2023年8月27日のブックマーク (21件)

  • アフリカ唯一の台湾外交国、南アフリカでのBRICS首脳会議への招待状届かず - 黄大仙の blog

    エスワティニ(旧国名:スワジランド王国)は、アフリカで唯一残された台湾の公式外交国である。 同国の元首が、他のアフリカ諸国の元首と同様、南アフリカで開催されるBRICS首脳会議への招待状を受け取っているかどうかが、外部にとっては気になる問題となっています。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 BRICSが南アフリカで首脳会議開催 中国の新華社通信の報道によりますと、今年7月、南アフリカ外務省のアニル・スークラル副局長兼南アフリカのBRICSコーディネーターが、「南アフリカはヨハネスブルグで開催されるBRICS首脳会議にアフリカの全首脳を招待した」と述べました。 しかし、南アフリカの英字紙The Starは8月22日、エスワティニ王国のムスワティ3世国王は招待されなかったと報じました。エスワティニはアフリカにおける台湾の唯一の公式外交パートナーです。 エスワティニはBRIC

    アフリカ唯一の台湾外交国、南アフリカでのBRICS首脳会議への招待状届かず - 黄大仙の blog
  • フクロウの落とし物 - 子持ちワーママの独り言

    昨日やったことリスト ・散歩(朝・夕で合計12km) 最近、夕方の公園の雰囲気の方が好き。初めてフクロウを見かけた。フクロウの巣があるのは知ってたけど。警戒心が強くちょっと近づいただけで逃げられてしまった。 先日公園で見つけた羽はフクロウの羽だったのね。 ・フランスのお土産を実家に送る ゆうパックで実家にフランスのお土産を送ってきた。先月、母の誕生日に誕生日プレゼントを送ったところだった。その時に窓口の人に「一年以内に同一住所に送る場合は割引がありますので」と教えてもらっていたので、昨日は先月の送り状も持参して窓口に出かけた。割引は60円だった。そんなもんか…。 ・次男(来週11歳になる)の日脳炎の予防接種 待ち時間が1時間で注射は1分。待ちくたびれた…。 ・歯科矯正の歯医者さんへ 長男次男とも歯科矯正に通っている。平日私の帰りが19時になってしまい通院するには遅すぎるので土曜日に通いた

    フクロウの落とし物 - 子持ちワーママの独り言
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    フクロウさん、よく鳴いてます。田舎ですから。ただ、見かけるかとい言われれば、無いですね。キジ、でっかいサギは毎日、至近距離で当たり前のように見ます。
  • 痛快な諺 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 _| ̄|○・・・ここが関西だという事を忘れておった! 昨日ですね。土曜日ですね。半ドンで事務所クローズして、第二自宅のマンションに移動。ここで週末過ごして月曜に帰る。深い色のタイル貼り蓄熱マンションだから、15時くらいからクーラーの効きは悪くなる。酒も回ってくる・・・ で、ぶっ壊れました(゚∀゚)アヒャ 移動のついでにスーパーに寄って鮮魚売り場・・・福島産のは置いてあるかいな~。有ったら買ってこ♪ ・・・・・・無い。全然ない。_| ̄|○ 瀬戸内海の地物に鹿児島、愛媛、高知、和歌山など。東方面からの物と言えば、北海道で獲れた秋刀魚とホタテまで飛ぶ。江戸前のお魚もなかったね。 その横にしれっと中国からの輸入物。ロシア産まであるわい! (-_-メ) ほかには、鮭だとチリ・アラスカ・ノルウェー。インドのエビや台湾のマグロなど。 店側の物流コス

    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    「自分の屁は臭くない」お~・・。気持ちは分かりそうですが。。
  • 赤湯温泉 森の湯ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    新型コロナウイルスの流行を受けて、年1月7日一都三県で一ヶ月間の緊急事態宣言が出され、それに伴い昨年12月28日~年1月11日まで中止されていた「GO TO トラベルキャンペーン」の中止の延期が発表!!!我々は、年1月12日より「GO TO トラベルキャンペーン」活用の第三弾として、予約していた東北地方の源泉掛け流し、半・露天風呂付客室のある温泉宿5軒を一旦渋々キャンセル。その後「GO TO トラベルキャンペーン」の再開を待っていたが、一向に再開のメドが立たないので、2月7日の緊急事態宣言の解除を期待して...、2月8日以降に3/5軒の温泉宿に絞って予約を取り直し、3泊4日の日程で仙台空港から下図の青いルートに沿って訪問を実行。 お宿の方ですが、①泊目 赤湯温泉 森の湯、②泊目 磐梯熱海温泉離れの隠れ宿 オーベルジュ 鈴鐘、そして③泊目 遠刈田温泉 オーベルジュ 別邸 山風木に宿泊。

    赤湯温泉 森の湯ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 夏の終わりに - くろねこ自由気ままな日記

    こんにちは くろねこです。 夏のおわりですね。 各地の小学校 2学期が始まったようです。 くろねこが小学生だったころ、2学期の始業式は 9/1 が当たり前(東京地区)でした。 当時(70年代)、猛暑日は年に何回かという気候でした。だから、エアコンが設置された小学校なんてありませんでした(少なくともくろねこが知る限り) あれから半世紀 猛暑日が当たり前のような夏が毎年やってくるようになりました。 各学校にはエアコンが設置され、それにより、2学期の始業時期が早まったそうです。 8月最後の週末 8月最後の週末 恒例の「24時間テレビ」ですね。 ことし、46回目とのことです。 一年前にも同じような気持ちで記事を投稿させていただきましたね。 www.kuronekofreedom.com 8月後半、日差しが明らかに変化してきます。 特に、体力を大きく奪う強い西日は、夏の終わり を感じます。 もうひと

    夏の終わりに - くろねこ自由気ままな日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    始業式は 9/1、エアコンが設置された小学校なんてなかった。。遠く離れた田舎ですが同じでした。
  • 心の健康管理について/元精神科看護師がメンタルケアの大切さを説明します - sedoブログ

    こんにちは!久しぶりのsedoブログ更新です。 別サイトで児童福祉メインの記事を書いてたり、ライターのお仕事等をしてたらすっかりはてなブログから遠ざかってしまいました(;・∀・) 心機一転、ブログテーマを「心の健康管理」にしてまた更新していきたいと思います。初めての方も、久しぶりの方もよろしくお願いいたします! 心の健康管理とは?体もだけど心が特に大事です!! 人が人生の中で、うつ病にかかる平均的な確率は6~7割ほどと言われています。 統計的な確率ですが、かなり高いです。 僕は20代の半ばから30代の半ばまで、約10年にわたって精神科病院で看護師をしてきました。 うつ病で入院してくる患者さんもいて、入院するレベルの患者さんはほとんど重度のうつ病の方でした。 自殺未遂をおこして、救急病院で処置を受けてから僕が務めている病院に移送されてくるパターンが多かったです。 うつ病になる原因は…?? う

    心の健康管理について/元精神科看護師がメンタルケアの大切さを説明します - sedoブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    対人関係によるストレスがほぼほぼの原因なのですね。だから確率が高いのですか。高くて驚きました。
  • 飯沼愛と土屋太鳳は似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    飯沼愛さんと土屋太鳳さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 飯沼愛と土屋太鳳は正面だと似てる女優か比較 飯沼愛と土屋太鳳は斜め向きでも似てる女優か検証 飯沼愛と土屋太鳳はスマイルな表情も似てる女優か紹介 飯沼愛と土屋太鳳はシリアスな表情も似てる女優か比較 飯沼愛と土屋太鳳は笑顔も似てる女優か紹介 飯沼愛と土屋太鳳は正面だと似てる女優か比較 ↑飯沼愛さんの画像 ↑土屋太鳳さんの画像 引用:http://www.tanabe-agency.co.jp/(飯沼愛さんの画像) 飯沼愛さんと土屋太鳳さんを正面から見てみると、パッチリとした目や、ぽっちゃりとした頬などが似てる女優ですね。 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/511176/photo/p0020170906001509600150468346401/(土屋太鳳さ

    飯沼愛と土屋太鳳は似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 呉(呉線・大和ミュージアム・呉ハイカラ食堂・てつのくじら館・波止場・昴珈琲) - 叡智の三猿

    朝、コーヒーを飲みながらスポーツ新聞で昨夜のカープ勝利の余韻を味わいました。 今日は JR呉線に乗って、広島から呉に来ました。 呉駅から自由通路を通って、You me タウンを抜けたら、お目当ての大和ミュージアムがあります 大和ミュージアムの目玉は10分の1サイズで復元した戦艦大和です。こちらは先端に「菊の御紋章」をあしらった前部分です。 こちらは後ろ部分です。航海や戦闘の指揮や見張りをする艦橋や、船から航空機を飛ばすための装置のカタパルトがしっかりと復元されています。 わたしが、戦艦「大和」で思い出すのは、小学生の頃(1970年代)に友だちと歌っていた「軍艦マーチ」の替え歌です。 ♪ 戦艦大和は ベニヤ板~ 最後の弾は さつまいも~ 暴力なーしの すっぽけな~ そーれが ホントの戦艦大和 ♪ おそらく、戦艦大和の替え歌は、いろんなバージョンがあり、固定的な歌詞はなかったと思います。 戦艦

    呉(呉線・大和ミュージアム・呉ハイカラ食堂・てつのくじら館・波止場・昴珈琲) - 叡智の三猿
  • 【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    かつやとは?かつやは成長企業として有名な「アークランドサービスホールディングス株式会社」が運営しているとんかつ専門の外チェーンです。なお、アークランドサービスは上場廃止に伴い、「アークランズ」が引き継ぐ形で株主優待を活用できます。 かつやはボリューム満点なのにリーズナブルな価格を目指す事に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとかつやのお得情報を公開」します。かつやで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 かつやでau PAYは使える? かつやではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 かつやとau PAYに関するお得情報を公開 かつやとau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQR

    【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    かつやは地元にあります。使えるんですね。auPay。
  • 中国の合計特殊出生率が1.09に急落 - 黄大仙の blog

    中国の合計特殊出生率が、2020年の1.30から昨年は1.09に低下したと、中国政府系メディアが先週、国家衛生委員会の調査結果を引用して報じました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の少子高齢化が進む 中国の合計特殊出生率は1.09で、高齢化社会である日の1.26を下回っており、国内経済の減速への対応にも苦慮している中国政府にとって、長期的な課題となっています。 今年初め、国連は、中国の人口が1960年代以来初めて減少したことを示す一連の数字を発表し、中国が長年保持してきた世界一の人口大国の座をインドに明け渡したと発表しています。 中国当局は、1.09という合計特殊出生率に言及した報道と、この問題に関するネット上の議論を検閲しているようで、 この記事はすでにネット上では削除されています。 ウィスコンシン大学で中国の人口動態を研究している易福

    中国の合計特殊出生率が1.09に急落 - 黄大仙の blog
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    「800万人を下回る」かなり少ないですね。
  • 新NISAに思いを馳せる - 子持ちワーママの独り言

    来年から始まる新NISAは、今の積み立てNISAと比べて色々と制約から自由になるので楽しみ。だって33,333円/月は当に謎。なんで1年の上限を12で割り切れる金額にしなかったのか金融庁め。最後の1円まで枠を使い切る設定をするのに地味に手間取ったのも今では懐かしい思い出。 NISAの事を考えるのがなんでこんなに楽しいかって言うと、宝くじを買う感覚と同じ気がする。私たちは株を買うのはではい。夢を買うのだ。 下記はゴールドマン・サックスによる世界トップ15経済国1980-2075年。 一番右の2075年の列まで心配するのは止めておくわ。その頃にはこの世からお暇してると思うから。それとも孫のために2075年も参考にした方が良いのか? やっぱり一番気になるのは2022→2050年の変化。 そして一番下のハイライトでは「日のGDPは今後数十年間、毎年1%以下の成長しか見込めず、2075年には上位

    新NISAに思いを馳せる - 子持ちワーママの独り言
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    インドネシアは30年近く前、仕事で行きました。英語、北京語が通じ、人も穏やかで過ごしやすかったです。「日本」の文字が無いのも複雑です。今の状況だと仕方ないですね。
  • まんが暗黒塾講師 第四十七話【ポスティングの極意・2 】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜

    学習塾の新人講師・口封ダマル(くちふうじダマル)が直面した、塾業界の出来事を描いていきます。 三年目!まんが暗黒塾講師 第四十七話 【ポスティングの極意・2】 つづく・・・! 毎週土曜日更新予定です! ↓↓ランキング参加しています。応援していただけると嬉しいです。↓↓ ↓↓下のバナーをクリックしていただけると、票が入ります!↓↓ ランキング参加中 コミックエッセイ にほんブログ村

    まんが暗黒塾講師 第四十七話【ポスティングの極意・2 】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    まじまじと読んでしまっている自分がいました。昔のポスティング経験者ですので。
  • 九州旅行記 その3(本州に一瞬行ってきた。) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、小倉にきています。 突然ですが、州に行ってきます。 まずは、小倉駅から鹿児島線で門司港駅に行きます。 5時55分発の始発列車がやってきました。 実はやってきたのは5時42分で、そのあと発車時間まで停車していました。 車内はこんな感じのボックスシートで、派手なカラーリングが印象的でしたね。 定刻通り6時10分に門司港駅に到着しました。 このシンプルな表示がエモいっすね。 レトロのまちというだけあって、駅舎もレトロ。っていうか重要文化財だし。現役の駅舎で重要文化財となっているのはここと東京駅だけだそうです。 州へ行くというのは、ここ門司港駅から3キロくらい先にある関門トンネルをジョギングで通って山口県下関市に行ってくるという計画のことです。 さて、ジョギングのスタートは門司港駅からちょっといったところにある、門司港レトロ観光線の線路と並行して走

    九州旅行記 その3(本州に一瞬行ってきた。) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    門司港駅もトンネルも懐かしい!!学生時代、自転車部で行きました。数年前に関門橋下で見た、同じ場所に立たれたんですね。懐かしさ一杯の画像、有難うございます。
  • 壊れた・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャ 5連発! - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 暑さで白目剥いてます。壊れました・・・・・・。 壊れたついでにしょうもないこと書きます。 1.「あったら怖い。邪(よこしま)な西瓜。」(よむがな挟むと面白くなくなる) 2.「コラ! サボるな! 真面目に仕事しろ!」 「何ぃ? 俺はガソリンスタンドの従業員だ。油を売って何が悪い!」 3.「やっと根室半島に到着。眠ろ。」 4.「先生! ホタテ貝の生息域はどこですか?」 「掘っ立て小屋」 5.「さて、海洋生物のクラゲ。その97%は水分で出来ているのだが。残りの3%は何で出来ているか知っていますか?」 「・・・消費税」(消費税導入したばかりの平成初期限定ネタ) 番外編。今朝nobbububuさん家に投下済み。 「投げやりなヤリイカ」 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!! ほなまた! 失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング

    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    今は残り10%が消費税でできております。
  • 九死に一生を得た猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    九死に一生を得た # #捨て #野良 #保護 #しゃべるやしき 九死に一生を得た 九死に一生を得た心無い一部の人の行動がの命を奪っている よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 咲いた花を見て喜ぶならば、咲かせた根元の恩を知る事です 今日も元気でほがらかに楽しくお過ごしください

    九死に一生を得た猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • エビな一日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●またやってしまった● ●朝からパスタ● 今回もお越し下さりありがとうございます。、 今回はまたやってしまいましたぁ〜。 朝ごはんで嫌がられる「朝パスタ」です。 エビ特集行ってみたいと思います。 ●赤海老 昨晩、赤海老のお刺身をべたのです。 エビの頭が立派だったので、ニンニクを入れて赤ワインで煮込みましたぁ〜。 美味しいソースになる筈です。 頭に味噌がたくさん詰まってて、何だかいつも捨てちゃうの勿体無い気がして…。ついついオイルや赤ワインで煮込んでしまいます。 ●ソース作り しっかりエビの頭を潰して、エビのガラを漉し器を通してエキスだけにします。 エビの身はべちゃったので、カニカマとシーチキンをほぐして入れました。 味を確認しながら、塩コショウとバターで味を整えました。 ●パスタ パスタが茹で上がりました。 あとはソースとパスタを絡めるだけです。 いやぁ〜朝からパスタ作るって良いですね

    エビな一日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    白えびかっぱえびせん?!
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(51)・・・最近、お客さんが多い! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(51)・・・最近、お客さんが多い! - 米国株とJリートでFIRE
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    来客が多いのは気の流れがよくなりいいことです。田舎は来客多いですね。
  • 風力発電で考えること - 宇奈月ブログ

    ある記事を見たときのこと。 衝撃が走った。 風力発電に関する記事でした。 北海道は、風力発電の設置が 急ピッチに進んでいる。 風力発電の設置条件を満たす 立地条件がそろっている からでしょう。 各地域を移動すると 見上げると連立する風車が 見えてくる。 どれも150mを優に超える鉄塔が そびえてその空側の端に風車が つながっています。 大きな風車が、風に促されて 回転しています。 実はこの風車の設置に関して 安全保障上の問題が出てきたのです。 今日、北のミサイルの発射の実験に よって 日に誤って着弾の恐れがある場合は、 対応として、迎撃ミサイルを発射する ための防衛システムとして、パトリオット やイージス艦が配備されています。 今回はその機能を説明するのでは ありません。なぜ 風力発電塔を建てれば、防衛能力の 支障が出るのでしょうか。 実は風力塔が問題でなく、その発電 してくれる羽根が問

    風力発電で考えること - 宇奈月ブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    羽根が回転すると、レーダーの電波を反射して探知しにくい支障を来たすとは。。。
  • 珈琲館湖北店で、コーヒータイム!(島根県松江市) - fwssのえっさんブログ

    宍道湖の北側沿いにある「道の駅秋鹿なぎさ公園」を出発しました。 ここも同じく宍道湖 沿いにある「珈琲館湖北店」で、コーヒータイム を、とることにしました。 車を駐めて降りると、一畑電鉄 の電車が走り抜けて行きました。 珈琲館 へ入ると、宍道湖 が見えました。コーヒーとショートケーキを頼み暫く、くつろいでいると、窓越しに鳥が止まったのでパチリ‥。 ゆっくり休憩をとって、宿泊場所へ向かいました。2021年3月の車旅です。 珈琲館湖北店(島根県松江市) 2021年3月

    珈琲館湖北店で、コーヒータイム!(島根県松江市) - fwssのえっさんブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    ここの珈琲館、大昔に行ったことがある気がします。
  • 8月27日(日)/1⃣毎日チェック/2⃣0次マルシェ/3⃣男はつらいよの日/4⃣白いベクトルの世界の橋渡し/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2023年8月27日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。今日も短縮授業です。 【0時間目】今日のプチ有益情報「XRP Walk」 SRP Walkもmove to reanの一つです。 歩くだけで無料でリップルコインが たまっていきます。 当然無料なので少しずつですが… まだ数百円です… しかも暴落したりでちょっと減ってしまってます。 でも必ずこの先には爆上げします。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~毎日チェック 【2時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 男はつらいよの日 【4時間目】マヤ暦的…白いベクトルの世界の橋渡し 【1時間目】ミニコラム ~毎日チェック 毎日チェックで2学期の準備は 万全になってきています。 宿題の漏れや、2学期早々の テストの対策の説明など ずいぶんと前向きに生徒たちは 電話で話してくれています。 foulesou

    8月27日(日)/1⃣毎日チェック/2⃣0次マルシェ/3⃣男はつらいよの日/4⃣白いベクトルの世界の橋渡し/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/08/27
    『男はつらいよ』が初めて公開されたのが昭和44年だったんですね。結構昔ですね。
  • 藤野涼子の演技力!上手なのか下手なのか作品別に紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    藤野涼子さんは、まだ若いのに、多くの映画やドラマに出演しているので、演技力が高いのか?気になる方は多いでしょう。 そこで、藤野涼子さんの演技が上手なのか下手なのか、作品別に紹介するので、参考にしてみて下さい。 藤野涼子の『家康、江戸を建てる』の演技力!上手に見えるポイント 藤野涼子の『青天を衝け』の演技が下手ではなく上手に見える理由 藤野涼子の『ノッキンオン』の演技力!凄く上手だった? 藤野涼子の演技力のまとめ 藤野涼子の『家康、江戸を建てる』の演技力!上手に見えるポイント 大河ドラマ『家康、江戸を建てる 前編・水を制す』では、徳川家康が、関八州に領地替えをさせられてしまいます。 江戸は、まだ未開の土地でしたが、ここを拠地にする事が決定されていたので、大久保藤五郎(演:佐々木蔵之介)に「江戸で、多くの者たちが水を飲めるように手配せよ」と命じます。 責任の重い主命を与えられたと喜び、すぐに

    藤野涼子の演技力!上手なのか下手なのか作品別に紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ