タグ

2014年4月3日のブックマーク (3件)

  • 大相撲、「八百長」でなぜ悪い? 玉木正之コラム「スポーツ編」バックナンバー

    この原稿は、『新潮45』2007年8月号に寄稿したものです。その後、稿を大幅に改めて『続スポーツ解体新書』(財界展望社/刊)に採録しました。つまらない三下力士の下手糞な出来山が騒がれ、大相撲の「近代スポーツ化」を主張する論調までが堂々とまかり通る世の中、大相撲の危機を感じて“蔵出し”します。この「雑誌掲載版抄録」を読んで少しでもオモシロイと思った方は、是非とも『続スポーツ解体新書』をお買い求めいただき、改訂版全文をお読みください。恥ずかしながら、宣伝でした(笑)。よろしく! 大相撲には八百長があるのか? そんな話題でメディア(とりわけテレビ)が、さんざん大騒ぎしたことがあった。 野暮で無粋な世の中になったものだ。 きっかけは週刊誌の記事だった。後述するが、小生はその記事の中味を高く評価している。いかにも週刊誌的な派手な見出しで相撲界の八百長を「告発」してはいるが、明らかに方向を見誤った相撲

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/04/03
    八百長という言葉自体が相撲に由来しガチンコも然り。それと「出来レース」は本来「出来山」と言ったとか。スポーツ・ジャーナリストによるアカデミックな記事。相撲は神事=芸能だか阿吽の呼吸がシステム化し劣化。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/04/03
    戦場で行われた核実験。確かに終結に向けての威嚇にはなったと思うけど、広島や長崎と比べるのはねえ?でもこれによってモラトリアムが破綻、ソ連の誇示的連続核実験、冷戦の緊迫化、キューバ危機へ。終末が現実に。
  • 慰安婦問題は「とりあえず謝っておけばどうにかなるだろう」から始まった

    慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」)を巡る議論が続いている。そこで、ここではこの談話とその前提になる慰安婦問題について知っておきたいことを、3回に分けて書いていくことにしたい。 最初に押さえておかなければならないのは、この談話が出されたのは、1993年8月、今から20年以上も前のことだ、ということである。ベルリンの壁が崩壊して冷戦が終結し、日全国が踊りに踊ったバブル経済の終焉からわずか数年後の出来事である、と言えば、わかりやすいかもしれない。

    慰安婦問題は「とりあえず謝っておけばどうにかなるだろう」から始まった
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/04/03
    歴史的的に解決された問題が当時の状況の中(報道の突出、世論のミスリード、政治家の放言)で蒸し返され、日本は道義的な責任を認めたものの韓国は納得せず法的責任を新たに言及し、日韓双嫌悪という形で現在に至る