2025年1月4日のブックマーク (19件)

  • 2024年12月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

    2024年12月に読んだは17冊。いつもより少し少な目なのは、12月には1週間の海外出張があったのと、年末年始は実家に戻ったから。 会社の人から勧められた「百田直樹」が多め。テレビは見ないけどワイドショーで話題になっているめんどくさい人かと思って避けていたけど、元放送作家か何からしく、起承転結がはっきりしているばかりなのでこの辺が人気あるのかな、と納得。 もう1月も4日間も過ぎたのに、まだ1冊もを読んでいない。このままだと1月も読書数は少なくなってしまいそう…。 幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法 読了日:12月29日 著者:前野 隆司 アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書 読了日:12月27日 著者:加藤 俊徳 幸福な生活 (祥伝社文庫) 読了日:12月27日 著者:百田 尚樹 2025年日はなくなる:コロナ後にやってくる、この国のヤバすぎる真実

    2024年12月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    そうですね。永遠の0 も、百田尚樹さんでした・・ですよね。
  • 日々是好日😊 - ネコママの年金暮し より

    年末 になると、よし来年こそは頑張ると毎年毎年😅考えていましたが、なかなか💦 でも何を頑張るのかしら?さて? 今年も何を頑張るのかしらね? 直ぐに自問自答してしまう年齢に。 大きな目標は卒業。ハテハテ。 何を目標にしようかしら? 健康、🤔健康と🤔 健康しか思い当たりません💦 とりあえず健康な暮しを目標に1年頑張りましょう😊 朝起きてお日様の光を浴び、美味しい事を作りべる。 散歩に お掃除やお洗濯。 くつろげる空間を空気を。 そして自由時間の自由なひととき いつもと同じでは? いやいや意識して暮らせば楽しさ倍増かも😀 達寒そうなので、なんちゃって竈置きました。空間が 暖かく感じるのは不思議です 日々是好日 夜ベッドに入る時、今日は良い一日でした。よく頑張りました😊と思える様に 健康で日々楽しく 1年暮らせたら素敵かな‼️ これ “ネコママの年金暮らしより ”の目標に決め

    日々是好日😊 - ネコママの年金暮し より
  • 四柱推命を使って大凶運を克服する方法「2024年の悪運期からの収穫」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    四柱命式を見ると、どんな人にも大凶運(大悪運)の1年が一生に数回巡ってきます。 2024年は、私にとって人生で2度目の凶運期でした。 実際、心が重たい日々が例年になく続きましたが、その経験のおかげで克服方法を確信することができました。 【私の2024年】大凶運5段階の2(中凶レベル) 私の大凶運を振り返る「5段階の2」レベル 1度目の大凶運は1976年(読み流してください) 2度目の大凶運は2024年(昨年) 【凶運は5段階評価】数字が増えるほど悪い 2以上は厄年確定、4以上なら命の危機も 「凶運期だから無理しない」はイヤ! だが、災難は常に一気にやって来る 【大凶運】現れる具体的現象とは 【大凶運】四柱推命的克服法は2つ 【私の2024年】大凶運5段階の2(中凶レベル) 「シンドイ年がやって来る」と覚悟したのが1年前の今ごろでした。 私に大凶運が巡ってくるのは、1976年と2024年。

    四柱推命を使って大凶運を克服する方法「2024年の悪運期からの収穫」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    低迷期にも、策というものがあるのですね。見つけ出されたのですね。すごい。(・_・)
  • 効果的な説得のコツとは☆ - TeaTime∞

    相手に伝えたいことがある時に、 どうやったら説得力を もたせることができるでしょうか? 今日は、その秘訣をお伝えします。 ある大学で、 次のような実験が行われました。 対象:177人の学生 内容:選挙でどの候補者がよいか議論する Aグループ 「この候補者がいいですよ」と、 同じ人から3回説得される。 Bグループ 「この候補者がいいですよ」と、 違う人から3回説得される。 影響力が高かった方は、 A・Bどちらのグループだったでしょうか? 結果は、 予想の通り、Bグループです。 しかし、影響力を比べると、 ほとんど差はなかったようです。 この結果から言えることは、 説得したいことがある場合、 同じ事を3回以上繰り返す とよいということです。 1回説得しただけで、 諦めてしまうことってありませんか? それでは、 気度が伝わらないことも多いです。 マーケティングの調査によると、 消費者は 同じ情

    効果的な説得のコツとは☆ - TeaTime∞
  • №2,093 洋画セレクション “ オッペンハイマー(原題:Oppenheimer)" - d A G U ' s エ ン タ メ 通 信

    ⏱ この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 オッペンハイマー(原題:Oppenheimer) 概  要 キャスト スタッフほか お わ り に ご  挨  拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ  白石です さて日のテーマは、昨日に引き続いての 洋画セレクション です おばんです🍶  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 今年四目の 洋画セレクショ

    №2,093 洋画セレクション “ オッペンハイマー(原題:Oppenheimer)" - d A G U ' s エ ン タ メ 通 信
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    考えさせられる映画ですね・・。
  • 明日の茶事に向け、 - お茶を身近に楽しむ

    下ごしらえはじめていますが、 この蕪って、大きめの3つ買っても、 お客様用に使えるのって、15個しか取れん。 (汁の椀種へ) ランキング参加中キッチンのすべて 南瓜はたくさん取れるも、 お客様の人数分の個数しか使わんし。 (炊き合わせ) ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 大部分は 自宅消費用炊き合わせ や、 野菜クズ満タンのまかない汁に 回ります。 ランキング参加中雑談

    明日の茶事に向け、 - お茶を身近に楽しむ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「大きめの3つ買っても、お客様用に使えるのって、15個しか取れん。」笑ってしまいました。
  • 冷凍の「大盛りスパゲティ和風たらこ」を温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ

    初めてべる冷凍のスパゲティです。お昼に冷凍庫を引き出すと、何種類かの冷凍品がありました。 その中でべたことのないモノを選びました。パッケージには「日清製粉」「大盛りスパゲティ和風たらこ」とプリントしてありました。 電子レンジであたためて、彩りにミニトマトと、刻みネギをパラパラしてべました。美味しくいただきました。 ランキング参加中べ物

    冷凍の「大盛りスパゲティ和風たらこ」を温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    スパゲティ、実は、何十年もスパゲティなるもの、食べておりません。特段、嫌いでも無く、美味しいとおもうのですが、選択肢に上がってきません。なぜでしょう・・。(・_・)
  • チェンマイでふと気づくΣ(・ω・ノ)自己実現って欲しい物を買うのと同じくらい簡単なんじゃないのか?って話 - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、(ΦωΦ)フフフ…たまに牽制球入れますよ。 ライダーマンさん、今年もどうぞよろしくお願いします(^_-)-☆ さて、海外で過ごす年末年始も9年目に入ります。 日にいると実家で父と弟と一緒ですが、海外にいると一人で自由気ままです。 年末年始だから~しなきゃ!みたいなことも基なく、普段と変わらないです。 とは言え、この時期はちょっと普段買わないような物をふと思いついて探したり、べたい物を買ったりはしますね(*´艸`*) パンダンカスタードクリームバン まずは、久々のパンダンカスタードクリームバンです。 パンダンは甘い香りのするハーブですね。 タイ語だと、バイトゥーイです。 東南アジアでは定番で、主にお菓子に加工されています。 ミルクティー

    チェンマイでふと気づくΣ(・ω・ノ)自己実現って欲しい物を買うのと同じくらい簡単なんじゃないのか?って話 - happykanapyのCebuライフ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    引き寄せ、自己実現のお話が本筋でしょうが、「定価1,595バーツ(約6,380円)が76%オフで390バーツ(約1,560円)」これってどんな価格設定?と思ってしまいました。76%オフ・・。
  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!(2) - 米国株とJリートでFIRE

    子供が寄り付かない残念な親の特徴!(2) - 米国株とJリートでFIRE
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    ④「これくらいして当たり前だ。」、「・・なのは私のおかげだ。」はありますね~。他のお家も・・そうです。明らかに。
  • 淡路島。 - pide副業日記

    やはり初夢は見れなかったです。 早起きをして カミさんと朝5時30分に家をでました。 高速道路に乗り7時くらいにサービスエリアで朝ご飯をべました。 わたくしサービスエリアに止まったら必ずべるものがあります。 焼きさば寿司。 これは知人に聞いたものなんですが、初めてべた時の感想は、 普通ー‼️でした。 ただどこのパーキングエリアにもお土産として必ずあり、味がブレない、 よーし‼️そっちがそういう感じで来るなら、こっちも飽きるまでってやる❗️という思いではや数年。 のんびり走行で9時くらいに第一目的地、 兵庫県 舞子公園。 に来ちゃいましたー。 明石海峡大橋。 の舞子海上プロムナードに行って来ました。 これマジ感動。 明石海峡大橋の橋げた内部の展望施設です。 海面から47mの高さにあるみたいです。 ガラス張りの床に一丸太がありそこを歩いていきます。 思っていたより足がすくみました。良

    淡路島。 - pide副業日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「そっちがそういう感じで来るなら、こっちも飽きるまで食ってやる❗️」(^^;)
  • 2024年12月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは! 老後資金 2,000万円作りに挑戦中の タクドラたみです♩ 今回は 2024年12月末の 株式投資 トータル実績です! 投資の目的など 投資全体の成績 主要指数など 当面の投資方針 最後に(タクドラたみの思い) 投資とは、自分が働かなくなっても 代わりにお金を生み出し続けてくれる 金融資産を作ることだ 『JUST KEEP BUYING』 より 投資の目的など 【投資の目的】➡ 老後の資産作り 【目標】➡ 2,000万円 【到達目標】➡ 11年後 65歳 【目標内訳】 インデックス投資分 ➡ 1,000万円 配当株投資分 ➡ 1,000万円 【現時点の進捗】 インデックス投資分 ➡ 約600万円 配当株投資分 ➡ 約760万円 ※ その他:お楽しみ投資も実行中 【アプローチ】 インデックス投資分 ➡ 毎月 積立投資 配当株投資分 ➡ 基 配当再投資 私の主な投資概要 ① 米

    2024年12月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「「誰かが、そう言っているから…」・・判断するのは危険!」です。(^^;)
  • ほんで、あんた誰? - お茶を身近に楽しむ

    昨日とどいた、差出人不明の年賀状。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 "眞"って朱印はあるんですが。 心当たりある方おられたら、 情報提供ください。 ランキング参加中雑談

    ほんで、あんた誰? - お茶を身近に楽しむ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「ほんで、あんた誰?」(^^;)
  • 節水効果バツグン!新しいトイレ購入体験🚽 #節電 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします🐍 1/3になりました。休みの日が過ぎるのは当に早いですね~ 実家に行った時の新聞の折込チラシに、ヤマダ電機トイレリフォームの記事が載っておりました。 築20数年。今まで故障なく使ってきた我が家のトイレ🚽 残念ながらウォッシュレットが壊れておりました。 まだウォッシュレット以外が普通に使えるので、購入を非常に迷っておりましたが、どうしても気になり実物を見に一人ヤマダ電機へ。 1/3ともあり店内は多くの買い物のお客さんで賑わっております。 福袋的な超特価商品を購入されている方もいらっしゃいました。 店内をプラプラし、目的地であるトイレ売り場に。 10種類ほどのトイレが展示されております。 高いモノだと20万オーバー。一体どこが違うのか?などと展示品を観察。 私が購入しようかと考えているトイレも展示されております。 やっぱり今の我が家トイレとは、節水・

    節水効果バツグン!新しいトイレ購入体験🚽 #節電 - 猫の爪切りdiary
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    トイレって気分が落ち着くところです。案外、大切なところと思います。よい買い物をされたかなと。
  • 日本の三代怨霊を奉ずる女たち( ̄△ ̄) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……昨日は仕事初め… 早朝…私は全社員に 「オマイら!旨い“いいちこ炭酸割り”を飲めるのは生きている間だけだから、みんな○なないように儲け抜くぞ!!」 と、ヤン・ウェンリー丸パクリの年頭訓示をのたまうたよ(^_^)ゞ ひと段落付いて、甘酒を飲みながら 「アネゴって結構将門信じてますよね~」と茜ちゃんが言う 今朝の夜明け前…… 私と茜ちゃんは、毎年恒例の誰も居ない将門の首塚でカップ酒(ミニ)を一瞬で一気飲み (公の分も一気飲み) 新年酒の挨拶に行ったの 「ああ、将門公は言わば私の“じーちゃん”かな、私が信仰してるのは『自分の内在神 (潜在意識)』だけだよ~」 『でもねボス、ウチって神様系に共通する事あるんだよ』と……キャンディが言う キャンディ曰く 『私達が時々行く神社って、崇徳天皇、菅原道真、平将門とか神功皇后とか…怨霊系と武神系が祭神で 極め付けはノエちゃんとボス(私)がロリポップ常務の

    日本の三代怨霊を奉ずる女たち( ̄△ ̄) - 死体を愛する小娘社長の日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「おばちゃん自分を棚に上げてよく言うわ・・」、「怨霊達と共に・・」・・ (^^;) にゃ!
  • 作ってみたかったもの。 - ダージリンママ介護日記

    各地、各家、各人のお雑煮がある。 初めて作ってみた、白味噌雑煮。 玄米をこんがり焼いて、大根・人参・里芋・鶏もも・小松菜。 ほのかに甘い味噌が玄米に合う気がする。 母に習った雑煮は、鰹と鶏の出汁に醤油。 お醤油の量が決め手。 お醤油の味が舌にあたるくらい入れる。 しょっぱいの、ちょい手前。 慣れた味のお雑煮はやっぱりおいしい。 母はいつも最後に自分のお雑煮をよそっていて、 おが崩れてグダグダになっていて、うらやましかったっけ。 元旦。 近所の夕暮れ。 2022年の元旦に母が亡くなって、丸3年たったんだなあ。 あの日から、白髪染めと、シャンプーをやめたのよ。 湯シャン、4年目に突入です。 60年の人生で、今一番、お気に入りの髪型かもしれない。 ふふふ。 お目汚し、失礼しました。 ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

    作ってみたかったもの。 - ダージリンママ介護日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    「シャンプーをやめた」えっ? 身体に悪いから・・(・_・)
  • 桑原朝顔が母親と会話できていた理由を紹介!ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』では、桑原朝顔が、亡くなった母親と会話していました。 なぜ、桑原朝顔は母親と会話できていたのか?その理由について、詳しく紹介しましょう。 ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』のキャスト 脚&演出&原作 登場人物&俳優 ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』のストーリー 『桑原朝顔が母親と会話できていた理由』 ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』の見所とまとめ ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』のキャスト 監察医 朝顔2025スペシャルは、2025年1月3日に放送されました。 脚&演出&原作 脚:根ノンジ 演出:平野眞&澤田鎌作&阿部雅和&三橋利行 原作:香川まさひと&木村直巳& 登場人物&俳優 桑原朝顔(演:上野樹里)母親を亡くしてしまった監察医 万木平(演:時任三郎)桑原朝顔の父親 桑原真也(演:風間俊介)桑原朝顔の夫 桑原

    桑原朝顔が母親と会話できていた理由を紹介!ドラマ『監察医 朝顔2025スペシャル』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 一冊のノート3 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●一冊のノート3● ●浪人時代の詩● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は3回目になります。僕が高校時代から10年間毎日書いた「詩」を紹介します。 ●1992年から1993年 大学受験に失敗して…悩める子羊(ストレイシープ)みたいになった時の詩ですねぇ〜。 実際は大学に受からなかった訳じゃなく、行きたい大学に受からなかった感じです。 使っていたノートをそのまま置いてます。 このルーズリーフを持ち歩いてたのを覚えてますねぇ〜何だか懐かしいです。 ●残ってました 行きたい大学には小論文が有りました。 「他人の見た私」と言うタイトルで小論文を書いて添削してもらってますねぇ〜。 過去に出題されたタイトルで小論文を書いてるんだと思います。 小論文を書くのは嫌じゃ無かった気がします。 ●ある日の詩 「納得できるキップが欲しい」 誰もが大学に行けと言う 自分が行きたくない大学でもそうだ 大

    一冊のノート3 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    結構、まめな性格でらしたんですね。本も読んでらして。昔のノートがよく残ってましたね。
  • 2025.01.03[74.2kg]ひさしぶりのデトックス・ディ - 40代から考える健康生活の初めかた

    <健康生活に向けた活動271日> こんにちわ。 ぽっちゃりおじさん、たまゆらです。 今日もの、塩美人さんと 健康生活にむけて奮闘中。 岩盤浴は三ヶ日でも大忙し 年始二日目で引きこもり&爆睡を決め込んで なんとか体力が回復し 消化も無事終わりましたが どうも体全体が浮腫んでおり 疲労感もありましたので 体リセットのため、岩盤浴で汗をかき デトックスしてきました。 スーパー銭湯、休みなく営業してくれて こういうとき、とても有難いです。 ただ、同じことを考えている方が多いのか とても混み合ってました。 ■日の成果 滞在時間:10:00〜14:30 体重:77.0kg → 75.2kg 今日は午前中、少し雪が降ってましたが 午後は良い天気でした。 ただ、どこをみても真っ白です(笑) 今日のおうちごはん 朝は抑えめに、かつ、 お正月の残り物を中心にいただきました。 年末に買ったバナナやりんご、

    2025.01.03[74.2kg]ひさしぶりのデトックス・ディ - 40代から考える健康生活の初めかた
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    寒そう・・。
  • 新作です✨レオンで食事をする少年たち👦🧒👦🧒🍕🍔🍟🥤🍴🥄 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、レオンで事をする 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。 今回は、④のレオンのご紹介です。🤗 ホテルは、ガレリアプラザレオンを選びました。 デスク、冷蔵庫、コーヒーメーカーがあり快適でした。 朝のレストランは、ガラガラ ひどい時は、僕だけ。😨 暇なのか、バイキングなのに、料理やドリンクを 勝手に持ってくる。コーヒーは半分も残ってるのに 追加を入れに来る。(メキシコらしいです)😏 いつものように、セントロへ行き街歩き。 立派なカテドラルにウットリ。😳 レオンも暑い。アイスをべる。🍦😋 次回は、最終地メキシコシティの紹介です。 お楽しみに!😌

    新作です✨レオンで食事をする少年たち👦🧒👦🧒🍕🍔🍟🥤🍴🥄 - AKISENイラスト
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2025/01/04
    とにかく絵が可愛いです。日本11月でもメキシコは結構、熱いんですね。