タグ

ブックマーク / logmi.jp (52)

  • スローガンは「不可能に対する健全な無視」Google創業者ラリー・ペイジが学生に挑戦の重要性を語る

    Googleグーグル)共同創業者でありCEOのLarry Page(ラリー・ペイジ)氏が学生に向けて行ったスピーチ。スタンフォード大学在学中にSergey Brin(セルゲイ・ブリン)氏とGoogleを立ち上げたペイジ氏は「当時は学位を習得できないのではないかとびくびくしていた」と当時を振り返りました。Googleの使命である「世界の情報をまとめ、世界中からアクセスできるようにして役立てる」というビジョンの達成のため、彼は挑戦を続けます。 Google立ち上げ当初はびくびくしていた 学生のみなさんは普段このようなスピーチを聞くことがあまりないでしょうから、とても光栄に思っています。私はいまだにここの学生たちのほとんどを知っています。それが私がここに来るのを楽しみにしていた理由のひとつです。このような素晴らしいイベントを開いてくださりありがとうございます。 みなさんには私がGoogleを始

    スローガンは「不可能に対する健全な無視」Google創業者ラリー・ペイジが学生に挑戦の重要性を語る
    egaegappp
    egaegappp 2015/08/07
  • 自己紹介には2種類あるって知ってますか? 場面によって変わる自己アピールの2つの方向性とは

    自己紹介には2種類あるって知ってますか? 場面によって変わる自己アピールの2つの方向性とは 【間違った自己紹介】 あなたの自己紹介、それで大丈夫? プレゼンテーション・アドバイザーの野村尚義氏がうまくいくプレゼン技術についてレクチャーする「戦略的プレゼンテーション」。今回は受け手のハートをぐっとつかむ「自己紹介の方法」ついて解説します。野村氏によると、自己紹介で求められることは2つの場面「ワンタイムの出会い」「今後の長いお付き合い」で異なるそうです。ぜひ、シチュエーションによって異なった自己紹介のアプローチ方法を試してみてくださいね。 場面によって自己紹介で求められるものが違ってくる 野村尚義氏:こんにちは。プレゼンテーションアドバイザーの野村尚義です。今日はですね「あなたの自己紹介、それで大丈夫ですか?」このテーマでお話ししていきたいと思います。 世の中にはですね、自己紹介のノウハウ、具

    自己紹介には2種類あるって知ってますか? 場面によって変わる自己アピールの2つの方向性とは
    egaegappp
    egaegappp 2015/07/31
  • あなたの潜在能力を引き出す、意外な方法とは? メンタリストDaiGoの心理テクニック

    あなたの潜在能力を引き出す、意外な方法とは? メンタリストDaiGoの心理テクニック あなたの潜在能力を引き出す、意外な方法とは? メンタリストのDaiGo氏が日常で使える心理テクニックを伝授する「3分間の心理学」シリーズ。今回は、あなたの潜在能力を引き出す、簡単なのに誰もやらない意外な方法についてレクチャーします。なにか新しいことにチャレンジ。新しいアイデアを生み出したい。新たな才能を開花させたい。そんな方必見! ちょっとした工夫で新しいアイデアや未知の能力を引き出すことができます。 あなたの隠された能力を最大限に発揮する方法 DaiGo氏:こんにちはメンタリストのDaiGoです。今回も前回の話に引き続いておもしろい話題をご提供したいと思うんですが、今回お話しするのはですね「あなたの隠された能力を最大限に発揮する方法」と、なかなか仰々しいタイトルなんですが。 普通は自分の能力を発揮しよう

    あなたの潜在能力を引き出す、意外な方法とは? メンタリストDaiGoの心理テクニック
    egaegappp
    egaegappp 2015/07/21
  • 夏野剛氏が指摘した、日本における2020年以降の問題点 - ログミー

    今までの遊園地は20世紀型産業社会の象徴 加治慶光氏(以下、加治):あまりにも衝撃的なスタートだったんですけど、この2020年がどんな世界になっていくのかというのを少し皆さんのご意見を伺いたいなあと思っていまして。今度は猪子さんあたりから、2020年ってどんな世の中になっていくのか。 猪子寿之氏(以下、猪子):どういう領域の話ですか? 加治:どんなでも構わないですけど、これから5年後の2020年はどんな世界になっているのか。デジタルで、例えば猪子さんの次の作品はどんなことに配慮されてつくられるんでしょうかね? 猪子:僕はアートをつくったりしているんですけど、それを応用してアトラクションみたいなのをつくっていて、でもデジタルでつくっているアトラクションなので、今までのイメージと違って床面積が全くいらないんですね。 例えばジェットコースターとかだとすごい床面積がいるんですけど、僕らがやっている

    夏野剛氏が指摘した、日本における2020年以降の問題点 - ログミー
    egaegappp
    egaegappp 2015/07/02
  • ログミーBiz

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/06/27
  • ログミーBiz

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/06/27
  • ログミーBiz

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/06/19
  • ログミーBiz

    “全部100点をとらないと”というこだわりで働きすぎてしまう…… 自分を追い込むストレス過多な働き方をする人が見落としているもの

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/20
  • 「シリコンバレーはかつて日本に対抗するために生まれた」スタンフォード大学研究員が語った、いま日本がとるべき行動

    Lyftに最初に目をつけた投資家 松田憲幸氏(以下、松田):ご来場ありがとうございます。まずはわたしから、ひとりひとり、簡単にご紹介させていただきます。まず、アン・ミウラ・コーさんです。この若さで、実は、ジェネラルパートナーではたぶん最も成功している方ではないかという風に思います。 スタンフォード大学で博士号も取られて、Lyftにいちばん最初にインベストされたとのことで、当にすばらしい方です。また、8歳の娘さんと、5歳と3歳の息子さんと、3人のお子さまがいらっしゃいまして、わたしは、モスト・パワフル・ウーマン・イン・シリコンバレーだと、思っております。 そして、次の櫛田健児さんです。高校までは日育ち、それからスタンフォード、そしてUCバークレーで博士号を取られ、今は教鞭をとられています。また、スタンフォードのシリコンバレー・ニュー・ジャパン・プロジェクトのリーダーもされています。今日、

    「シリコンバレーはかつて日本に対抗するために生まれた」スタンフォード大学研究員が語った、いま日本がとるべき行動
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/18
  • ログミーBiz

    音を言わない部下のやりたいことを聞き出す“3ステップ” 適切に仕事を任せられるようになる、コミュニケーションのコツ

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/16
  • 40の試作品を作るが、発売は3つだけ--欧州ゲーム会社が取り入れているヒットフィルターの仕組み

    モバイルゲーム市場では、毎週1000タイトルもの新作が出る 田中章雄氏(以下、田中):じゃあヤン、グランドフィナーレだよ。 ヤン・ミクザイカ氏(以下、ヤン):期待を高めてくれてありがとう。まずは、Woogaのことを少し紹介したいと思います。この中にWoogaをご存じの方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、スライドで簡単に説明します。 Woogaは5年前ぐらいにベルリンでスタートした会社で、現在ベルリンオフィスで300名ぐらいがゲームを作っている。会社の規模を大まかに説明すると、収益は1億ドル。2年連続で黒字だから、ベンチャーキャピタルにとっては問題かもしれないね。 田中:こんなに儲けてどうするの? ヤン:これまで5のヒット作を世に送り出してきた。おもしろいのはモバイルにシフトしたことだ。実は最初のうちはFacebookを除くあらゆるSNS向けにゲームを作っていた。 田中:君の会社はヨー

    40の試作品を作るが、発売は3つだけ--欧州ゲーム会社が取り入れているヒットフィルターの仕組み
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/15
    40の試作品を作るが、発売は3つだけ–欧州ゲーム会社が取り入れているヒットフィルターの仕組み
  • ログミーBiz

    “全部100点をとらないと”というこだわりで働きすぎてしまう…… 自分を追い込むストレス過多な働き方をする人が見落としているもの

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/14
  • ログミーBiz

    ”全部100点をとらないと”というこだわりで働きすぎてしまう…… 自分を追い込むストレス過多な働き方をする人が見落としているもの

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/02
    なぜあなたの話は聞いてもらえないのか? 会話で嫌われる7大タブーを解説
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/30
  • 画期的な語学学習サイト「Duolingo」、無料のワケは「ユーザーにウェブ翻訳をさせているから」 - ログミー[o_O]

    画期的な語学学習サイト「Duolingo」、無料のワケは「ユーザーにウェブ翻訳をさせているから」 ネットを使った大規模共同作業 #1/2 誰もが一度はイラついた経験を持つであろう、文字認証によるセキュリティ・システム。その開発者であり「クラウドソーシングの天才」と呼ばれるルイス・フォン・アン氏が、文字認証と完全無料の語学学習を組み合わせた、全く新しいWeb翻訳の仕組みを披露しました。(TEDxCMU 2011より) 10万人の力で月面着陸 では1億人が集まれば? ルイス・フォン・アン氏:人類の大きなスケールの成果を見ると、当に大きなことを人間は一緒になって歴史としてやってきたのです。 例えばエジプトのピラミッドやパナマ運河、月面着陸。彼らに関する興味深い事実とは、これらはみな同じくらいの人数の人々とともに成し遂げれらた、ということです。奇妙です。これらはみなだいたい10万人の人々によって

    画期的な語学学習サイト「Duolingo」、無料のワケは「ユーザーにウェブ翻訳をさせているから」 - ログミー[o_O]
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/30
  • あの「イラつく文字認証」のおかげで年間250万冊もの本がデジタル化されている - ログミー[o_O]

    誰もが一度はイラっとさせられたであろう文字認証「CAPTCHA」。ユーザがコンピュータで無いことを確認するセキュリティ機能のひとつですが、近年、これを解読することは「のテキスト化」に協力することと同義になりました。同システムの開発者でクラウドソーシングも発案した起業家、Luis von Ahn(ルイス・フォン・アン)氏が、7億5,000万人が参加するプロジェクトが生まれたキッカケを語ります。(TEDxCMU 2011より) 誰もが一度はイラっとさせられるCAPTCHA(キャプチャ) ルイス・フォン・アン氏:このように、ゆがめられた文字の並びを読んで埋めるタイプのウェブフォームを見たことのある人は何人いますか? これを見て当にいらいらすると感じた人は何人いますか? はい、すばらしいですね。私がこれを発明しました。私がこれを発明したメンバーの1人です。 (会場笑) これはCAPTCHAと呼

    あの「イラつく文字認証」のおかげで年間250万冊もの本がデジタル化されている - ログミー[o_O]
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/30
  • ログミーBiz

    ”全部100点をとらないと”というこだわりで働きすぎてしまう…… 自分を追い込むストレス過多な働き方をする人が見落としているもの

    ログミーBiz
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/30
  • スマニューにも使われる「自然言語処理」ってなに? ことばの解析の歴史と、スマホ時代の最新トレンドを追う - ログミーTech

    情報処理における全国のエキスパートが一堂に会したリクルート主催の「春の情報処理祭」。ニュースキュレーションアプリやスマホのインターフェースにおいて注目度が高まる「自然言語処理」の重要性について、株式会社プリファードインフラストラクチャーの海野裕也氏が解説しています。(春の情報処理祭りin京都より) 自然言語処理の専門でない方にこそ、新しい研究をするチャンスがある 海野裕也氏:こんにちは、プリファードの海野と申します。私は自然言語処理のお話をさせていただこうと思います。自然言語処理という言葉は、多分皆さん聞いたことあると思うんですけども、自然言語処理を専門でやっているっていう方、どれぐらいいらっしゃいますか? 意外といた。 実は、今日のこのスケジュールが言語処理学会の全国大会とかぶっていまして、今、多分裏で京大のほうでチュートリアルをやっているんで、あまりいないのかなと思ってたんですけども、

    スマニューにも使われる「自然言語処理」ってなに? ことばの解析の歴史と、スマホ時代の最新トレンドを追う - ログミーTech
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/28
    スマニューにも使われる「自然言語処理」ってなに? ことばの解析の歴史と、スマホ時代の最新トレンドを追う
  • 「孫正義は考えていることが宇宙人」 ヤフー川邊副社長、ソフトバンク幹部の凄さを語る

    売り上げがゼロのときもあった 岡島悦子氏(以下、岡島):川鍋さんにも伺っていきたいんですが、今おっしゃっていた長く続く会社という意味では、まさに86年やっている会社の家業を継がれた。日交通さんでの修羅場と、ご自身の成長みたいな話をお願いします。 川鍋一朗氏(以下、川鍋):いちおうIVSなんですけどね(笑)。お2人の話を伺っていて、やっぱりすごくベンチャーだなと思ったんですよ。自分はあんまりそこに苦しみを感じてないというか(笑)。 私の場合は三代目なので、生まれて物心がついてから「継ぐぞ!」と決めて、それから逆算してどうしたらいいかって一生懸命考えたんですよね。 アメリカに行ってビジネススクールでMBA取らなきゃいけないし、その後はコンサルティング会社で働くのが一番良さそうだと。で、レジュメ的には絵を描いたので、小学校から慶応に行ったボンボンの中では、一応一生懸命やったつもりなんですね。

    「孫正義は考えていることが宇宙人」 ヤフー川邊副社長、ソフトバンク幹部の凄さを語る
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/28
    「孫正義は考えていることが宇宙人」 ヤフー川邊副社長、ソフトバンク幹部の凄さを語る
  • Facebookが"顔認識"できる仕組みとは? 現実と仮想をつなぐ「コンピュータビジョン」の進化に迫る

    情報処理における全国のエキスパートが一堂に会したリクルート主催の「春の情報処理祭」。パートでは、京都大学の橋敦史氏が「コンピュータビジョンとイメージメディア」をテーマに、画像処理研究の最新動向を紹介します。(春の情報処理祭in京都より) 橋敦史氏の自己紹介 橋敦史氏:皆さんこんにちは。京都大学の橋といいます。「コンピュータビジョンとイメージメディア」分野の最新動向ということで、発表というかいろいろな研究を紹介させていただきます。 まず簡単に自己紹介です。私はここの近くの京都大学で研究者をしています。出身は札幌なんですけれども、研究分野としては画像処理とか、パターン認識とか、ヒューマン=コンピューター・インタラクションです。 あとちょっと変わっているんですけど、僕の主戦場はメディアという分野で、いろいろなに関することを情報学で扱うというような分野で研究をしています。それとだいぶ

    Facebookが"顔認識"できる仕組みとは? 現実と仮想をつなぐ「コンピュータビジョン」の進化に迫る
    egaegappp
    egaegappp 2015/04/27
    Facebookが"顔認識"できる仕組みとは? 現実と仮想をつなぐ「コンピュータビジョン」の進化に迫る