ブックマーク / cooper7447.hatenablog.com (44)

  • ただの人にならない「定年の壁」のこわしかた(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、公認会計士の田中靖浩さんの著作「ただの人にならない、定年の壁、のこわしかた」をご紹介します。 ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた(マガジンハウス新書) 作者:田中靖浩 マガジンハウス Amazon 所感など 書では、老後を株や貯金に頼らない、第3の選択として「定年後も働く」ということを指南しています。中でも、Dモードの仕事(Deficit:欠乏状態からくる義務感による仕事)とBモードの仕事(Being:やりたいからやる仕事)について解説しています。 つまり、雇われだろうが、フリーランスだろうが、自分にとっての「Bモード」を知り、それを活かせる仕事に就くことが大事ということです。 特に印象に残ったことを以下記します。 サラリーマン時代のクセを捨てよう FIREの前提にあるのは「仕事は苦役」ということ 思い通りにならないことを楽しもう

    ただの人にならない「定年の壁」のこわしかた(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/05/30
    「雇われだろうが、フリーランスだろうが、自分にとっての「Bモード」を知り、それを活かせる仕事に就くことが大事」これは実に面白い考え方かと。これって・・今の若い人達がこの考え方に近い気がします。
  • 【総資産:6,257万円】歯医者で詰め物を◯◯した話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の資産報告です。24年5月27日現在の総資産は6,257万円となりました。投資資産の方は調子が良いものの、7月に予定している海外旅行の頭金の支払いにより、現金が大きく減っています。そのまま頑張ります。 さてタイトルに書いたのは、先日、出張先で歯の詰め物(銀歯?)が取れてしまった話です。 出張先のホテルでグミをべていたら不意に詰め物が取れる感覚がありました。幸いにも、詰め物は変形しておらず、出張終わりの日に歯医者を予約しました。 歯科衛生士さんに様子を見てもらうと、そのまま取り付けられそうとのことで、一安心。早速、施術してもらうことに。 そして、いわゆる仰向け状態になって口を開けていると、なぜか喉の辺りに違和感が。その後、沈黙の時間が10秒程度あったため、一度身体を起こしてもらうことに。 そして「詰め物、口の中に落としました?」と私が聞く

    【総資産:6,257万円】歯医者で詰め物を◯◯した話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/05/27
    「不意に詰め物が取れる感覚」・・・一瞬時が止まりますよね。「すでに喉の途中まで・・、吐き出すことはできませんでした。」えっ(・_・)
  • ストレス脳(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、アンデシュ・ハンセンさんの著作「ストレス脳」をご紹介します。ハンセンさんは、「スマホ脳」という世界的なベストセラーを生み出した作家さん(業は精神科医)ですね。 ストレス脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon スマホ脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon 作は、まさに精神科医であるハンセンさんの専門分野になるでしょう。ストレスを切り口に、うつなどの精神疾患に罹患するメカニズムを解説しています。 色々と学びのある書籍でしたが、文末に「10の最も重要な気づき」としてまとめてくれていたので、その内容を簡潔に列記していきます。 我々は健康や幸せのためではなく、生き延びて子孫を残すために進化してきた。 感情は行動させるために存在するため、変化していくものだ。 不安とうつは防御メカニズムである。 記憶

    ストレス脳(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
  • 【総資産:6,115万円】 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の資産報告です。24年5月8日時点の総資産は、6,115万円となりました。 一瞬、円安にブレーキがかかったものの、また戻りつつありますね。米国市場は、また復調の兆しがあり、底堅さを見せています。 ゴールデンウィークは嵐のように過ぎ去ってしまいましたね。後半の4連休では東北地方のの実家に帰省しておりました。実家に帰ると、毎回、庭付き戸建ての暮らしを大変うらやましく感じます。庭の手入れや野鳥の観察など、生産性と無縁の時間を過ごすことの大切さを実感します。 東京の会社に戻ると、慌ただしい毎日が待っていていました。すぐに開放されたい、という訳ではありませんが、少なくとも自分はもう少し丁寧に毎日を過ごしたいなと思いました。 今週は、出張はありません。今日は東京駅周辺のゴミ拾いをしてきます! 日もありがとうございました!

    【総資産:6,115万円】 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/05/08
    「東京駅周辺のゴミ拾い」(^^;)!
  • 【 総資産:6,023万円】やってはいけないランニング(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の総資産を報告いたします。24年4月22日現在の総資産は、6,023万円となりました。 ジワジワ下がっていますね。上がる時もあれば下がることもあるでしょう。円安から円高に戻った時もダメージも大きそうです。まぁ放って置きましょう。 読書の方は、アスレチックトレーナーでスポーツマイスターズコアの代表である鈴木清和さんの著作「やってはいけないランニング」をご紹介します。 やってはいけないランニング (青春新書INTELLIGENCE) 作者:清和, 鈴木 青春出版社 Amazon 所感など 書では、多くのランナーを見てきた鈴木さんが感じる、ランニングにおける注意点が挙げられています。いくつか、参考にご紹介します。 正しいフォームは人の体型などにより異なるので、こだわりすぎない。 脂肪を燃焼するためには酸素が必要。痩せたい場合は、鼻呼吸フンフン

    【 総資産:6,023万円】やってはいけないランニング(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
  • 【総資産:6,123万円】ランナー(評価:★★★☆☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の総資産報告です。24年4月15日現在の総資産は6,123万円となりました。 金曜日の米国市場の下げ分がまだ反映されていない気がするので、またかなり下がると思います。まぁ頑張りましょう。 読書の方は、あさのあつこさんの著作「ランナー」をご紹介します。子供には「バッテリー」を紹介し、二人であさのあつこさんの世界観に浸っています。 ランナー 作者:あさのあつこ 幻冬舎 Amazon バッテリー (角川文庫) 作者:あさの あつこ KADOKAWA Amazon あらすじ 高校生のあおいは、陸上部に所属し、長距離ランナーとして類まれなる才能を持つ。しかし、2年生秋の大会で予想外の敗退を経験し、その後、顧問に退部を申し出る。その背景には、彼の複雑な家庭環境が影響しており…。 所感など 最近、自身のライフスタイルになりつつあるジョギングに、さらに深

    【総資産:6,123万円】ランナー(評価:★★★☆☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
  • 天国はまだ遠く(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    こんばんは。cooperです。 今晩は、瀬尾まいこさんの著作「天国はまだ遠く」をご紹介します。 最近マイブームの瀬尾さんの作品です。 天国はまだ遠く(新潮文庫) 作者:瀬尾 まいこ 新潮社 Amazon cooper7447.hatenablog.com cooper7447.hatenablog.com あらすじ 仕事も人間関係もうまくいかず、23歳の千鶴は会社を辞めて死ぬつもりだった。家を飛び出してたどり着いたのは山奥にある民宿だった。睡眠薬を飲むも死にきれなかったが、民宿の田村さんや大自然に囲まれた生活は千鶴の心を徐々に癒して…。 所感など 全181ページと非常に短いお話でしたが、まるで、自分が大自然の中で生活したような、とても爽快な気分味わうことができました。あとがきで、実は作者の瀬尾さんが似た経験(自殺以外)をしたことが分かり、なるほどと思いました。 主人公の千鶴は、20日程度の

    天国はまだ遠く(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/04/12
    「田舎に住む」簡単ではありません(^^;) いろいろと・・。田舎生まれでも。。
  • 【総資産:6,077万円】火星に住むつもりかい(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の資産報告からです。24年4月9日現在の総資産は、6,077万円となりました。 何だか減ってる?って感じです。まぁ良しとします。5,000万円代になったら、また考えます。 読書の方は、好きな作家さんの一人である伊坂幸太郎さんの著作「火星に住むつもりかい」をご紹介します。 火星に住むつもりかい? (光文社文庫) 作者:伊坂 幸太郎 光文社 Amazon あらすじ てっきり宇宙の話かと思ったら、全然違いました。 この時代の日には「平和警察」という組織が存在し、市民同士が相互に監視し合い、危険人物と認定されればギロチンによる死刑が許されていました。 その結果、犯罪件数は減少していると評価されていましたが、この制度に異を唱える者たちが反乱を起こし…。 所感など まず、多様性が尊重される今の時代の考え方に迎合しない、斬新なテーマだと思いました。

    【総資産:6,077万円】火星に住むつもりかい(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
  • 雑記:落とし物を拾った話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。今朝は昨日起きた出来事について小話を。 昨日、家族で家に向かう帰路を歩いていたところ、落とし物を拾いました。子供のパスケースのようなものだったのですが、すぐにヤバいと思ったのが、家鍵が付いていたことと、Suicaまで入っていること。慌てて拾い上げ、駅前の交番に届けることにしました。 息子と一緒に交番に届け、警察官に事情を説明していたところ、落とし主らしき人(同い年くらいの女性)が現れて名乗り出てくれました。大変恐縮しており、ぜひお礼をと言って下さったのですが、お断りして、その場を後にしました。 持ち主に戻って良かったね、なんて息子と話しながら再び帰路を歩いていると、後ろから私達を呼ぶ声が。なんと、先程の女性が菓子折りを持って声を掛けてくれたのでした。すぐにお菓子を買って私を見つけるなど、普通に考えたらほぼ不可能な話で、取り越し苦労になる可能性の方が高い

    雑記:落とし物を拾った話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/04/01
    こういう話を聞きますと、世の中まだまだすてたもんじゃないと思います。
  • 【総資産:6,166万円】「夢を叶える逆算思考」(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の総資産報告です。24年3月25日現在の総資産は、6,166万円となりました。 年初からの資産上昇が著しく、ついに6,000万円の王代を超えました。まぁ、これも一時的なものかもしれませんし、そもそも数字の積み上げでしかないので…、と過剰反応しないようにします。 さて読書の方は、サッカー選手の三笘薫さんの著作「VISION 夢を叶える逆算思考」をご紹介します。書は、サッカーを習っている子供に誕生日プレゼントで贈ったものです。 VISION 夢を叶える逆算思考 作者:三笘 薫 双葉社 Amazon あらすじ 作は、現サッカー日本代表の三笘薫さんが、自身のサッカー人生を包み隠さず語られています。 身体も小さく、普通の小学生であった三笘少年が、どうやって世界で活躍できる選手に成長することができたのか…。そしてワールドカップでの「三笘の1ミリ」

    【総資産:6,166万円】「夢を叶える逆算思考」(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/03/25
    「我が子と一緒にプレーできるなんて幸せ以外の何物でもありませんでした。」(^^;)
  • 鉄道員(ぽっぽや)(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、浅田次郎さんの著作「鉄道員(ぽっぽや)」をご紹介します。高倉健さんの映画で有名な作ですが、母親の勧めで手に取りました。 鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫) 作者:浅田次郎 集英社 Amazon あらすじ 作は、短編集です。私のお気に入りは、タイトルである「鉄道員」と「ラブ・レター」という作品です。 ①鉄道員 地方の鉄道員である職務忠実な男が、ある日、定年退職を迎える。周囲の心配をよそに、男は不思議な体験を通して、当の自分の気持ちを知る…。 ②ラブ・レター 執行猶予付きで釈放された男のもとに、偽装結婚をした、会ったこともない中国訃報が届き、遺体の受取を依頼される。遺体の引取りに向かう中で、からの手紙を読み、男は心を揺さぶられる…。 所感など どの話も、とっても心に響きました。鉄道員を読み終えた時は、朝の通勤電車の中で思わず泣いてし

    鉄道員(ぽっぽや)(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/03/19
    「あのちゃんや、フワちゃんみたいな人でなければ良いのですが。」(^^;)
  • カラマーゾフの兄弟(評価:????) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、ドストエフスキーさんの著作「カラマーゾフの兄弟1巻」をご紹介できません…という話です。 カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫) 作者:ドストエフスキー 光文社 Amazon この作品は、カラマーゾフ家の主であるフョードルと4人?の息子の話です。フョードルは、私生活がとてもだらしなく、長男のドミートリイとは気が合わずに喧嘩の毎日。そして、父の殺害を計画するが…。 実は、このはどうしても読み続けることができずに、途中で断念してしまいました。ということで、評価は????です。(ファイナルファンタジーの青魔法みたいですね) 人類文学史上の最高傑作などと言われる作ですが、今の私にとっては難しすぎた。。 そろそろ話が展開していくはず…と、我慢をして読み進めましたが、宗教や哲学の内容にどうしてもついていくことができませんでした。 もう少し時間や心

    カラマーゾフの兄弟(評価:????) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/03/15
    「出張の機会が増えそうで、海外出張・・」いいですね~。頑張ってください。
  • 【総資産:5,940万円】老いの才覚(評価:★★★☆☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の総資産報告です。24年3月11日時点の総資産は、5,940万円となりました。 年初より続いている株高も少し落ち着いてきた感じでしょうか。上げすぎる必要はありませんが、一瞬でも6,000という景色を見せてもらいたい気持ちはあります。 読書の方は、曽野綾子さんの著作「老いの才覚」をご紹介します。 老いの才覚 曽野綾子 ! ノーブランド品 Amazon 書では、超高齢化社会において、自立した老人になるために、以下7つの老いの才覚(老いる力)を持つことの重要性が述べられています。 「自立」と「自律」の力→高齢者に与えられた権利は放棄する、性悪説に立つ 死ぬまで働く力→日常生活の営みを人任せにしない、受けるより与える側に立つ 夫婦・子供と付き合う力→子どもの世話になることを期待しない お金に困らない力→お金で得したいと思わない、冠婚葬祭から引退

    【総資産:5,940万円】老いの才覚(評価:★★★☆☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/03/11
    「やってもらって当たり前という態度が「老い」」(^^;)
  • 音楽は自由にする(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は坂龍一さんの著作「音楽は自由にする」をご紹介します。 音楽は自由にする(新潮文庫) 作者:坂龍一 新潮社 Amazon あらすじ 書は、音楽家である坂龍一さんの自伝です。将来何になりたい?という問いに答えることができなかった幼少期。幼稚園で何気ないきっかけで触れることになり、その後の将来を決めたピアノ。学生運動に強く関わっていく学生時代。 その後は、細野氏、高橋氏と結成したグループYMOと、個人の活動で世界の音楽に功績を残します。往年の坂さんは、積極的に環境問題にも関わります。 そんな一生を人の語り口で描いた自伝です。 所感など まず文章が丁寧で非常に読みやすいと思いました。音楽ができる人は表現力という観点で優れているように感じました。 作中に、「表現というのは結局、誰にでも分かるように抽象化という作業が必要。その役を言語や音楽や文

    音楽は自由にする(評価:★★★★★) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/03/04
    「学生運動に強く関わっていく学生時代」(・_・) 「いかに故人のことを深く知らなかった」身に染みて分かります。
  • 【総資産:5,925万円】定年前後の「やってはいけない」(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の総資産報告です。 24年2月19日時点の総資産は5,925万円となりました。好調をキープしていますが、そろそろ下げも期待したいところです。(いつも適当な所感ですみません。) 読書の方は、郡山史郎さんの著作「定年前後の前後の「やってはいけない」」をご紹介します。 著者の郡山さんは、1935年生まれで大学卒業後、伊藤忠やソニーの顧問を経て、現在は人材派遣の会社㈱CEAFOM代表取締役社長です。 現在90歳近い年齢にも関わらず、生涯現役と頑張っておられるようです。 印象に残った言葉 会社に定年はあっても人生に定年はない。 定年後の職探しでは年収に拘るな。 高齢で職に就けない時は、能力がなくなったのではなく、会社との「適正」がなくなったと捉える。 仕事に使用する能力は45歳頃までにピークを迎える。(45歳以降を、折り返し地点の意味で第2ハーフと

    【総資産:5,925万円】定年前後の「やってはいけない」(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
  • 鹿男あをによし(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は万城目学さんの著作「鹿男あをによし」をご紹介します。万城目さんは、最近、直木賞を受賞されたことで再び脚光を浴びており、遅まきながら過去の代表作を読んでみようとなりました。 鹿男あをによし (幻冬舎文庫) 作者:万城目 学 幻冬舎 Amazon あらすじ 大学院の研究室の勧めで、奈良にある女子校に期間限定で先生として派遣されることになった「俺」。生徒とうまく関係を構築できず困っているところに、奈良公園で鹿が話しかけてきて…。(これじゃあ全然わかりませんね、すいません。。。) 感想など 歴史SF、ちょっとした青春要素も混ざった、何とも不思議なお話でした。 私は数年前まで京都で生活をしていたため、親近感がありつつも、あまり奈良には行かなかったなぁという後悔も感じました。そして奈良の歴史の話がちょこちょこ出るのですが、自身の無知さ故に、輪郭がハッキリ

    鹿男あをによし(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/02/15
    京都に住んでいて、奈良に行かない・・あるあるかもです。その逆は、どうでしょう。
  • 【総資産:5,886万円】インフルエンザB型に罹った話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の資産報告です。24年2月13日時点の総資産は、5,886万円となりました。 私がメインで保有しているS&P500が5,000ドルを超えたことと、円安もまた進んでる?ため、増えているように感じます。 ただ、やはり2024年は出来過ぎだなと感じています。嬉しくない訳ではないのですが、昨年投資を我慢して現金を貯めたのに…、なかなか思い通りにはいきませんね。まぁ、言ってる間に上げ下げしてくるものと思っています。 さて、残念なことに、また1週間ほど体調を崩しておりました。今回は、タイミング的に子供からもらったインフルエンザB型かなと思うのですが、病院では陰性となり、普通の風邪として処理されました。 しかしその後も4〜5日ほど熱が下がらず、今回の3連休は全て寝込んでいました。完全隔離をしていたので、今のところうつっていないのが、せめてもの救いで

    【総資産:5,886万円】インフルエンザB型に罹った話 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/02/13
    以前、仕事で恵比寿には何度も行きました。懐かしいところです。歳取りますと回復が遅くなりますよね。お大事になさってください。
  • ChatGPT時代のAI人材になる(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、野口竜司さんの著作「ChatGPT時代の文系AI人材になる」をご紹介します。 ChatGPT時代の文系AI人材になる 作者:野口 竜司 東洋経済新報社 Amazon 私はナンチャッテ理系ということもあり、恥ずかしながらDXや今回のChatGPTに疎く、危機感を感じているところでした。 また最近、社内専用のChatGPTが導入されたものの、うまく活用できていなかったことが、書を手に取ったきっかけです。 GPT時代のAI人材に必要な「7つの力」 AI活用マインド→常にAI活用の可能性を考えること AIキホン理解力→AIで出来ることと出来ないことを理解する AI仕組み理解力→単一タスクではなく、たくさんのタスクを実行することができる AI事例収集力→世界の事例を効率的に集めていくことが重要 AI企画力→AIの能力を活かし、適切な課題にマッチングさ

    ChatGPT時代のAI人材になる(評価:★★★★☆) - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/02/06
    「ナンチャッテ理系」表現が面白くて(^^;) 実際はそんなことは無いとは思いますが。「AIで消えていく職業」多い気がします。
  • 【24年1月末 資産報告】キープしてますね。 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    こんばんは、cooperです。24年1月末の資産を報告します。 ☆FIRE達成(2034年1月1日→51歳)まで3,623日です。 ☆今月の紹介書籍は、なんと0冊でした。1月は末の試験勉強をがんばってました!ということにしておいてください。 ☆試験結果は月末発表予定です。悶々としたいと思います。 24年1月末の資産報告 <総資産> 5,750万円(前月比:+265万円 前年比:+266万円) <資産割合> 投資資産評価額:3,771万円(前月比:+241万円) 現金:1,338万円 貯蓄型保険:433万円  DC:205万円 <投資内訳(評価額)> ※ドル資産除く 米国投資信託:2,478万円 米国ETF:606万円 米国個別株:204万円 日個別株:514万円 ※年間配当金見込み(税引き後):約43万円/年 売買内容 ☆以下商品を自動積み立て(計60万円) 1.SBI・V・S&P500

    【24年1月末 資産報告】キープしてますね。 - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/02/03
    試験の疲れがじわじわと出てくるころでしょうか。お疲れさまです。
  • 【総資産:5,668万円】テストまで2周間! - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

    おはようございます。cooperです。 今朝は、定例の資産報告です。24年1月14日時点での総資産は、5,668万円となりました。 日株が好調なことで、少し影響を受けていることもありますが、それ以上に臨時収入をいただいたことにより多く増えています。 それにしても年始からの日株は意外でしたねー。アメリカも、思ったりより下がらないですし。やはり株はわからない。 さて、更新が滞っているのは、資格試験を1月30日に控えている関係です。昨年は落ちているので、今年こそは…と頑張っておりますが、自信がありません。 ラストスパートがんばるしかありません。 今週は、特に出張等はないので、淡々とタスクを消化していきたいと思います。がんばりましょう。 日もありがとうございました!

    【総資産:5,668万円】テストまで2周間! - まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/01/18
    頑張ってください。