タグ

ブックマーク / accessible-usable.net (9)

  • Form Design Patterns — シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド | Accessible & Usable

    公開日 : 2019年12月19日 (2023年5月17日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ この記事は、Web アクセシビリティ Advent Calendar 2019 の19日目の記事です。 このたび監訳で関わらせていただきました「Form Design Patterns — シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド」が、このクリスマスシーズンに出ることになりました。2018年にドイツの Smashing Magazine から刊行された、Adam Silver 著「Form Design Patterns - A practical guide to designing and coding simple and inclusive forms for the web」の日語訳です。 言うまでもなく、ウェブにおけるフォームは、インタラクションの

    Form Design Patterns — シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2024/04/29
    Form Design Patterns — シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド のデモアプリ
  • ウェブアクセシビリティの「べき/べからず」ポスター (UK Home Office) 日本語版 | Accessible & Usable

    公開日 : 2019年7月20日 カテゴリー : アクセシビリティ 先の記事でご紹介した、英国内務省 (UK Home Office) によるウェブアクセシビリティの「べき/べからず」ポスター ですが、このほど @onouchidebe さん によって日語化されました。 ウェブアクセシビリティの「べき/べからず」ポスター (UK Home Office) 日語版 障害の種類 (以下の7種類) ごとに、アクセシビリティ担保のためのデザインとして「すること」と「しないこと」が、コンパクトにまとめられています。 自閉症スペクトラム スクリーンリーダー利用者 ロービジョン ディスレクシア 身体障害 / 運動障害 聴覚障害 / 難聴 不安状態 日語化されたことで、とても読みやすくなりました。英国政府機関の資料という位置づけになりますが、あらゆるウェブサイトやアプリケーションに応用できる内容なの

    ウェブアクセシビリティの「べき/べからず」ポスター (UK Home Office) 日本語版 | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2019/07/23
    ウェブアクセシビリティの「べき/べからず」ポスター (UK Home Office) 日本語版
  • パターンライブラリー | Accessible & Usable

    公開日 : 2015年10月17日 (2019年1月26日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ ウェブサイトやアプリケーションの開発や運営においては、一貫性のあるユーザーインターフェース (UI) を採用し、維持することが、ユーザビリティ上重要になります。UI の一貫性を保つためには「パターンライブラリー」を用意し、プロジェクト関係者の間で共有しておくと便利です。 パターンライブラリーとは、サイトやアプリを構成する UI コンポーネントをパターン化して再利用できるように、一覧化したものです。「スタイルガイド」と呼ばれることもあります。 パターンライブラリーの内容 プロジェクトによってパターンライブラリーに含まれる内容は様々だと思いますが、主な構成要素としては以下が挙げられます。 UI コンポーネントの外見およびインタラクション 実装に用いるソースコード (HTML

    パターンライブラリー | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2018/09/24
    UIの一貫性を保つためにスタイルガイド的なものを見比べて、同じ意味だけどデザインが異なるものを見つける
  • 英語圏のウェブアクセシビリティ コミュニティで語られる「インクルーシブデザイン (inclusive design)」について | Accessible & Usable

    英語圏のウェブアクセシビリティ コミュニティで語られる「インクルーシブデザイン (inclusive design)」について 公開日 : 2017年7月20日 (2021年2月3日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ 最近、英語圏のウェブアクセシビリティ コミュニティで「インクルーシブデザイン (inclusive design)」という言葉がよく使われているように思います。「インクルーシブデザイン」自体は新しい概念ではなく、特別なコンテキストを抱えた人々 (障害者や高齢者など) をユーザー中心設計 (UCD) の上流工程から巻き込んで「ユニバーサルな」プロダクトやサービスを作り上げてゆくというデザイン手法です。ウェブサイトの設計/開発で言うと2014年に出版された「A Web for Everyone: Designing Accessible User Ex

    英語圏のウェブアクセシビリティ コミュニティで語られる「インクルーシブデザイン (inclusive design)」について | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2017/07/20
    inclusive designについて。 ガイドだけじゃなくてより価値を付加するためにはどうするか
  • ウェブアクセシビリティ方針 | Accessible & Usable

    ウェブアクセシビリティ方針 Accessible & Usable (以下、当サイトといいます) は、ウェブアクセシビリティの普及および一般化を、社会の要請として捉えており、すべてのウェブサイトおよびそのコンテンツは、十分なアクセシビリティを備えているべきであると考えています。 当サイトでは、ウェブアクセシビリティ関連情報を発信するという立場からその規範となるべく、「JIS X8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針 — 情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス — 第3部 : ウェブコンテンツ」を遵守し、アクセシビリティの向上に積極的に取り組みます。 対象範囲 Accessible & Usable (https://accessible-usable.net) 以下すべてのページ 目標とする適合レベルおよび対応度 JIS X8341-3:2016 の適合レベル AA

    ウェブアクセシビリティ方針 | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2016/07/16
    アクセシビリティの指針。 roleや色、音声読み上げに配慮した書き方
  • WAI-ARIA の基礎知識 | Accessible & Usable

    公開日 : 2014年4月15日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / 情報設計 (IA) WAI-ARIA 1.0 が、2014年3月20日付で W3C の勧告 (Recommendation) になりました。 WAI-ARIA とは、Web Accessibility Initiative (W3C の中で、Web アクセシビリティに関する仕様を検討する部会) が策定した、Accessible (アクセシブル) な Rich Internet Applications (リッチインターネットアプリケーション : RIA) に関する仕様です。この仕様で定められた記述をソースコードに加えることによって、JavaScript などでインタラクティブに動くユーザーインターフェース (UI) であっても、その状況の変化を、マシンリーダブルな形で支援技術 (スクリー

    WAI-ARIA の基礎知識 | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2014/04/15
    WAI-ARIAとはどういう仕様なのか。 Roles、States/Properties、Managin Focus、HTML5との関係について簡単に紹介されてる
  • JavaScript が無効なユーザーはほとんどいない。だから... | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年12月27日 (2014年3月9日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ 「Web ユーザーのうち、JavaScript を無効にしている人はどのくらいいるのだろうか?」という話題は、Web サイトの制作や運営に関わる人の間では、以前から関心の高いところだと思います。海外でもこの話題を扱った記事は多く、Web 上で検索してみると、いろいろな記事が見つかります。 How many people browse with Javascript disabled? How many people are missing out on JavaScript enhancement? (イギリス政府「Government Digital Service」の記事) How many users have JavaScript disabled? (「Yaho

    JavaScript が無効なユーザーはほとんどいない。だから... | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2013/12/30
    JavaScript前提のコンテンツとアクセシビリティについて。
  • WAI-ARIA のランドマーク (Landmark Roles) を設置する | Accessible & Usable

    公開日 : 2011年7月12日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ 当サイトでは、Web アクセシビリティ向上の一環として、WAI-ARIA の「ランドマーク (Landmark Roles)」をソースコードの中に記述しています。 WAI-ARIA とは、W3C (World Wide Web Consortium) の WAI (Web Accessibility Initiative) という組織が策定した、Web アクセシビリティ向上のための仕様書のひとつです。RIA (Rich Internet Applications) をアクセシブルなものにするための標準仕様がまとめられています (WAI-ARIA の「ARIA」は、「Accessible Rich Internet Applications」の略です)。 この WAI-ARIA、来は RIA

    WAI-ARIA のランドマーク (Landmark Roles) を設置する | Accessible & Usable
    efcl
    efcl 2013/07/18
    WAI-ARIAのランドマークについて
  • ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    ウェブをはじめとするデジタルコンテンツの、アクセシビリティ、ユーザビリティ、情報設計 (IA) に関する話題をマイペースに発信。世の中のサイトやアプリがあまねく、インクルーシブで使いやすいものになることを願って。 お仕事のご依頼・ご相談 Accessible & Usable では、ウェブサイトやアプリケーションのアクセシビリティ向上を支援させていただきたく、お仕事のご依頼、ご相談を承っております。詳しくは「お仕事のご依頼・ご相談」をご覧ください。 新着記事 ダークパターン – 人を欺くデザインの手口と対策 公開日 : 2024年8月27日 (2024年8月29日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ 「ダークパターン – 人を欺くデザインの手口と対策」を読みました。ダークパターンの現状、撲滅に向けての動き (主に欧州および米国における法規制)、今後の課題、がコンパ

    ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info
    efcl
    efcl 2013/04/20
    ウェブサイトのアクセシビリティについてのブログ
  • 1