ブックマーク / www.gizmodo.jp (3)

  • スマホユーザー全員必見! チャットワークがついにスマホ対応!

    スマホユーザー全員必見! チャットワークがついにスマホ対応!2011.08.29 09:00Sponsored これで作業が捗りますね! 「メールの時代は終わりました」と衝撃的なキャッチコピーで登場したクラウド型ビジネスツール「チャットワーク」。使っているOSに依存する事なく、Webページからアクセスするだけで気軽に使用することができる今流行のクラウドを採用しているビジネスチャットツールです。 前回ギズモードでは、チャットワークの使い心地の良さに惚れて「Skypeを超えたかも!?」と紹介記事を掲載しているので、主な機能はそちらを見てください。 さて、今回はそのチャットワークがついにスマートフォンに対応して、物のクラウドをどこでも体験できるようになったのでご紹介します。 スマートフォンの対応によりAndroidアプリやiPhoneのブラウザから、気軽にチャットワークへアクセスする事が出来ま

    スマホユーザー全員必見! チャットワークがついにスマホ対応!
    ec_yamamoto
    ec_yamamoto 2011/08/29
    GIZMODOに掲載されてます!「スマホユーザー全員必見! チャットワークがついにスマホ対応!」
  • 崩れゆくMacの安全神話! 今すぐMacにウィルス対策ソフトを入れるべき理由

    崩れゆくMacの安全神話! 今すぐMacにウィルス対策ソフトを入れるべき理由2011.07.21 09:00Sponsored Macには愉快なウイルスもいたりするんですけどね。 ウィルスって、Windowsだけのものだと思ってる奥さんも多いんじゃないでしょうか? お使いのPCMacだからって安心してはいませんか? コンピューターウィルスは確かにシェアの面からいって現在はWindowsが多いです。でも長いコンピューターの歴史をひもとけば、昔はMac(当時はMacintosh)の方が猛威を奮っていたんですよ。 以下でMacを取り囲むセキュリティ事情をまとめてみましょう! 【会社のパソコンにウィルス対策ソフト入っているから大丈夫! じゃない!】 「会社のパソコン、もちろんWindowsにはウィルス対策ソフト入ってるよ~。でも家のMaciTunesとインターネットしかしないからいいでしょ。

    崩れゆくMacの安全神話! 今すぐMacにウィルス対策ソフトを入れるべき理由
    ec_yamamoto
    ec_yamamoto 2011/07/21
    GIZMODOの記事がすごい伸びてる! RT @muku_muku: 崩れゆくMacの安全神話! 今すぐMacにウィルス対策ソフトを入れるべき理由
  • LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!2012.09.10 11:00Sponsored 小暮ひさのり ビジネスシーンにおいて、クライアントや社内での連絡手段って何使ってます? 一般的にはやっぱり「メール」って答えが多いのかと思います。口頭で伝えるよりも信頼度高いですし、形に残りますしね。でも、このメールという情報伝達手段は、実はもう過去のものである......かも。 ではメールに変わる伝達手段ってなんだよ!? ってなりますよね。Skype? LINE? Facebook? 選択肢はいくつかありますが、ビジネスシーンにおいて必要な要素を考えたら、「Skypeを超えたかも?」と話題になったこの記事やスマートフォンとの連携能力をピックアップしたこの記事で紹介した「チャットワーク」がやっぱりベストな気がしてなりません。 このチャットワークは、その名

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!
    ec_yamamoto
    ec_yamamoto 2011/03/31
    GIZMODOにチャットワークが掲載されました!「Skypeを超えたかも! 新生クラウドツール「チャットワーク」がすごい」
  • 1