タグ

2010年8月25日のブックマーク (8件)

  • YouTube - ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様だった件

    ニコニコ http://goo.gl/I97V / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / あ...ありのまま、今起こった事を話すぜ。某高速道路SAのお土産コーナーで買った携帯クリーナーが、めくれたんだ。な...何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何でこうなったのか...。とにかく動画を見てくれ。頭がどうにかなりそうだぜ...。8月15日追記:ウソみたいだろ...真実なんだぜ。mylist/19500105

  • 笑いの飛距離

    「声に出して笑っていなくても、頭の中は笑っているような、この雰囲気の感じ完璧でした」。 2017年10月29日放送の「にちようチャップリン」。審査員として客席に座っていたアンガールズ田中さんが、ジェラードンのコントについて感想を求められたときにこう答えました。この田中さんの秀逸なコメントを聞いた瞬間、ふと思ったのです。これってつまり「床暖が効いている」ってことではないかと。 「M-1グランプリ」で優勝したときのネタは好きじゃない 2017年1月19日放送「ニューヨークのオールナイトニッポンZERO」(ニッポン放送) パーソナリティはニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)。 ゲストはNON STYLE石田明。 2008年の「M-1グランプリ」で優勝したNON STYLE。ナイツ、敗者復活から勝ち上がってきたオードリーとの最終決戦を制しての栄冠でした。ところが、ある番組で石田さんが「M-1獲ったと

    笑いの飛距離
  • ビートたけしが見せた神の手 - 笑いの飛距離

    夏休みも終わってしまい、連日の猛暑と相まって、精神的にも肉体的にも項垂れている中、もう一度原点に帰るということで「ちょっとヒヒ話」を探していました。 だいぶ前になりますが、さまぁ~ずのトーク番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」で話されていた「平成教育委員会」でのビートたけしさんの行動について、今回はご紹介させて下さい。 ここで話さないと一生埋もれたまま 2009年4月29日放送「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(テレビ朝日) 出演者は、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)。 三村「報告すっとご人が照れると、でも、報告しないと、この話って一生埋もれたまま、俺らしか知らないで終わるケースってある」 大竹「あります、あります、何々、それ教えて」 三村「あの~、『平成教育』に俺ら参加させてもらったときさ、『神の手』の話、これすげ~いい話……」 大竹「なんだなんだ、急にどうした?それがなんだ」 この話をしようと

    ビートたけしが見せた神の手 - 笑いの飛距離
  • 美味いラーメンのスープのレシピ :アルファルファモザイク

    ■編集元:レシピ板より「★☆★美味いラーメンスープレシピ3鍋目★☆★」 1 困った時の名無しさん :2009/10/23(金) 21:13:36 前スレ ★☆★美味いラーメンスープレシピ2鍋目★☆★ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1237181810/ 続きを読む

  • 堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 新聞、テレビが報じない地上派デジタルのカラクリ 田原 今度、テレビ局は地上波をすべてデジタル化しますね。 堀江 あれは変な話ですよ。 当はテレビ局がやらなければならなかったのは、地上波によるデジタル化ではなくCS化だったんです。 だって地デジにすると、結局、送信側も受信側もアンテナや設備を替えるじゃないですか。全部、設備を更新しているでしょう。そこまで考えるんだったら、全世帯にCS受信用のパラボナアンテナを付けたほうがいいわけですよ。 通信衛星のスロットを使えば、何百チャンネルも実際に出来ているわけです。欧米だって中国だって、みんなそうなっている。もしCSにすれば技術革新で、デジタル化だって容易にできたわけですよ。通信衛星をつかえば地デジと同じ品質で何百チャンネルってできるんです。 なのに、なんで地デジになっちゃ

    堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz
  • 起業家インタビュー

    起業のきっかけを教えてください。 大学に入る前は研究者になろうと思っていたんです。 でも、先輩を見ていたら、大学も「政治の世界」ということがわかったんです。研究費がないと研究も出来ないし、地位も与えられないし、助手にもなれないんです。いま結構、事業仕分けの対象にもなっていますよね。ですから、研究者への道はなかなか厳しいなーと考え始めたんです。それで研究者になるのも諦めて、ダラダラしていたんですよね。麻雀やったり、競馬やったりとほんとにダラダラしていました。 それまでのアルバイトは塾講師とか日雇いのイベントとか時給の高いバイトばかりやっていたんですけど、ちょっとまともな人間になろうと思って、コンピューター関係のバイトを始めました。そこで、まともな人間になったんですけど、時給は低かったんですよね。しばらく頑張ったんですが、最初の会社は時給も上げてくれないので、別の会社に移りました。そして、そこ

  • お馴染みのあのコンピューターアイコン達にまつわる話

    誰でも知ってるあのアイコン、一体どんな意味が? 毎日毎日ガジェットと過ごしていると、たくさんのアイコンが目に入ります。電源アイコン、コマンドアイコン、BluetoothにUSB! あまりにも当たり前になって気に留めてなかったアイコン達。一体それぞれのアイコンにはどんなストーリーがあるのでしょうか? 電源コンピューターの電源オン/オフボタンのアイコン。ここを押せばスタートしますよ。TシャツになったりNYのコンドームパッケージデザインに選ばれたり、人気絶頂のお馴染みアイコン。 このアイコンのストーリーは、第2次世界大戦までさかのぼります。エンジニア達は各電源ボタンやスイッチをバイナリシステムを使ったラベルでタグづけしていました。1はオン、0はオフ。1973年、国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission)にて、切れ目のある円の中にラインは

    お馴染みのあのコンピューターアイコン達にまつわる話
  • 一色登希彦×佐藤秀峰 合作漫画製作ノート | 佐藤秀峰 オンラインコミック | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.