タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (240)

  • ドイツの現金至上主義に陰り、決済での利用率が半分切る

    2月14日、現金主義で知られるドイツで、決済に占める現金の割合が半分以下に下がったことが、ドイツ連銀が公表した調査結果で明らかになった。写真はデュッセルドルフのATM。2016年4月撮影(2018年 ロイター/Wolfgang Rattay) [フランクフルト 14日 ロイター] - 現金主義で知られるドイツで、決済に占める現金の割合が半分以下に下がったことが、ドイツ連銀が14日公表した調査結果で明らかになった。

    ドイツの現金至上主義に陰り、決済での利用率が半分切る
    eeepc
    eeepc 2018/02/15
  • 仮想通貨規制、国ごとではなく世界規模で行うべき=独連銀理事

    1月15日、ドイツ連邦銀行(中央銀行)のヨアヒム・ビュルメリング理事は、ビットコインなどの仮想通貨の規制について、国ごとの規制は国境のない仮想社会では実施が難しいため世界規模で行うべき、との考えを示した。サラエボで昨年12月撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration) [フランクフルト 15日 ロイター] - ドイツ連邦銀行(中央銀行)のヨアヒム・ビュルメリング理事は15日、ビットコインなどの仮想通貨の規制について、国ごとの規制は国境のない仮想社会では実施が難しいため世界規模で行うべき、との考えを示した。

    仮想通貨規制、国ごとではなく世界規模で行うべき=独連銀理事
    eeepc
    eeepc 2018/01/16
    日本みたいにKYCは必須になるだろうね。
  • ロシアとサウジ、原油価格安定化へ協力継続 首脳が電話会談

    12月21日、サウジアラビアのサルマン国王(写真左)とロシアのプーチン大統領(写真右)が、電話会談し、原油市場の安定化に向け引き続き緊密に協力することで合意した。写真は10月撮影。提供写真(2017年 ロイター/Kremlin) [モスクワ 21日 ロイター] - サウジアラビアのサルマン国王とロシアのプーチン大統領が21日、電話会談し、原油市場の安定化に向け引き続き緊密に協力することで合意した。ロシア大統領府が明らかにした。

    ロシアとサウジ、原油価格安定化へ協力継続 首脳が電話会談
    eeepc
    eeepc 2017/12/23
  • 仮想通貨先物、金融商品と位置付けられれば上場へ=金融取社長

    [東京 1日 ロイター] - 東京金融取引所の太田省三社長は1日、国内において仮想通貨が金融商品として位置づけられた場合、仮想通貨の先物を上場する考えを明らかにした。来年早々に有識者による第1回目の研究会を開き、仮想通貨の現状や今後の見通しについて研究するという。 太田社長は仮想通貨について「『まだ分からないもの』について規制当局が慎重になるのは致し方ないところだが、日は世界の中で一歩前に進んでいるという評価もある」と指摘。先物が上場すれば「価格も安定するだろう」と話した。上場を決めた際、専用の取引システムを導入する必要性はないとしている。

    仮想通貨先物、金融商品と位置付けられれば上場へ=金融取社長
    eeepc
    eeepc 2017/12/03
  • 金融庁、FX証拠金倍率10倍への引き下げを検討=関係筋

    11月16日、金融庁が、店頭FX(外国為替証拠金取引)の証拠金倍率を現行の最大25倍から10倍に引き下げる方向で検討していることが分かった。写真は各国の紙幣、昨年1月撮影(2017年 ロイター/Jason Lee) [東京 16日 ロイター] - 金融庁が、店頭FX(外国為替証拠金取引)の証拠金倍率を現行の最大25倍から10倍に引き下げる方向で検討していることが分かった。複数の関係筋が16日、明らかにした。相場急変時に決済システムに悪影響が及ぶのを防ぐ狙い。

    金融庁、FX証拠金倍率10倍への引き下げを検討=関係筋
    eeepc
    eeepc 2017/11/17
  • 日銀総裁に就任すれば、全力でデフレ脱却実現する=本田・駐スイス大使

    11月8日、田悦朗・駐スイス大使は、次期日銀総裁に指名され就任が決まれば、2%の物価目標実現によるデフレ脱却を全力で実現すると述べた。写真は2016年3月、日銀前で撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino/File Photo) [東京 8日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済アドバイザーとして知られる田悦朗・駐スイス大使は8日、ロイターとのインタビューに応じ、次期日銀総裁に指名され就任が決まれば、2%の物価目標実現によるデフレ脱却を全力で実現すると述べ、ポストに強い意欲を示した。

    日銀総裁に就任すれば、全力でデフレ脱却実現する=本田・駐スイス大使
    eeepc
    eeepc 2017/11/10
  • 米アマゾン、スマート眼鏡を開発中 初のウエアラブル端末=FT

    9月20日、米オンライン小売り大手のアマゾン・ドット・コムが、眼鏡型ウエアラブル端末の開発に取り組んでいる。写真は6月撮影(2017年 ロイター/Carlos Jasso) [20日 ロイター] - 米オンライン小売り大手のアマゾン・ドット・コムが、眼鏡型ウエアラブル端末の開発に取り組んでいる。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が20日、関係筋の話として報じた。同社にとって初めてのウエアラブル端末となる。

    米アマゾン、スマート眼鏡を開発中 初のウエアラブル端末=FT
    eeepc
    eeepc 2017/09/20
  • 日銀は再度の総括検証必要、国債・ETF減額を=岩田一政氏

    [東京 8日 ロイター] - 岩田一政・日経済研究センター理事長(元日銀副総裁)はロイターとのインタビューで、物価2%目標の実現が依然として遠い中、日銀はイールドカーブ・コントロール(YCC)政策や量的緩和の効果などについて、あらためて総括的な検証を行うことが必要と語った。その際、信頼できる物価見通しを示したうえで、長期国債や上場投資信託(ETF)の買い入れを徐々に減額し、政策の持続可能性を高めることが重要とした。 8月8日、岩田一政・日経済研究センター理事長(元日銀副総裁、写真)はロイターとのインタビューで、物価2%目標の実現が依然として遠い中、日銀はイールドカーブ・コントロール(YCC)政策や量的緩和の効果などについて、あらためて総括的な検証を行うことが必要と語った。写真は都内で2012年9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) 物価1%程度が確実な状況となり、デフレ

    日銀は再度の総括検証必要、国債・ETF減額を=岩田一政氏
    eeepc
    eeepc 2017/08/08
  • アングル:世界石油市場の支配固める中国、ライバルは戦々恐々

    [シンガポール/北京 4日 ロイター] - 中国は今年、このペースでいくと、米国を抜いて世界最大の石油輸入国となる。アジアの燃料取引において支配を強めており、地域で最も重要な市場参加者としての地位を強固なものとしている。 8月4日、中国は今年、このペースでいくと、米国を抜いて世界最大の石油輸入国となる。アジアの燃料取引において支配を強めており、地域で最も重要な市場参加者としての地位を強固なものとしている。写真は、広東省にある中国海洋石油の精製所。2009年7月撮影(2017年 ロイター/Tyrone Siu) 政府統計によると、中国は今年上半期に初めて、米国よりも多くの原油を輸入した。中国の輸入量が平均855万バレル/日(bpd)であるのに対し、米国のそれは812万bpdだった。この傾向は、今後も続くと予想されている。 こうした変化は、世界の石油市場の中心が西洋から東洋に移ったことを示して

    アングル:世界石油市場の支配固める中国、ライバルは戦々恐々
    eeepc
    eeepc 2017/08/08
  • 米法人税、OECD平均23%並みに引き下げ必要─コーン氏=報道

    8月4日、コーンNEC委員長は、ブルームバーグテレビのインタビューで、現在35%の米法人税率を少なくともOECD加盟国の平均である約23%に引き下げる必要があるとの考えを示した。6月撮影(2017年 ロイター/Joshua Roberts) [ワシントン 4日 ロイター] - コーン米国家経済会議(NEC)委員長は4日、ブルームバーグテレビのインタビューで、現在35%の米法人税率を少なくとも経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均である約23%に引き下げる必要があるとの考えを示した。 コーン氏は「OECDの平均税率を著しく上回ることはできない」とし、「他国の水準まで引き下げ、米国への投資を促す必要がある」と述べた。その上で、トランプ政権はできる限り税率を低く抑えるよう取り組むとあらためて表明した。 トランプ米大統領は法人税率を15%まで引き下げたい考えだが、共和党議員は実現の可能性は低いと

    米法人税、OECD平均23%並みに引き下げ必要─コーン氏=報道
    eeepc
    eeepc 2017/08/06
  • コラム:モルガンSがゴールドマンに教える成功の秘訣

    [ニューヨーク 19日 ロイター BREAKINGVIEWS] - モルガン・スタンレー(モルガンS)MS.Nのジェームズ・ゴーマン最高経営責任者(CEO)は、ライバルであるゴールドマン・サックスGS.Nのロイド・ブランクファインCEOに、事業多角化がいかにメリットがあるかを身を持って教示しつつある。第2・四半期業績でモルガンSがゴールドマンに対して優位に立ったのは、債券トレーディング事業の安定化だけが理由ではない。資投入負担が少なくて済む富裕層資産事業の成長もまた、寄与しているのだ。 The Morgan Stanley logo is displayed at the post where it is traded on the floor of the New York Stock Exchange (NYSE) in New York, U.S., April 19, 2017.

    コラム:モルガンSがゴールドマンに教える成功の秘訣
    eeepc
    eeepc 2017/08/03
  • 森長官が3期目へ、総務企画・監督・検査各局長も留任=金融庁人事

    [東京 4日 ロイター] - 麻生太郎金融担当相は4日の閣議後会見で、金融庁の幹部人事を発表した。森信親長官は続投し、在任3期目に入る。 五味廣文元長官、畑中龍太郎元長官に並び在任期間は歴代最長となる。人事は5日付。 氷見野良三金融国際審議官、池田唯一総務企画局長、遠藤俊英監督局長、三井秀範検査局長もそろって留任する。池田総務企画局長は4期目で、金融庁の歴代局長で在任期間が最長になる。 一方、総括審議官と証券取引等監視委員会の事務局長が入れ替わる。総括審議官に佐々木清隆監視委事務局長、監視委の事務局長に森田宗男総括審議官が起用される。

    森長官が3期目へ、総務企画・監督・検査各局長も留任=金融庁人事
    eeepc
    eeepc 2017/07/04
  • ソフトバンク、ロボット開発の米ボストン・ダイナミクスを買収

    6月9日、ソフトバンクグループは、米アルファベット傘下のロボット開発会社、ボストン・ダイナミクスを子会社を通じて買収すると発表した。都内で2015年撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 9日 ロイター] - ソフトバンクグループ9984.Tは9日、米アルファベットGOOGL.O傘下のロボット開発会社、ボストン・ダイナミクスを子会社を通じて買収すると発表した。取引条件の詳細は非公表としている。

    ソフトバンク、ロボット開発の米ボストン・ダイナミクスを買収
    eeepc
    eeepc 2017/06/09
  • 政府、日銀審議委員に片岡剛士氏・鈴木人司氏起用の同意人事案提示

    4月18日、参議院によると、政府は日銀審議委員に、三菱UFJリサーチ&コンサルティング・上席主任研究員の片岡剛士氏と、三菱東京UFJ銀行・取締役常勤監査等委員の鈴木人司氏を起用する同意人事案を国会に提示した。写真は日銀店。都内で昨年3月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 18日 ロイター] - 参議院によると、政府は日銀審議委員に、三菱UFJリサーチ&コンサルティング・上席主任研究員の片岡剛士氏と、三菱東京UFJ銀行・取締役常勤監査等委員の鈴木人司氏を起用する同意人事案を国会に提示した。

    政府、日銀審議委員に片岡剛士氏・鈴木人司氏起用の同意人事案提示
    eeepc
    eeepc 2017/04/18
  • 消費者向けフィンテック企業、FPCが監督する必要ない=英中銀総裁

    [ロンドン 12日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は12日、IT(情報技術)を活用した革新的な金融サービス「フィンテック」について、金融システム全体のリスク監視を担う金融行政委員会(FPC)が消費者向けに軸足を置いたフィンテック企業の規制を担当する必要はないとの考えを示した。

    消費者向けフィンテック企業、FPCが監督する必要ない=英中銀総裁
    eeepc
    eeepc 2017/04/14
  • 独ソラリスバンク、SBIホールディングスなどから資金調達

    [ニューヨーク 13日 ロイター] - 電子金融サービスを手掛けるドイツの新興銀行ソラリスバンクは13日、SBIホールディングス<8473.T>とドイツのメディア大手ベルテルスマンなどから出資を受けると発表した。 ソラリスバンクは、SBIホールディングスやベルテルスマングループのArvato Financial Solutionsなどから2630万ユーロ(2800万ドル)を調達。イタリアの銀行大手ウニクレディトも出資した。

    独ソラリスバンク、SBIホールディングスなどから資金調達
    eeepc
    eeepc 2017/03/14
  • 視点:インフレ税はなぜ日本に必要か=シムズ教授

    ノーベル賞経済学者のクリストファー・シムズ・米プリンストン大学教授は、日政府はデフレ脱却と経済成長のためには公的債務の一部を増税ではなくインフレで相殺すると宣言し、金融緩和に加えて財政拡大で人々のインフレ期待に働き掛ける必要があると指摘。1月30日に都内で撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 9日 ロイター] - 長期にわたるデフレと低成長、政府債務の拡大を経て、日はアベノミクス始動以来、主に金融緩和によって事態打開を図ってきたが、利下げ余地のないゼロ金利下限では金融政策は効果を失っているため、財政拡大で物価上昇率2%を目指すことに重きを置くべきだと、ノーベル賞経済学者のクリストファー・シムズ・米プリンストン大学教授は語る。

    視点:インフレ税はなぜ日本に必要か=シムズ教授
    eeepc
    eeepc 2017/02/13
    穏便に世代間格差を縮小するにはインフレ課税が良い。
  • 安倍首相がトヨタ社長と今週会談へ、対米対応で協議か=関係筋

    1月30日、安倍晋三首相(写真左)は今週、トヨタ自動車の豊田章男社長(写真右)と官邸で会談する。写真は2015年1月都内首相官邸での代表撮影(2017年/ロイター) [東京 30日 ロイター] - 安倍晋三首相は今週、トヨタ自動車<7203.T>の豊田章男社長と官邸で会談する。複数の関係筋が明らかにした。関係筋の1人によると、2月3日を軸に調整している。10日に予定されている日米首脳会談では通商問題がテーマにのぼるとみられているが、トランプ米大統領が自動車分野で日に対し不満を述べており、首脳会談を前に豊田社長と意見交換し、会談に備える意味があるとみられる。

    安倍首相がトヨタ社長と今週会談へ、対米対応で協議か=関係筋
    eeepc
    eeepc 2017/01/31
  • アングル:JPモルガン、多店舗維持戦略が報われる局面に

    1月16日、米金融大手JPモルガン・チェースは、多店舗維持戦略が報われる局面を迎えつつある。写真は同行のロゴ。NY市で10日撮影(2017年 ロイター/Stephanie Keith) [ニューヨーク 16日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースに対して銀行アナリストは過去5年にわたり、オンラインバンキング普及が進む中でそんなに多くの支店を構えているのは非効率で経費圧縮のため店舗を減らすべきだと注文をつけている。

    アングル:JPモルガン、多店舗維持戦略が報われる局面に
    eeepc
    eeepc 2017/01/25
  • ブレイナードFRB理事、「フィンテック」の恩恵とリスクに言及

    12月2日、ブレイナードFRB理事は「フィンテック」導入は金融部門を劇的に変えるものの、消費者や金融システムを守るものでなければならないと述べた。写真は2015年4月、ワシントンで撮影(2016年 ロイター/Yuri Gripas/File Photo) [ワシントン 2日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事は2日、首都ワシントンで開かれた金融業界の技術革新に関するイベントであいさつし、インターネットの検索だけを使って、融資申し込みや信用審査のスピードを上げる技術の導入は、金融部門を劇的に変えることになると述べた。 その上で、理事はこうした技術革新は消費者と金融システムを守るものでなければならないと指摘。金融とIT(情報技術)を融合する「フィンテック」産業の台頭が著しいが、特定地域の住民に融資をしないなどの差別があってはならないと強調した。

    ブレイナードFRB理事、「フィンテック」の恩恵とリスクに言及
    eeepc
    eeepc 2016/12/03