タグ

ブックマーク / www.ex-ma.com (6)

  • 激変している世の中、基本と本質を見つめること

    冬が寒いのは当たり前 日曜に北海道の釧路に行って月曜に帰ってきました。 ジャズ喫茶ジスイズのマスターのお通夜に列席してきました。 当に残念だった。 高校の時にジャズの魅力を教えてくれた人でした。 その後、釧路の塾生さんや高校の時の同級生と事をして、楽しい時間も過ごしました。 釧路から帰ってきて、寒かったのか熱が出た。 風邪っぽかったのに、すごく寒い釧路に行って、おまけに吹雪だったからかも。 家に帰ってきて熱を計ったら、38度。 風邪薬を飲んで、午後6時くらいから9時間くらい寝た。 起きたのは真夜中の午前3時。 それからまた朝方寝て、合計でいうと10時間は寝た。 すると、熱も下がり、体調もよくなってきた。 無事に京都のパナソニックさんの仕事も終わり、今はかなり体調が戻ってきた感じです。 やっぱり体調が悪い時には、無理せずに静養することですよね。 それが真理だと思う。 冬が寒いのも、真理で

    激変している世の中、基本と本質を見つめること
  • 個性的になることを恐れないで進もう!

    大量生産大量消費時代と今は違う 昨日、自宅の自分の部屋で掃除をしていてふと窓の外を見たら、夕日が綺麗でした。 なんだか心に浸みてきた。 そして、意味もなく仕合わせだなって思った。 自分の信じていることは、間違いじゃないんだって、思えたから。 時々、自分で伝えていることが当は違うんじゃないか、と思うこともあるんですよ。 ものすごく稀にね。 例えば「常識から逸脱して好きなことをやろう」とか言っていても、「あれ?違うか?」とか、たま〜〜〜〜に思うことがある。 でもすぐに、やっぱり僕の考えは間違っていないと思い直すんですけどね。 だって、もう大量生産、大量消費の時代じゃないから。 個性的は悪と刷り込まれている 日教育は「人と同じ」であることが、「良いこと」だと教えています。 良い大学に進み、大きな会社に入り、そして出世する。 あたかもそれが、人生の目標のようになっている。 そして企業もそうい

    個性的になることを恐れないで進もう!
  • ブログは毎日書かなくてもいい時代になった?

    SNSは毎日のように激変している 最近、SNSのトレンドは「リアルタイム」になっています。 FacebookでのLive配信が好評だったり。 Twitterでプロ野球の日シリーズの試合経過を見たり。 今世の中で何が起きているのかが知りたい。 もう人々は「今」にしか興味がなくなってしまったんじゃないかと思うくらいです。 昨日のことはもう興味がなくなっている。 Facebookで時々、友達の昨日の投稿が表示されることありますよね。 なんだか昨日だともう見なくていいかな、と思い、いいねだけ押したりした経験がある人もいると思います。 感覚的にSNSはリアルタイムが求められているように思うのです。 そんな中、リアルタイムではなく、蓄積されていくメディアである「ブログ」は、ますます価値が出てきます。 だから、ブログは毎日書かなくてもいいと思うんですよ。 もちろん毎日投稿できたら、それはそれでいいけど

    ブログは毎日書かなくてもいい時代になった?
  • 人生の目標とは、悔いのない仕合わせな一生を送ること

    肩書きではなく人柄 生きていることの目的はなんでしょうか。 人生の一番大切なところに目が向かない人が多くみうけられます。 収入にこだわったり、肩書にこだわったり、住まいにこだわったり、着飾ることにこだわったりしています。 もちろん、人それぞれで、目標や目的は違います。 でも、シンプルに考えてみてください。 真理は何か? 人は何のために生きているかといえば、いい学校に入ったり、いい就職口をみつけたり、他人と競い合ったりすることではありません。 ましてや、やりがいのない仕事をして、健康を害したり、大切な人と争ったりすることではない。 悲しむために、苦しむために、生まれてきたわけではありません。 自分の大切な人たちと一緒に、好きなことや楽しいことをして、仕合わせになるために生まれてきたのです。 そして、悔いのない豊かな人生を歩みぬくことです。 これが真理です。 豊かな人生とは、自分の持っている力

    人生の目標とは、悔いのない仕合わせな一生を送ること
  • ブログは遊びだと思ってみる

    エクスマ塾79期は北海道の釧路です エクスマ塾79期釧路の第一回目を実施中です。 僕の故郷釧路です。 新しい人たちとの出会いって、うれしいです。 参加者さんの自己紹介を聞いていて思ったことを書きます。 それはブログの継続のことです。 ブログは毎日継続的に更新するといいですよね。 でも、最近僕はブログの更新があまりできていません。 反省です。でも、それは理由があります。 義務感が出てきたらやめたほうがいい 「継続は力なり」って言葉があります。 これは真理です。 でもね、続けられなかったら、途中で投げ出してもいいと思う。 途中で投げ出すことに罪悪感を抱く人がいます。 そういう真面目な人が多い。 一時休止しているんだと思うこと。 僕はブログを始めた2010年から2年間以上、1日3回、更新していました。 その後、FacebookやTwitterが普及することで、1日1回になった。 ある時期、僕のブ

    ブログは遊びだと思ってみる
  • 長いお休みの時には自分を見詰めてみよう

    激変の時代は焦らないことも大事 もう年末年始のお休みという人も多いですよね。 僕は結構長い休みです。 休みって言ってもたくさんやることありますけどね。 を読んだり、来年のコンテンツを考えたり、お掃除をしたり、料理したり。 でも長い休みは貴重ですよね。 楽しんでくださいね。 無理しないで、流れに乗ることが大切だと思うんです。 焦らずに、逆らわずに、運命と受け入れ、それに乗ってみる。 きっとそう思考が大事なんだろうと思う。 激変している時代です。 たくさんの情報が、大量に流れ込んできます。 それをいちいち聞いて、~しなければ、~するべきだ、と思い込んですごく焦ってしまう。 そういう経験あると思う。 僕も、もちろんあります。 そんな心の動きを、ちょっと立ち止まって、見直すことも大事なんだと、思うんです。 焦らないことです。 流れに乗るという思考 流れに流されないように 流れに逆らわないように

    長いお休みの時には自分を見詰めてみよう
  • 1