タグ

ブックマーク / joe-re.hatenablog.com (3)

  • FlowtypeでFluxアーキテクチャに型付けをするという発表をした - Please Drive Faster

    もう2週間ぐらい前になってしまいますが、ランサーズさん主催の勉強会で、Type-Safe Flux Using Flowtypeというタイトルで発表させてもらいました。 eventdots.jp 発表資料 speakerdeck.com ここ半年ぐらいReact + Flux + Flowtypeを使った環境で開発しているのですが、Fluxにおける型付けのパターンは自分の中では大分固まってきた感覚があります。 今年の弊社AdventCalendarでも、Qiitaの記事として書きました。 qiita.com 自分の中で固まってきたとはいえ、FlowtypeもTypeScriptもどんどん進化しているし、もっと良いパターンもありそうだなー、という感覚もあります。 ぜひ知見をお持ちの方はお話ししましょう。 主催のランサーズさん、登壇者の皆様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

    FlowtypeでFluxアーキテクチャに型付けをするという発表をした - Please Drive Faster
    efcl
    efcl 2016/12/30
    FlowTypeを使ってFluxアーキテクチャのパターンに型を付ける話
  • flowtype v0.32.0 changes - Please Drive Faster

    flowtype v0.32.0がリリースされました Release v0.32.0 · facebook/flow · GitHub この変更では待望のgen-flow-filesコマンドが追加されています。 これはflowtypeのシンタックスで書いたjsファイルから、型定義情報を生成するコマンドです。 これまではライブラリ作者が型定義情報を提供しようとした時に、外部提供用の.js.flowを別途用意する必要がありましたが、これによってその必要がなくなります。 まだalpha-levelなので、安心して使うにはもう少し待つ必要がありそうですが、これは非常に捗りますね。 その他何点か機能追加があったので試してみます。 gen-flow-files コマンドの追加 先ほども書きましたが、待望の機能です。 flowtypeのシンタックスで書いたjsファイルから、型定義情報を生成することができ

    flowtype v0.32.0 changes - Please Drive Faster
    efcl
    efcl 2016/09/07
    JavaScriptファイルからFlowの型定義ファイルを生成する`gen-flow-files`コマンドについて
  • JSer.info 5周年記念イベントに行ってきた(LTもした) #jserinfo - Please Drive Faster

    jser.connpass.com jser.info #jserinfo すごく楽しかった— じょう (@joe_re) 2016, 1月 16 すごく楽しかったです!5周年、おめでとうございます! 尊敬 #jserinfo 5周年誠におめでとうございます。継続は力なり。当に凄い事だと思います。尊敬しています。 https://t.co/o6fEeFLqvO— Takuto Wada (@t_wada) 2016, 1月 16 僕も尊敬しています。 僕がWebの技術者になって、2年ほど経ってしまいました。 その前にいた業界と比べてWebの変化は早くて、最初のキャッチアップは苦労しましたが、js界隈に関してはJSer.infoがあるおかげで継続的なキャッチアップができています。 azuさんの情報収集力凄すぎる。 内容 どれも面白かった。(内容はJSer.infoでまとめられているので、ご

    JSer.info 5周年記念イベントに行ってきた(LTもした) #jserinfo - Please Drive Faster
    efcl
    efcl 2016/01/18
    > Reduxは良いアーキテクチャを提供してくれる感はあるのだけど、構成がかなりロックインされてしまうのがつらいところ
  • 1