨害に及ぶ国立系の准教授がいた。どういう人物なのか。上司らも首をかしげた。このような不適切でアンフェア-な朝日記事、集団でのツイッター攻撃、それらに連動した妨害の数々、大阪大学教授、山形

    [DNDメルマガ]vol.505 検証 報道被害・朝日新聞とツイッター 第4回浮かぶEM根絶やしの構図(大阪大学・国立天文台・朝日新聞)
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    メルマガで何度もこんなものを送りつけるのは止めて欲しい。
  • 三菱重工、仏アレバの原子炉子会社に出資検討:朝日新聞デジタル

    三菱重工業は24日、仏原子力大手のアレバの子会社で原子炉製造を担うアレバNPへの出資について、アレバや仏電力公社(EDF)と協議していると発表した。経営危機に陥っているアレバの再建に向け、資金面の支援の可否を検討する。 三菱重工とアレバは新型の中型原子炉の開発で提携関係にある。アレバの救済策をめぐっては、アレバNPの株式の最大75%をアレバがEDFに売却し、EDFが51~75%を取得する方針が固まっている。株式の保有比率を引き下げるために、EDFが三菱重工にも出資を呼びかけたとみられる。中国企業が出資する可能性もあるという。 アレバは2011年の福島第一原発の事故後、海外で原発の新設が鈍ったことや、新型炉の建設が遅れたことで経営危機に陥った。EDFの支援の下で具体的な再建策を練っている。

    三菱重工、仏アレバの原子炉子会社に出資検討:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    もし東芝もアレバも経営危機に陥ると、政策的には何もしなくても事実上、原発の保守管理ができなくなって運転停止に追い込まれるとか、そういうスキームが動き出したのかな?
  • キュウリの食中毒、全米で拡大 3人死亡、558人発症 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米全土でキュウリを原因とするサルモネラ菌の中毒が広がっている。米疾病対策センター(CDC)によると、22日までに確認された患者はわずか1週間で140人増えて558人となった。 死亡者はアリゾナ、カリフォルニア、テキサスの各州に1人ずつ。入院治療を必要とした患者は112人に上る。患者の半数以上は18歳未満の子どもだった。 州別ではカリフォルニア州の患者が最も多く、次いでアリゾナ、ユタ、ミネソタ、ウィスコンシンの各州となっている。 キュウリのリコールは全米33州に及んでいる。メキシコから輸入されて8月1日〜9月3日に販売されたキュウリのリコールを業者が4日に発表。1週間後にはこの業者から仕入れたキュウリについて、別の業者がリコールを発表した。 サルモネラ菌は嘔吐や下痢、腹痛などの症状を引き起こし、乳幼児や高齢者の場合は重症化することもある。

    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    ある意味生野菜なら何でも似たようなリスクはあるんじゃないか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    雨でももう夏!ヤ・シィパークでマリンフェス満喫 豊ノ島さんとビーチ相撲やあんぱんい競争 高知県香南市

    47NEWS(よんななニュース)
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    「金返せ」案件。
  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    難民は言語と職業を習得させて受け入れ国に定住、母国に帰還可能ななったら帰れるのが良いのだけれど、日本と米国は事情が違って日本語は学習しても、国際的にはあんまりつぶしが利かない(ドイツと近いかも)。
  • 時事ドットコム:夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告

    夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告 夫婦同姓の規定を改めない日に対する国際世論は厳しさを増している。国連の女性差別撤廃委員会は法改正を繰り返し勧告。別姓も選択できる制度を採用する国が増え、同姓を強制する国はほとんどないのが現状だ。 「同じ気持ち、助けられた」=夫婦別姓目指す団体−80年代から各地に 国連は1979年、男女平等を目的に女性差別撤廃条約を採択し、締約国からの報告に基づいて実施状況を検討する同委員会を設置した。日は85年に締結した。  委員会は2003年と09年の勧告で、民法が定める夫婦同姓、女性の再婚禁止期間、男女の婚姻最低年齢の違いを「差別的な規定」と批判。法改正するよう求めた。  しかし、日は勧告に従っておらず、14年の報告では「法改正は国民の理解を得て行う必要があり、国民意識の動向の把握と、議論が深まるような情報提供に努めている」と弁明した。  衆院調査

    時事ドットコム:夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    「法改正は国民の理解を得て行う必要があり、国民意識の動向の把握と、議論が深まるような情報提供に努めている」/ そんなの大丈夫。安全保障関連法案だって成立した訳だし。(勿論逆説である)
  • 20人前後参加「水月会」28日発足…石破派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    水月といえば、海月、水母と並んでクラゲと読ませる事があるのはきっと閣下ご承知のことでありましょう。(クラゲはゲルっぽいしな。)
  • 習氏、ボーイング社工場を視察…大型商談も成立 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【シアトル=五十嵐文】訪米中の中国の習近平(シージンピン)国家主席は23日午前(日時間24日未明)、シアトル郊外にある米航空機大手ボーイング社の工場を視察した。 ボーイング社は同日、習氏の訪問に合わせ、中国の企業連合が同社の旅客機300機を購入する大型商談が成立したと発表した。契約総額は380億ドル(約4兆5600億円)に上るという。 同社はこのほか、中国大手旅客機関連メーカー「中国商用飛機」と、ボーイング737型機の組み立て拠点を中国に設立することなどを盛り込んだ協力文書に署名。さらに、中国国家発展改革委員会とも民間航空産業の全面的な戦略協力強化に関する合意文書に調印し、今後も高い航空機需要が見込まれる中国への旅客機売り込みや、生産拠点の確立で優位な立場を確保した。

    習氏、ボーイング社工場を視察…大型商談も成立 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    いずれ"独自技術"で開発されたボーイングのそっくりさんが中国メーカーのブランドで発売される事になるのだろう。(新幹線の先例をみれば)
  • 新国立迷走、文科相の責任言及…第三者委報告案 : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    10月に予定されている内閣改造では再任されないことが確定的であろう。(さらばEM、江戸仕草)
  • インドネシア方針撤回「高速鉄道の建設目指す」 NHKニュース

    中国が受注を目指していたインドネシアの高速鉄道計画について、インドネシア政府の担当閣僚は、日側に計画そのものを見直すとしていた政府の方針を撤回し、引き続き高速鉄道の建設を目指す考えを伝えたことが分かりました。 23日、インドネシアのナスティオン経済担当調整相は日の谷崎泰明大使と首都ジャカルタで会談しました。会談後、ナスティオン経済担当調整相は記者団に対し「インドネシア政府は高速鉄道を建設することを大使に伝えた」と述べ、計画そのものを見直すとしていた政府の方針を撤回し、引き続き高速鉄道の建設を目指す考えを明らかにしました。その上で、鉄道の建設にあたっては、インドネシア政府の財政負担がないことや、企業連合などが建設から運営まで行うことなどの条件を谷崎大使に伝えたということです。 会談のあと、谷崎大使は記者団に「まずは国に報告したい。それ以上、詳細について説明することはできない」と述

    e-domon
    e-domon 2015/09/24
    「インドネシア政府の財政負担が無ければどっちでもいい」という意味。日本と中国を競わせて、成果だけ頂戴したいという策ですね。よくあるやり方ですので、特段の利益が無ければ早めに降りましょう。