タグ

2018年10月31日のブックマーク (8件)

  • Web Performance 101: JS, CSS, HTTP, images & fonts | PerfPerfPerf

    This is an introduction to modern web loading performance. Learn why performance is important, what performance optimizations exist, and which tools can help you understand if your app is performing well. Want to apply this advice to your site? We help companies like Framer, Toggl, SitePoint to get faster – and we’d be happy to help you as well! Reach out So: why is web performance important? Firs

    Web Performance 101: JS, CSS, HTTP, images & fonts | PerfPerfPerf
    efcl
    efcl 2018/10/31
    ウェブパフォーマンスについてのスライドを文字起こししたもの。 JavaScript、CSS、HTTP、Images、Fonts、Toolsについてそれぞれパフォーマンスの最適化についてのトピックが紹介されている。
  • eSpeak: Speech Synthesizer

    eSpeak is a compact open source software speech synthesizer for English and other languages, for Linux and Windows. http://espeak.sourceforge.net eSpeak uses a "formant synthesis" method. This allows many languages to be provided in a small size. The speech is clear, and can be used at high speeds, but is not as natural or smooth as larger synthesizers which are based on human speech recordings. e

    efcl
    efcl 2018/10/31
    OSSな音声合成エンジン
  • My (somewhat) complete salary history as a software engineer - Human Who Codes

    Job Details The data alone doesn’t really tell the full story, so here are the details around each position. I’ve also included how I came to work at each company, as I think it’s important to recognize blind resume submissions from having contacts as a company. In 2006, I moved from Massachusetts to California. This undoubtedly affected my pay positively due to the higher cost of living in Califo

    efcl
    efcl 2018/10/31
    ESLintの作者であるNicholas C. Zakasの今までのサラリーの履歴。 スタートアップからYahoo!、Boxでの給料やストックオプションなどの金額などを含めた詳しい履歴が公開されている。
  • A Look at the Design of Lua

    By Roberto Ierusalimschy, Luiz Henrique De Figueiredo, Waldemar Celes Communications of the ACM, November 2018, Vol. 61 No. 11, Pages 114-123 10.1145/3186277 Comments Lua is a scripting language developed at the Pontifical Catholic University of Rio de Janeiro (PUC-Rio) that has come to be the leading scripting language for video games worldwide.3,7 It is also used extensively in embedded devices

    A Look at the Design of Lua
    efcl
    efcl 2018/10/31
    Luaのデザインゴール
  • Azul GUI Framework

    Objects are composed into a DOM hierarchy which only gets re-rendered when a callback returns RefreshDom. The resulting DOM tree can be styled with CSS. from azul import * class DataModel: def __init__(self, counter): self.counter = counter # model -> view def my_layout_func(data, info): label = Dom.text("{}".format(data.counter)) label.set_inline_style("font-size: 50px") button = Button("Update c

    efcl
    efcl 2018/10/31
    MozillaのWebRenderを使ったクロスプラットフォームのGUIアプリケーションフレームワーク。 Rustでデスクトップアプリケーションを記述できる
  • リアルタイムデータ処理基盤 「Atlas」 のソースコードを公開します — HACK The Nikkei

    ワクワクしています。 内製したリアルタイムデータ処理基盤Atlasのソースコードを段階的に公開します。 まず最初に、日経電子版を継続的にご利用頂き支援くださっている読者の皆様と、Atlasの開発に参加した方々、Atlasを活用して日々業務を遂行している全ての利用者に、お礼を申し上げたいと思います。有り難うございます。 課題意識から生まれた Atlas 2年半前、日経ではデータについて大きな課題をいくつも抱えていました。 膨大な記事が流通する電子版で、その運営に必要不可欠なデータをいかに迅速に編集業務の現場で活用するか? サービス開発やマーケティング施策において、全ての読者・全ての記事について正確な情報に基づく意思決定を下すためのデータはどうすれば得られるのか? 読者が必要とするであろう情報を提案できる賢いレコメンデーションやプロアクティブなコミュニケーションを実現するには、どれくらいの速度

    リアルタイムデータ処理基盤 「Atlas」 のソースコードを公開します — HACK The Nikkei
    efcl
    efcl 2018/10/31
    データ処理基盤。AtlasのコードはNode.jsで書かれている。
  • Release v2.1.0 · facebook/create-react-app · GitHub

    🚀 New Feature create-react-app, react-scripts #5550 Add TypeScript app creation (@Timer) babel-preset-react-app, react-scripts #4837 TypeScript support using Babel 7 (@brunolemos) 🐛 Bug Fix react-scripts #5611 Remove react-scripts type reference on eject. (@Timer) #5614 Ignore json files from TypeScript type checking. (@brunolemos) #5609 Remove unsupported options. (@Timer) #5608 Ignore test fil

    Release v2.1.0 · facebook/create-react-app · GitHub
    efcl
    efcl 2018/10/31
    create-react-app 2.1.0リリース。 Babelを使ったTypeScriptサポート。 `create-react-app my-app --typescript`でTypeScriptプロジェクトとして作成できるようになった。
  • 続・React x MobXな趣味プロダクトをTypeScriptでリライトしようとしてたメモ - console.lealog();

    React x MobXな趣味プロダクトをTypeScriptでリライトしようとした - console.lealog(); という記事を書いてから9ヶ月が経った・・・。 ただ今回は「リライトしようとしてた」ではなく、今度こそついに「リライトした」ので、その過程やらハマりどころをメモっておく。 前回の記事はもう古くなってると思うので、読まなくていいですw どんなプロダクトなの GitHub - leader22/mmss-client 個人で借りてるVPSにリッピングしたmp3をバックアップしてる(たぶん300GBくらいある) それをよしなにプレイリスト化したJSONファイルで動くオレオレiTunes 機能は少ないけど、なんだかんだ毎日使ってる なので、TodoAppを小規模というなら、中の下くらいの規模。 TSでリライトしようと思った動機は、単に時間があったのと、Reactが恋しくなった

    続・React x MobXな趣味プロダクトをTypeScriptでリライトしようとしてたメモ - console.lealog();
    efcl
    efcl 2018/10/31
    MobXでのプロジェクトをBabel/TypeScriptへの移行