タグ

2008年1月29日のブックマーク (8件)

  • タコとイカはどっちが強いの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:27:51.58 ID:ojxgHsqL0 俺はタコだと思う 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:28:20.73 ID:kQmY2fYf0 イカのが旨い 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:29:36.07 ID:ojxgHsqL0 考えろイメージだ たこ焼きとイカ焼き 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:29:51.23 ID:MVX1kHK/0 タコがイカのスピードに付いてこれるはずがない 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:30:44.14 ID:I+mW3N1

  • ハードディスク大量搭載実験研究サイト ハードディスク劣化の原因と対策

    *勝手に期待寿命が温度と正比例したと仮定 この表からわかることはハードディスク温度が60℃を超えると寿命が大変短くなってしまうことだ。とくに65℃を超えると即死することがわかる。実際十年前に初めてベランダサーバに挑戦したときそれは証明された。お盆休みを利用しての工作ゆえ当然炎天下での実行となったが、換気扇を設置するなどの熱対策をまったく考慮しなかった為、当時高価だった新品ハードディスクを即死(24時間以内)させた。 たった今筆者のハードディスクのS.M.A.R.T.情報をHD Tune(ページで使用している多機能フリー版のダウンロードは こちら:)というソフトを使って確認してみた。 HD Tune画面 現在このページの編集作業をしているPCには、3.5インチベイにハードディスク1台だけを搭載し、ハードディスクの直前に92mm(9cm)ファン、ケース後部にはやはり92mmファンを設置して、

  • 「第1感」・・・考えない力

  • Web 2.0 workplaces [PICS]

    Web 2.0 is special. And so are the places that make it happen. Here's how the offices of web 2.0 companies look like. I've also added descriptions to each site in case you've been living in a bubble and don't know what they do. Loved and hated by many and founded in march of 2006, Twitter is a social networking and micro-blogging site that allows users to post their latest updates. An update is li

  • Gmailの広告を排除して本文スペースを広げてくれるFirefox用スクリプト

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! GmailとGoogleAppsをすっきりさせるGmail Sidebar Remover あなたのFirefoxにGreasemonkeyを追加していることが前提です。 使用前・使用後のGmail ビフォー アフター いままで何も感じていなかったけど、メール文のスペースが広がることで長いスレッドのものでも少しスクロールが少なくて済む場合があるし、何より余裕を感じることが出来ます。不思議なものですね。 試してみたい方はGmail Sidebar Removerのページ右側にある黒い”Install this script”のボタンを押してインストールしてください。 関連情報 Via:Gmail Sidebar Remover – Userscrip

    Gmailの広告を排除して本文スペースを広げてくれるFirefox用スクリプト
  • Devil May Cry 4体験版 簡易比較 - ひるいなき コイン いっこ いれる

    (2/10 追記 下記の画像はAviUtlで静止画を作ったため実際のゲーム画面より少し劣化していることが分かりました。ただし、両機種とも同様に劣化するのでどちらかに有利であったりはしません。 どのくらい劣化するのかは http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080210 をご覧下さい。 ) なんかキャプチャ条件のよく分からない画像の比較で混乱しているようなので、とりあえず載せます。 どちらも振動あり、フレームレートは60f/sです。多用するロックオンボタンがRBとR1なのですが、R1の方が軽い力で押せるので楽です。でも、レビューに載せるほど重要なことではないと思います。それを言い出したらPS3のスティックとL2R2についても毎回記述すべきではないでしょうか。 HDMIのPS3のフルレンジと360の中間だとPS3の方が暗く見えます。 360とPS3の文字は後で

    ecue
    ecue 2008/01/29
  • 年下の男子と良い感じになりそうで怖い。

    http://anond.hatelabo.jp/20080123220150が自分となんだか似たような状況で驚いた。 私はこの人みたいに直情的に性的視線を向けられないけども。どうせだから増田に書いてみる。 私は図書館仕事をしているわけだけど、臨時職員(要するにバイト)で入ってきた10代の男子に何だかなつかれている。 その子は髪伸びっぱなしで私服も子供っぽくてダサいんだけど、肌が白くて綺麗で目もパッチリしていて睫毛バサバサで中性的で可愛らしい。 プレッシャーや人間関係が苦手なようで、進学校の高校に入ってからすぐ中退してそのまま引きこもってたと言う。 人と話すときオドオドしている。全体的に自信がない。笑顔を作るのが下手。声が小さい。 ただそれは相手と話すことでだんだんと解消されていって、私が主に彼に仕事を教えていて接しながら話す量や表情が変わっていくのがわかった。 けど、私以外はまだ全然ダ

    年下の男子と良い感じになりそうで怖い。
  • 速読の意味 - 萌え理論ブログ

    概要 私は速読するとき、高速だと五千〜字/分、最高速だと一万〜字/分くらいのペースで読む*1。あくまで私の体験だが、その体験から、速読に関する誤解を解く。 速読は、速く読める代わりに深く読めない。だが、速読はトレードオフが生じても、それでも意味があるのだ。そして、速読の運用や技術に関する外観を眺め、精読との併用まで視野に入れよう。 速読の誤解 まず速読は、頭の良し悪しとは別だ。理解力や思考力とは別だ。情報を入力する部分の技術なので、処理や出力まで向上するわけではない。回線の速さとCPUの速さは別物だ。 あるいは、もしかしたら副産物があるのかもしれないが、過剰に期待すれば確実に失望するだろう。端的に、速読ができても、英語ができなければ英語は読めないし、数学ができなければ数学は読めない。 しかも、ある程度はどうしても、量と質のトレードオフが生じる。非常に高速に読んでいるときは、細かい部

    速読の意味 - 萌え理論ブログ
    ecue
    ecue 2008/01/29