ネットでの地図サービスと言ったら、トップはやっぱりGoogleマップです。 航空写真、ストリートビューなど様々な機能があり、利用ユーザーもさぞ多いことでしょう。 けれども、Googleマップにはない、ちょっと変わった情報を提供している地図サービスを提供している所も数多くあります。 今回はそんな一風変わった情報(機能)を提供しているマップサービスをいくつかまとめてみました。 日本川だけ地形地図 川だけ地形地図 日本列島に流れる川と湖沼、土地の起伏のみを地図にしたもの。 富士山周辺を拡大して見てみると、富士山頂周辺付近には川がないのがよくわかります。 これは、富士山に降った雨や雪は、地下に染み込み、溶岩や砂礫を抜けて伏流水となり富士五湖を作ったり、湧き出ることで初めて川を形成するからだそうです。 地形と川とは密接な関係があります。その関係性をじっくり見たい場合には、おすすめの地図です。 日本川
地誌のはざまに 神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。関連する自作、他作の動画なども取り上げます。 TOP ALL Entry RSS tweet Facebook Hatena blog LOGIN blog Making 今回は観測記事に属することなのですが、このブログで使っているサービスの動向に対する懸念表明ということで。 このブログで旧街道の道筋や紀行文の辿った道取りなどを表示するのに使っている「ルートラボ」では、利用するに当たってMicrosoft Silverlightをブラウザにインストールする必要があります(ブログ上に画像として引用したものを表示する際には必要ありません)。標高グラフやルート再生時のアニメーションなどで機能が必要なのでしょうが、このSilverlightのサービス継続が怪しくなってきました。 現在表明さ
EvernoteにGoogle Mapsの地図を埋め込めるMapClipperが超便利だぞ! 2014.07.22(Tue) 12:30 日刊 Evernote EvernoteにGoogle Mapsの地図画像を埋め込みたいと思ったことはありませんか?旅行ログとかグルメログのノートを振り返った時に、パッと地図で位置を確認できると分かりやすいですよね。 Google Mapsの埋め込み用HTMLタグもEvernoteじゃ使えない…。だけど、見つけました!ワンタッチで地図をEvernoteに埋め込める超便利なサービスを!その名も「MapClipper」、出来たばかりのwebサービスのようです。 MapClipperってどんなサービス? MapClipperはEvernoteに、ワンタッチで地図を埋め込んでくれるwebサービスです。その特徴を紹介しちゃいます。 1Evernoteに地図をワンタ
地下鉄の動き・モバイルネットワーク状況・監視カメラの位置・ツイート・Instagramの投稿などの情報を、世界各都市の3Dマップに表示させ、リアルタイムな変化を見ることができるのが「Watch_Dogs WeAreData」です。地図上のデータを通して街全体の動きがコンピューターの画面上で把握できるようになっており、かなりすさまじい仕上がりになっています。 Watch_Dogs WeAreData http://wearedata.watchdogs.com/ まずはロンドンを見てみます。 テムズ川が流れるロンドン地図が表示されました。 The Tower Of London(ロンドン塔)をクリックすると…… ロンドン塔周辺が表示されました。 画面右には地区統計。タワーハムレッツ・ロンドン特別区の平均給与は3432ポンド(約60万円)で、失業率は13%、犯罪率は12.3%、電力消費は約24
(更新:2014/07/09 19:20) 7月8日現在、過去最強クラスの台風8号が本州に近づいてきている。台風は人間にとって大きすぎる脅威だが、自然の猛威に美しさを見出すこともできるだろう。 すごいぞGoogleマップ、"過去最強クラス"台風8号の衛星画像がほぼリアルタイムで一目瞭然 「Earth」は、世界中の風速などの気象データをアニメーションで表現しているサービスだ。地図データをNatural Earthから、気象データをGFSなどから取得し、データは基本的に3時間ごとに更新される。 過去・現在・未来(予測)のデータを切り替えたり、高度やレイヤー(気温・相対湿度など)の変更も可能。地図投影法も8種類を用意。地球儀を回す要領で世界の気象データをアニメーションとともに眺めることができる。 Earth 下記画像は、7月8日時点のもの。
昨日、突然発表されたGoogleの新プロジェクト「Tango」の無限大の可能性に胸をときめかせたのは筆者だけだろうか。 Google、スマホに人間レベルの空間認識能力を与えるプロジェクト「Tango」を発表 個人的にはかなりインパクトのあるニュースだったが、それほど大きな話題にはなっていないようだ(少なくとも日本国内では)。 Tangoが驚異的なプロジェクトになりうる理由を、Googleマップのストリートビューと比較しつつ、妄想を交えながら気楽に考えてみたい。 スマホで部屋を3Dモデル化した動画が公開 まず、TechCrunchが新たに公開した動画を見てみよう。 室内を撮影 雑然と物が置かれた部屋を、Tangoの試作スマホによって撮影していく。この試作機には、モーションセンサや奥行きを感知するDepthセンサ、カメラ、高性能プロセッサが搭載されている。 部屋内を移動しながら、ゆっくり撮影し
じわじわと人気の出てきているWebページをピックアップ。そこそこのブクマ数を集めながらも、集中的にブクマされたことがないために「人気エントリー」に上がってきていないWebページをお届けします。 ただいまブクマ数40以上、同日連続ブクマ15以下のものを拾い上げています。この値は今後、適宜変更する予定です。毎日早朝に更新です。日によっては新着記事が0になる場合もあります。
Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
今、インターネット上にニュースがあふれている。 新聞社、雑誌社、オンラインメディアなどのニュースサイトはもちろん、個人のブログなど様々なメディアがある。日々発信される情報量がとてつもなく多いため、すべてはとても読み切れない。また、見たい情報が常時チェックしているサイト以外にあることも多く、「まとめサイト」から読んだり、フェイスブックなどで友達がリンクしている記事を読んだりといった人も多いだろう。 自分の興味のあるニュースを効率的に読みたい。知らないサイトからも情報をとってきてほしい――。こんなニーズが出るのは自然な流れだろう。 スマートフォン向けのサービス「Gunosy」(グノシーと呼ぶ)は、これを実現するサービスだ。利用者は、自分が利用しているフェイスブックかツイッターを登録する。すると、これらのサービスの利用状況をGunosyが解析して、ユーザーの嗜好に合う記事を朝、夜の2回に自動配信
By Jared Thompson 仕事・勉強・執筆・読書・プログラミングなどで集中しなくてはならない時に音楽を聴くのは効果的な方法の1つですが、選曲によっては逆効果になってしまうことも。そんな時に、クリックするだけで簡単に高品質の作業用BGMを流し、最大で400%ほど集中力をウェブとアプリでアップさせてくれるのが「focus@will」です。3人のうち2人には効果が出るとなっており、それなりの科学的根拠として、2年間にわたる200人の被験者による研究と、7万2000人以上の調査を行ったというバックグラウンドを持っているのが特徴です。 focus@will https://www.focusatwill.com/ トップページはこんな感じ。定期的もしくはページの更新ごとにグラフィックが変わります。BGMを視聴するには、真ん中の再生ボタンをクリックするだけ。 次に流したいBGMのジャンルの選
いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 はてなブックマークは、2013年3月21日にブックマークのコメント一覧ページをリニューアルしました。また、5月15日には、コメント一覧ページにおいてコメントがファーストビューに表示されるよう、コメントの位置を上へ上げるレイアウト変更を行いました。 これらの改善の結果、ブックマークのコメント一覧ページのページビューは、昨秋と比較して約30%上昇し、滞在時間は約18%長くなりました。はてなブックマークでは、ユーザーの皆様のコメントには、ブックマークされるページと同様、インターネット上の情報として高い価値があると考えています。 今回、はてなブックマークのコメント一覧ページの価値を、より多くのインターネットユーザーの方々に知っていただくため、はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿されるURLのリンク先を、ブッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く