タグ

すごいに関するebay00のブックマーク (4)

  • おかあさんといっしょの歌って結構すごい

    おかあさんといっしょの歌って結構すごい わたし、NHKのおかあさんといっしょから流れる歌って子供の頃からあまり好きじゃなかったんです。(不思議ですよね。普通の子供たちはみんな好きなのに) でも私が母親になって、初めておかあさんといっしょの歌が好きなりました。だって子供が上機嫌になるんです。当に不思議。どうして子供はこんなにも、おかあさんといっしょのお兄さんやお姉さんが歌う歌が好きなんでしょうね? 実際、ヒット曲も出ましたよね。オリコンチャート上位に上り詰めた曲だって幾つかありますし。 だんご三兄弟やらおしりかじり虫やら。今はもっぱら子供と旦那と三人で歌っているのが、この歌です。 「おしりかじり虫~♪♪♪」 毎日家族でおしりをフリフリさせていますよ。(^^)♪

    おかあさんといっしょの歌って結構すごい
    ebay00
    ebay00 2012/08/02
    おかあさんといっしょ は相変わらず大人気
  • タイタニックを超えたアバターの魅力

    興業収入で早くも歴代1位のタイタニックを超え、名実ともに歴代1位となったアバター。 どっちも監督はジェームスキャメロン監督ですが・・・。 アバターの魅力って何なんでしょう。 そういえば、アバターの主題歌「I See You」を歌うレオナルイスが来日してた。あの細い体であの声量。圧巻ですね。 セリーヌデュオンもタイタニックでブレイクしたけど、これでレオナルイスもミリオンセラーの仲間入り?

    タイタニックを超えたアバターの魅力
  • 最近多くなった監視カメラ しかも高性能

    犯罪捜査とか、監視カメラの果たす位置づけって 大きくなったよね。 映画とか、街中監視カメラだらけで、悪いやつを追いかけるシーンとか多いけど、 日でも そんな感じになってんのかな? 最近の監視カメラは、レジの紙幣の番号まで判別したり、写真を3D化するなど高性能化が進んでいるのだそうです。 昔のカメラは記憶方法が、磁気テープだったから、映像がぼやけているものが多かった。 ニュース映像とかでもそうだった。 最近登場したフルハイビジョンのカメラは、画像がくっきりしているのだそうで、 2008年12月に発売の三洋電機の製品は、2~3メートル離れていても、 紙幣の番号まではっきり見える性能だとか。 値段は29万4000円。 別メーカーの従来品が約5000円から買えるのと比較して、割高。 悪いことは出来ません。 技術の向上でプライバシー侵害の懸念も高まってるようで、 「画素数が上がって、常時クリアなデ

    最近多くなった監視カメラ しかも高性能
    ebay00
    ebay00 2012/07/25
  • すごいスクリーンセーバーの賛否

    すごいスクリーンセーバーの賛否 すごいと感じさせるスクリーンセーバは、やはり3Dに多いような気がします。 とくに海外で製作されたものは、発想力と斬新さでは目をひきます。まさに、思わず『すごいよ!このスクリーンセーバー』って口から感想が漏れてくるようなかんじです。 でも好き、嫌いになるとその判別は大きく別れてしまう気もします。斬新さはあるのだけど、なんだか疲れちゃうような繰り返しが多いのです。私のように癒しをスクリーンセーバーに求めるタイプとしては、正直、とりあえず、ダウンロードしておいて、いつか気が向いたら設定してみようかなと思うかんじです。でも、太ってしまってきれなくなったお洋服と一緒で、いつか設定するはずの、すごいスクリーンセーバーが陽のめみることは皆無にちかかったりします。 すごいスクリーンセーバーは強烈な個性をかもし出しつつパソコンの中で出番を待ち続けていると考えると、少しかわいそ

    すごいスクリーンセーバーの賛否
    ebay00
    ebay00 2012/07/25
    すくりいんせえばぁ
  • 1