ブックマーク / rising-spirit.hatenablog.com (112)

  • 消化で昇華 工作とその後の思いが交錯する現場から!? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先週、グーグル先生からこちらの記事への流入が急に増えたようです。 rising-spirit.hatenablog.com やはりそういうことなのでしょうか?(先日のノッポさんの話題かな?) 内容的には目を見張ることは書いておりませんでしたが。。。(むしろ、おしょしぃです。) 自分にとって(&同世代の皆さんにとっても)あの番組は「ものを作る(工作する)楽しさ」の原点だったのかもしれないなぁと。 完成したもののデキは別にしても、自分なりに工夫したりしてそれまでなかったものがここに(自分がこさえて)存在するというのはそれだけでも愉快ですし!?(こさえている間)そのことだけを考えていられる時間のなんて幸せなことか!? すいません。。。。大げさでした(汗 ものづくり(工作)といえば、、、 現在の自分の場合は客観的に

    消化で昇華 工作とその後の思いが交錯する現場から!? - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2023/05/19
    ツツジ、綺麗ですね😊こちらでも今たくさん咲いていますが、この色はない(と思う)ので珍しく感じます。ちなみに私はノッポさん世代です😆
  • 「ワンバダ」で集中 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 庭の梅の満開期間は短かったです。 仙台管区気象台では桜の開花を宣言したということです。今週末あたり見頃でしょうか。 この前まで満開だった庭の梅も散り、足元の花びらに視線を落としながら!?先週土曜日にタイヤ交換しました。 冬タイヤ洗浄して収納する前に溝に詰まった小石を取り除いてあげます。あまり「までぃ」(丁寧)にやる必要はないのかもしれませんが、冬期間無事に走り終えることができた心ばかりの感謝&「来シーズンもよろしく」の気持ちで。 それにしてもクルマの足回りやホイルの裏は結構サビてます。。。やはり融雪剤の弊害といいますか。。。雪降る地域ならではの宿命ですね。 さて、先日「帰って来たウルトラマン」が帰っていかれました。 主人公団時朗さんの訃報を聞く数日前、動画サイトでたまたまウルトラシリーズのオープニングソング

    「ワンバダ」で集中 - rising_spiritのブログ
  • 5:50? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 定位置よりズレちゃったかな。 なるほど~、そういう見方もできますね。。。 いや、いきなりなんだ?というお話ですが、先日の「トリドコ?」画像全体をトリに見立てるという発想はなかったです。やっぱり「やわらかあたま」で固定観念に縛られない着想は楽しいですね!! さてさて、お待たせしました!毎週水曜(日時間)のお楽しみ「はじっこ模型」開店の時間です。 Sorry for the wait! It's time for our weekly Wednesday (Japan time) treat, "Hajikko Mokei(Models)" opening. そろそろ内装いっときます。 This time, the interior is assembled. キットの内装はすべて一体になっているのですが、

    5:50? - rising_spiritのブログ
  • ゼロカロリー風ないいわけ!? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 日も日射し少なめ 日はゆらりゆら~りの「はじっこ模型」の日でござりす。 次作は何にしようかと考えつつ、先日までのサニトラがなかなかに良いキット&完成してみると若者言葉でいうところの「エモい」状態(笑 それなりに話題になったキットだけのことはあるなぁ~と。 ネット上でも様々なサニトラ完成品が披露されており見ているだけでも面白く、何かこう惹きつけられる不思議な魅力があります。 いつだったか言ったように、このままの勢いで積んであるサニトラの「中期型」に突入しても。。。と考えましたが、なんとなく機が熟してないような気もして(感覚的なものですけど:笑)。 「そういう時は無理して手掛けない方がよい。」 と、昔の人が言ったかどうか分かりませんが(あ、言ったのはオレか:笑)。 そんな訳で、サニトラは(構想練りつつ)先送

    ゼロカロリー風ないいわけ!? - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2023/01/21
    コメントありがとうございます😊「エモい」でちょっとドキッとしました🤣積みプラ…私で言う、積読でしょうか💦でも置いておくのもまた楽しいんですよね♪
  • サニトラまとめ - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 日射しが少なく寒い一日でした。 【祝!東映オンデマンド サービス開始】トラック野郎 爆走一番星[公式] - YouTube いきなり失礼しました。。。 公式無料配信中(1/9まで)だったので昨日見ちゃいました(汗 相変わらずハチャメチャだけどグッときます(昭和だなぁ~)。 いけねぇ。。。日は水曜模型の日でした。 --------- モニターの前のお友達~(昔ちびっこ含む)元気ですか~? 日国からお届けしてる「はじっこ模型」開店のお時間です。 How are you all doing in front of the monitor? It's time to open "Hajikko Mokei" from Japan to the world! 「はじっこ模型」では主に車のプラモデルについて取り上げ

    サニトラまとめ - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2023/01/08
    コメントありがとうございます😊英語が増えましたね!学ばれているのでしょうか?いつも思いますが、細かい作業、間違えずに組み立てるってすごいなぁと思います😊モデルも懐かしい感じがしていいですね♪
  • トリドコ?2023-01 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 昨晩からの雪が5~6センチは積もったでしょうか。午前中ちょっと所用で(宮城県)東部に出かけてきたのですが、そちらは路面湿潤ではあるものの雪の積もった形跡はなく、地域的にちょっとの差ですが違いは出るもんだなぁと改めて思いました。 さて、皆様年始のお休みはいつまででしょうか?もちろん、そんなの無い方もいらっしゃるかもしれませんね。 自分は3日まで休みです。休みが続きますと案の定、曜日感覚がなくなります(笑 日は月曜「トリドコ?」(または「トリモロ!?」)の日ということに先程気づきまして、慌てて素材を探索しておりました。 これまでお話ししてきたようにもう「モロ」しかないと諦めておりましたが、「ドコ?」に使えそうな素材が見つかりましたのでアップ致します。 ど~こだ? トリさんが鮮明じゃないのでムズカシイかもしれま

    トリドコ?2023-01 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2023/01/03
    あけましておめでとうございます🌄今年もよろしくお願いいたします。もう少し頻繁にトリドコ見にこられるようにします😊
  • ブルコメの - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. この時期になるとやっぱりブログでもクリスマスっぽいのを取り上げないとダメですかね!? 、、、ま、ダメということはないんでしょうけど(笑 そこで、、、、「昨年は何を言ってたんだろう?」と。 rising-spirit.hatenablog.com ふ~ん。そうかぁ~。昨年も雪が降ってたんですね。 そして、バニーズの曲を紹介したりしてたようで。。。 それじゃぁ、今回はブルコメなど如何でしょう? まずは定番楽曲なのですが、、、 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/ジングル・ベルJingle Bells(1966年) - YouTube 「バ~バカ、バ~バカ、、、」※ってな感じのサックスが最高でして。 ※表現がムズカシかったのでこんな書き方になっちゃってますが(汗 こういう吹き方はなんというんでしょう?(名前なんか

    ブルコメの - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/12/20
    そちらも寒そうですね🥶こっちもなかなかです😅コロナはもちろん、風邪やインフルエンザにも気をつけてお過ごしください。
  • ボーゲンと妄言!?&11月の感謝デー! - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. いつも似たような画像ですが。。。(同じではない:笑) 日はお待ちかねマジョリティとは無縁な!?「はじっこ模型」の日です(笑 前回成形したバケットシートはこうなりました。ノーマルとともに。 「よりかかるなっ!」「いいじゃな~い♪」 と言ったかどうだか分かりませんが。。。 「背もたれ」だってたまには誰かにもたれたいですよね!?(謎 それはそうと、格的なウィンターシーズンを先取りしまして。。。 ぼ。。。ぼく、滑れないんだよ(汗)BY青大将 プルークボーゲンを試みようと奮闘。。。 アルプスの若大将 <東宝DVD名作セレクション> 。。。ではなく。。。 ハセガワ 1/24 トヨタ スターレット EP71 Si ホワイトリミテッド(3ドア) スキーバージョン プラモデル 20610 。。。これもちがう。。。(しらじ

    ボーゲンと妄言!?&11月の感謝デー! - rising_spiritのブログ
  • トリドコ?2022第27弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 朝日とともに 日は恒例「トリドコ?」の日ですね。 今回は霜が降りている冬(今年3月)の素材です。 なんて呑気に言っておりますが、先に謝っておきます。 今回は「トリドコ?」として出すにははふさわしくない難素材です。ごめんなさい。 ど~こだ? 「コレわからなくて当然だから!」 日もありがとうございました。また次回もよろしく!! Thank you again for your help today. I hope to see you again next time. ----------- ※はじめての方へ 「トリドコ?」とは、自身の所有する安いカメラの特徴を最大限活かし、偶然出会った鳥の姿を低精細画像として収め、その鳥が風景の中のどこにいるかを当てて遊んでもらう、、、という(ウォー〇を探せ的な)当ブログ

    トリドコ?2022第27弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/10/25
    うーん、確かに難しいですね😅でも、ココかな?っていうのはあります。また答えあわせしに来ます😊
  • トリココ。(トリドコ?2022第25弾のこたえ) - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 月が見える青空 昨日は疲れちゃってPCの電源投入できず(アハハ:汗 やっぱりこうして心落ち着くひとときを過ごせるというのはいいですね&大事ですね。 んでもって、皆様お楽しみ「トリドコ!?」こたえ合わせのお時間です。 ココでした。 で、、、あまりにも不鮮明で自分も自信なくなってきちゃいまして。。。 (出題する資格無しですね。。。:汗) というのも、ズームする間にちょっと移動しちゃったようで。。。。 ピヨピヨ。 移動したっていいだろ。 またしても背中で語られてしまいました(笑 そういえば昨日、日中に茂った木の中から色々な鳴き方をする鳥の声が聞こえてきました。。。鳥だけでなくカエルっぽい鳴き方も。 姿がイマイチ見えずに何の鳥かわかりませんでしたが、そういう野鳥がいるらしいですね。 こちらも負けずに鳥っぽいチューチ

    トリココ。(トリドコ?2022第25弾のこたえ) - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/10/25
    こんにちは!勝手に2羽いると思っていました😅アップで見ると可愛らしいですね〜♪
  • トリドコ?2022第25弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 昨晩から降り続いた雨もあがりまして、曇り空となっております。 先日は「雨」関連でインパクトのある楽曲をお届けしましたが、加山さんの楽曲でも雨関連何曲かあったと思い出しまして。 そのうちの1曲がこちらになります。 加山雄三 : 1969 : 雨にぬれて - YouTube モロに歌謡曲調なのですが、それでも加山さん「らしさ」が感じられる曲です(特にサビはそんな感じがします)。 詩の世界感とピッタリマッチしてシットリした1曲かと。 有名どころの曲じゃなくてもいい曲たくさんあるんです。 。。。と、”慎”のファンはそういうこと言ってはいけないでしょうか。(←慎み深いファンはそういうこと言ってはいけない!?:笑) さてさて、月曜恒例「トリドコ?」です。 ど~こだ? 3月の素材からです。 今気づいたのですが、日はスポ

    トリドコ?2022第25弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/10/13
    こんにちは!今回もなかなか難しいですね…2箇所これかな?というのがありますが…😅答え合わせ楽しみです♪
  • トリドコ?2022第23弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 日、前もって書こうかな~と思っていたネタがあったのですが、なんとなく今のタイミングじゃないような気がしましたので!?(謎)日の空&雲画像でも。 多彩な雲。 控え目(細々とした)な航空ショー!? エックス?ORオレにダメ出し? 気持ちがさわやかになったところで、、、 今週も「トリドコ?」のお時間でござりす。 ど~こだ? 今回は(も)なかなか探しがいがあるかと!? え?もうわかりました? グぬぬ。。。バレたか(笑 日もありがとうございました。また次回もよろしく!! Thank you again for your help today. I hope to see you again next time. ----------- ※はじめての方へ 「トリドコ?」とは、自身の所有する安いカメラの特徴を最大限

    トリドコ?2022第23弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/09/27
    お久しぶりです!たぶんわかりました~😊
  • トリドコ?2022第20弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 皆さん、おこんばんわ~でございますです。 どんよりした一日でした。 日は恒例「トリドコ?」の日でございますね。 いつの間にか「トリドコ?」も今年20回目。。。 感慨。。。ってほどでもないですけど、よくもまあ飽きずに続けているもんだと自分で思います(爆 結局、こういうことなのかな? 。。。って、何が?(笑 失礼しました。 主語がない文章はわけわからんですね。 「永遠なるマンネリ」(爆 何か新機軸を構築したいと思ってはいるのですが何ら浮かばず。。。 そのためにはまず、自身の行動を変えてみないとな。。。。 そうなると、「仮の姿」の時間が邪魔だな(爆 と言い訳してみたところで、、、 「トリドコ?」でしたね。 今回もPC内から探してきました春先の素材からです。 ど~こだ? ↑これはあんまりヒドすぎやしないかい!?

    トリドコ?2022第20弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/09/10
    こんにちは!また挑戦しに来ました😃2枚目のでわかりました!うずくまっているモノが目に入ったので、実は今回鳥じゃないのかな?と思ってしまいました😁
  • トリココ。(トリドコ2022第19弾のこたえ) - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先程、ニュースで古谷一行さんの訃報を知りました。 今組み立てている模型(トレノ)を含めた「スプリンター」のイメージキャラクターでした(ちなみに、カローラの方は郷ひろみさん)。 「SEXYスプリンター」のキャッチフレーズだったのですが、、、 ハテ?何がSEXYなんだろう(笑 つい、以前いらっしゃった環境のほうを担当された大臣を思い出してしまいます(爆 曲線美とかなんとか!? 1977-1995 トヨタ スプリンターCM集 with Soikll5 - YouTube ※2:20あたりからです。 ご冥福をお祈りいたします。 さて今週月曜出題の「トリドコ?」のこたえ「トリココ。」でございます。 ココでございました。 難解だったと思います。 異種2連。 特にスズメの方は画像が小さすぎて見えなかったと思います(汗 た

    トリココ。(トリドコ2022第19弾のこたえ) - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/09/10
    こんにちは!答え合わせに来ました😁なぜかスズメだけ合ってました🤣
  • トリドコ?2022第19弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. リスっぽいような 日はいかにも、、、な秋空でした。 明け方は寒くて目が覚める感じで、こちらはそろそろ油断禁物な時期に突入です。 さて、前回に引き続き強引開催の「トリドコ?」です。 (ロクな素材が残っていない状態からの。。。) こちらです。 ど~こだ? 低精細な上にピントも。。。。 期せずして!?難易度高いかもしれません(汗 話は飛びますが、先日お伝えした近所の田んぼの様子はこのような感じです。 最近はあぜ道の草が朝露で濡れた状態の日が増えてきておりまして、(通勤時)濡れるのを回避するため国道わきの歩道ルートを通ることが多く、なかなか撮影できませんでした(笑 日もありがとうございました。また次回もよろしく!! Thank you again for your help today. I hope to s

    トリドコ?2022第19弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/09/02
    コータローさん、お久しぶりです。トリドコシリーズまだ続いていて嬉しいです☺️多分、どこにいるかわかりました〜😆
  • トリココ。(2022第17弾のこたえ) - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. 暑い日が続いております。。。 明け方に少し雷雨がありました。日中、雷は鳴りましたが雨は降らず。 水不足のことを考えますと降雨はありがたいのですが、災害をもたらすような激しいものは遠慮したく(といってもどうしようもないですが)。 こちらはいつぞや!?の空。 早速ですが、先週の「トリドコ?」のこたえを。 。。。ほとんどシルエットのみで申し訳ありません。。。(汗) シルエット・ロマンス 大橋純子 - YouTube 来生たかおさんのファンの方はこちらで。 シルエット・ロマンス 来生たかお/Silhouette Romance Takao Kisugi 1982 - YouTube それじゃ日はこの辺で。。。 ---------------------- (''ω'')ノ「オイオイ。次の『トリ

    トリココ。(2022第17弾のこたえ) - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/07/07
    とりあえず、答え合わせしにきました😊やっぱりあってました😆空のお写真も素敵です✨
  • トリドコ?2022第17弾(もはやトリモロ!?) - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. こちら明け方に激しい雷雨がありました。日中は曇りベースで推移。湿度高くムシムシでした。 あれ?今もまた雨が降り出しました(19:30)。不安定ですね。 先週土曜の気持ちいい空を載せます(とは言え暑かった)。 さて、今週も「トリドコ?」のお時間がやってまいりました。 その前に先週のこたえ「トリココ。」でござんす。 こちらです。 向きを変えて。 ウロウロと。 中央右寄りの白っぽいのが紛らわしい感じだったかと。 ※それにしても難しかった(画像小さすぎた)かもしれませんね。 それでは今週の「トリドコ?」いきます! 大サービス。画像は小さいですが、もはや「トリモロ!?」です(笑 実をいいますと、、、適した素材がだんだんと少なくなってきております(汗 ※もしかすると今後は「トリモロ!?」が続く!?

    トリドコ?2022第17弾(もはやトリモロ!?) - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/07/07
    このシリーズ好きで楽しんで拝見しています😁今回のはとてもわかりやすいですね🦜♪
  • だ・か・ら 。。。こそ - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. スイスイスイスイ、、、スイッチオン!? スイスイスイスイ、、、トハススマナイ。 やってきました「水曜プラモショウ。」のお時間です。 キャッチコピーも週を重ねるごとにレベルダウンしてますね(醜を重ねてる!?:爆)。 さて、前回はあまりの愚行に現実頭皮、、、いや、逃避に出てしまった彼ら(はいいろカンパニー一行)。 このままではいつまでも未完成なままとなりますので、冷静に対処するしかないと。 んもう!?やんだぐなるな(嫌になるな)。。。笑 ところで、彼らはなぜこのような愚行に走ったのだろうか!? アーチがまのび!? 物事には一見トンチンカンに思われることでも、なんでそうなった(した)のか!?よくよく紐解いてみると分かることってありますよね(たいていクダラナイことも多い!?)。 ま、今回の場合「

    だ・か・ら 。。。こそ - rising_spiritのブログ
  • 自己矛盾からの分析? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. 日は暑かったです。 昨日は内容のない「思い付き」記事にお付き合い頂きましてありがとうございました。 分量からしたらツイッターぐらいな感じでしょうか!? 実はブログ始めた際にツイッター連動できるということでアカウントをとったものの、たまにブログの更新連絡にしか使っていない現状(笑 未だに使い方というか、、、有効な活かし方が分からず。。。(あはは:汗) それに、そもそも「ボソッ」と面白いこと言ったりできないからなぁ。 話は急に変わって、通勤途中にこのようなものがありました。 脱落?ホイールキャップ トヨタになれなかった!? このエンブレムはどこのでしょうね? 特定のメーカーではなく汎用品なのでしょうか? それとも自分が知らないメーカー!? (でも、こんな単純なのは商標登録ならないような。。

    自己矛盾からの分析? - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/22
    こちらでも時々落ちています…😅トヨタになれなかったは笑いました🤣
  • トリドコ?2022第16弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. なかなかに暑い一日でございました。 盛夏に比べればまだまだ序の口だとは思いますが体調崩さぬようにせねば。 さて、前回の「トリドガ」の人気は低調だったようですので!?(汗)通常通りの「トリドコ?」いきます。 今回も5月の素材からです。 トリさん、ど~こだ。 う~ん。難し? 目がチカチカして!?分かりにくいかもしれません。 そんな時は一旦空を見上げて。。。 ここにも何かいる!?(笑) 。。。ただの雲でした。 失礼しました。 日もありがとうございました。また次回もよろしく!! Thank you again for your help today. I hope to see you again next time. ------------ ※はじめての方へ 「トリドコ?」とは、自身の所有

    トリドコ?2022第16弾 - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/21
    こんにちは!うーん今回もちょっと難しいですが…これかな?というのは見つけました😆答え合わせが楽しみです♪