タグ

rubyに関するe_hitsujiのブックマーク (14)

  • Rails エンジン入門 - Railsガイド

    ガイドでは、Railsの「エンジン」について解説します。Railsエンジンのきわめて簡潔で使いやすいインターフェイスを用いて、ホストとなるRailsアプリケーションに機能を追加する方法についても解説します。 このガイドの内容: エンジンの役割 エンジンの生成方法 エンジンのビルド方法 エンジンをアプリケーションにフックする エンジン機能をアプリケーションで上書きする 読み込み/設定フックでRailsフレームワークが読み込まれないようにする方法 1 Railsにおけるエンジンの役割 エンジン (engine) は、ホストとなるRailsアプリケーションに機能を提供するミニチュア版Railsアプリケーションとみなせます。この場合、ホストとなるRailsアプリケーションは、実際にはエンジンに「ターボをかけた」ようなものにすぎず、Rails::ApplicationクラスはRails::Engi

    Rails エンジン入門 - Railsガイド
  • スクレイピングのためのNokogiri利用メモ - それはそれ、これはこれ

    スクレイピングのチュートリアルを書いてみた。 参考:http://nokogiri.rubyforge.org/nokogiri/Nokogiri.html まだまだたくさんのクラスやメソッドがあるが(読んでない)、HTMLスクレイピングに限定すれば多分これくらいで十分。 2014-02-16追記 なんかたくさんブックマークされていることに気づいたので、サンプルコードのRuby1.9/2対応のアップデート。 Mechanize周りも修正。WWW::Mechanize → Mechanize 等 (0) 前提知識 RubyHTML、DOM、CSSセレクタまたはXPath (1) クラス構造の理解 Nokogiri::HTML::Document < Nokogiri::XML::Document < Nokogiri::XML::Node < Object Nokogiri::XML::

    スクレイピングのためのNokogiri利用メモ - それはそれ、これはこれ
  • iPhoneアプリをRubyで開発できる、「MobiRuby」のソースコードが公開

    図2●増井氏がMobiRubyを用いて開発したゲームアプリの画面例。既にAppStoreで「MobiRuby」の名前で公開されている iOS向けのアプリをRubyで開発可能にするソフトウエア「MobiRuby」がリリースされた。開発者の増井雄一郎氏が、Github上でソースコードを公開した。併せて同氏は、2012年9月14日に札幌で開催された「札幌Ruby会議2012」で講演し、MobiRubyについて解説した(同氏の講演資料)。 増井氏は2012年3月よりMobiRubyの開発に着手し、約半年で公開にこぎ着けた。現在はアルファ版の段階だが、2013年第一四半期までに正式版(ver.1)を公開する予定である。MobiRubyはC言語で実装してあり、コード量は約3000行という。まつもとゆきひろ氏らが開発した軽量版のRuby「mruby」を用いている(関連記事)。 Objective-CとR

    iPhoneアプリをRubyで開発できる、「MobiRuby」のソースコードが公開
  • 自動はてブツールを作成し、ソースコードを公開した | 774::Blog

    ※この記事はすでに内容が古くなっています。こちらをご覧ください。 はてなブックマークを自動的におこなうために今まで Plagger というツールを利用していた。ちなみに Plagger とは何かというわかりやすい解説はこれ。しかし、諸々の理由で Plagger から他へ移行する必要が出てきたのと、そもそもアレが流行ったのだいぶ前だしそろそろ飽きたということで Plagger ライクな代替品を Ruby で実装してみた。 Automatic Ruby というわけでこの土日に衝動的に思い立ちサクッと作ってみたのがこの Automatic Ruby というツールである。例によってご丁寧に日語ドキュメントも書いたので詳細はそちらを見てほしい。このツールは Ruby による汎用自動処理フレームワークであり、平たく言うと「なんでもできるツール」である。プラグインによってさまざまな情報を収集加工し、任

  • Ruby - BugbearR's Wiki

    2017-04-16 FreeBSD/mpd 2016-12-23 RecentDeleted Blogアプリ 日記 2016-11-17 当にあった怖いコード/1 2016-05-16 .NET 2015-07-06 書きたいこと 2015-07-05 postgres Java/変数の初期化に安易に空オブジェクトを代入しない 2015-06-30 PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/u 当にあった怖いコード/15 2014-10-01 日記/2014-10-01 2014-09-09 日記/2014-09-09 2014-08-13 日記/2014-08-10 2014-05-28 バグパターン/日時 バグパターン 2014-04-13 IPv6 2014-03-20 パスワード問題 2014-01-27 DNS/ルートサーバーは13台という神話 2014-01-25

  • Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介

    Perl基礎文法最速マスターをだいたいそのまま、Rubyに置き換えてみました。 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばRubyの基礎をマスターしてRubyを書くことができるようになる…かも知れません。無保証です。 参考: オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.9.2) オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.8.7) ■ 1. 基礎 インタラクティブRuby (irb) irbを使うと、Rubyのプログラムを簡単に練習することができます。 /Users/yhara $ irb irb(main):001:0> puts "hello" hello => nil irb(main):002:0> 1 + 1 => 2 以下の説明は、irbを起動して、自分で試しながら読むと習得が早いと思います。 表示 (print,

    Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介
  • RubyのMechanizeを解説 for 1.0.0 - きたももんががきたん。

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    RubyのMechanizeを解説 for 1.0.0 - きたももんががきたん。
  • SQLite3/Ruby FAQ

    How do I do a database query? I just want an array of the rows… Use the Database#execute method. If you don’t give it a block, it will return an array of all the rows: require 'sqlite3' db = SQLite3::Database.new( "test.db" ) rows = db.execute( "select * from test" )

  • SQLite を Ruby で使う - RubyCocoa メモ

    Mac OS X 10.5 Leopard には、Ruby とともに、SQLite 3 も sqlite3-ruby も標準でインストールされているので、それを使ってみたときのメモ。自分で書いてる RubyCocoa のプログラムで使ってとりあえず動いたものをメモするけど、使い方が正しいかどうかはちょっとわからない。もっといい方法や、正しい方法が見つかれば、順に書き加えたり、書き換えたりしていくつもり。 SQLite とは SQL データベース管理ソフトで、MySQL みたいにサーバーにインストールしてデータベースを管理するのではなく、データベースをローカルのファイルで管理する(ネットワーク上にあってもいいかもしれないけど、試したことがないのでわからない)。つまり、データベースがファイルなので、移動させたり、バックアップしたりと管理が楽。ただ、そのために巨大なデータベースには向かないけど、

  • Rubyで作るデータベースCGI

    簡単なサンプルとRubyスクリプトのテスト まずは、簡単なテーブルを作成してみましょう。この程度の操作なら直接SQL文を用意してもいいのですが、せっかくですからRubyを使用してみましょう。適当なエディタでリスト1のようなファイルを作成します。この連載を最初からお読みいただいている方は、EUCでMySQLサーバを運用していると思いますので、ソースの漢字コードもEUCに合わせてください。 上のサンプルは大きく分けて3つのセクションで構成されています。 1〜9行目 TEST_RUBYデータベースに接続してMysqlクラスのインスタンスを作成 10〜16行目 クエリーの発行。見てのとおり、引数にSQL文があるだけ 18〜31行目 おまけで、サーバ情報や項目情報を画面に表示させる

    Rubyで作るデータベースCGI
  • Rubyで作るデータベースCGI(1/3)

    発のオブジェクト指向スクリプト言語RubyMySQLは非常に相性がいい。今回はこのRubyを使ってデータベースアプリを作ってみよう。 日発のスクリプト言語、Ruby Rubyは、まつもとゆきひろ氏が開発されたオブジェクト指向スクリプト言語です。Rubyを紹介する際は、このように単なるスクリプト言語ではなく「オブジェクト指向」が枕言葉のように付いてきます。「オブジェクト指向」というとVisual C++の悪夢から敬遠したくなりますが、Ruby当に「楽しくプログラミングできる」言語です。 Perlと同様に変数宣言が不要なのにシンプルな文法が使えることから、可読性の高いソースにすることができます。またメモリ管理も考慮されており、Javaのようなガベージコレクションを備えているため、メモリリークなどにプログラム作業の時間を割かれることも少なくなります。そのため、「RubyPerl

    Rubyで作るデータベースCGI(1/3)
  • Ubuntu/Ruby on Rails - TOBY SOFT wiki

    2020-06-02 Comments/Subversion/TortoiseSVNメモ/コミットしたログメッセージが編集できない 2020-03-31 ゲームを作る上でのバッドノウハウ/十字キーがボタンとして認識される 2019-11-12 Comments/Wiki/PukiWiki/スパム(spam)を防止する方法 2019-11-01 Delphi/XML/Delphi付属のXMLライブラリ 2019-08-27 Comments/SaGa2 秘宝伝説/モンスター一人クリア 2019-07-11 Comments/git/git rebaseを元に戻す方法 2019-06-08 VBA/関数呼び出し時に「オブジェクトが必要です。」というエラーが出る 2019-03-07 Comments/PhotoShop/「下のレイヤーとグループ化」はどこいったの? 2019-02-06 Rub

  • Ruby on Rails with OIAX

    【最新刊】 Elixir実践ガイド[機能拡張編] impress top gearシリーズ 2020年5月22日発売! 『Ruby on Rails 6実践ガイド』の続編です。 ▶ 読者サポートページ 【最新刊】 Elixir実践ガイド impress top gearシリーズ 2021年2月5日発売!Elixir 1.11対応! 書の主要なテーマは、モジュール、関数、データ型、パターンマッチングなどです。 ▶ 読者サポートページ Elixir/Phoenix 初級④: バリデーション (OIAX BOOKS) Kindle書は、『Elixir/Phoenix初級』シリーズの第4巻です。Phoenix 1.4に対応しています。webpackの設定、whereマクロの使い方、真偽値と日付のあ使い方、Gettextモジュールによる国際化、バリデーション、エラーメッセージの日語化、など

  • RDT - Ruby Development Tools

    RDT - Ruby Development Toolsのドキュメント翻訳Wikiです。どなたでも編集が可能です。成果物のライセンスは、GNU Free Documentation License に準じます。 現在は、Ruby Development Tools Documentation - 0.5.0 の翻訳を行っています。 そろそろ 0.6.0 の翻訳をしないと。 mixi内にコミュニティがあったりします。 RDTへようこそ RDTは、オープンソースのRuby IDEです。 Eclipseプラットフォーム上で動作します。 サポートしている機能は、 シンタックス強調表示、 即時シンタックスチェック、 グラフィカルアウトライン、 Test::Unit ビューワー/ランナー、 Rubyアプリケーション起動、 コード・アシスト(コンテンツ・アシスト)、 ソース・フォーマット、 Rubyデバ

  • 1