タグ

2008年2月24日のブックマーク (8件)

  • Ruby on Rails : Apache で動作させる - WebOS Goodies

    またまた間が空いてしまいました。日は Apache で構築された Web サーバーで Ruby on Rails アプリケーションを稼動させる方法をご紹介しようと思います。個人的な用途なら WEBrick でもじゅうぶんに使えるのですが、処理効率やセキュリティーが重要になる場面では Apache (もしくはその他の Web サーバー)を使用するほうが適切でしょう。 Ruby on Rails でインターネットに公開するアプリケーションを作ろうという方は、ぜひ読んでみてください!(^^) これまでは手抜きで "~/blognavi" をプロジェクトディレクトリとしてきましたが、このままでは Apache からアクセスするのにいろいろと問題がありますし、管理も面倒です。そろそろプロジェクトディレクトリを適切な場所に移動しましょう。ただし、プロジェクトディレクトリの配置方法は千差万別、条件によ

  • Ruby on Rails 2.0が公式リリース

    David Heinemeier Hansson(DHH)氏は先日、Ruby on Railsブログ内で、ほぼ1年の制作期間を経てRuby on Rails 2.0をリリース(source)したことを発表した。 今回のリリースでは新機能が目白押しで、多くの修正が加わり、洗練度も大幅に向上している。リリースについてDavid氏は以下のように語っている。 Ruby on Rails同様、なんとも画期的な出来事である。私は個人的にこのフレームワークの取り組みに約4年半の歳月を費やしてきた。そしてほぼ同じくらいの時間を共にした貢献者もいた。その期間、自分達がどこまでやってきたのかを見てみると実に満足の行くものだった。当初の誇大広告を証明する為、それにこだわってさらに高いレベルを求め続けることができたのですから。 リリースの「新機能紹介」リストは長い。Rails開発者の興味を最も引くと思われる主

    Ruby on Rails 2.0が公式リリース
    egghour
    egghour 2008/02/24
  • “RESTful”なRuby on Rails 2.0リリース

    Web開発フレームワーク「Ruby on Rails」の待望のバージョン2がリリースされた。 バージョン2がリリースされたのは12月7日。主要な強化機能としては、REST(Representational State Transfer)のサポート強化と、セキュリティの改善などが挙げられる。 「Rails 2.0で気に入っているのは、RESTfulの原則を追求してアプリケーション開発が調和的になった点だ」とRuby on Rails作成者デビッド・ハイネマイヤー・ハンソン氏はeWEEKに語った。「これにより、アプリケーション開発が予測可能で、クリーンで、楽しめるものに感じられる。HTTPは常にそれを正しくやっていた。われわれWebアプリケーション開発者がそれを理解し、評価するのに少し時間がかかった」 ハンソン氏は、米シカゴのWeb製品開発会社37signalsの開発者。同氏はRails 2.

    “RESTful”なRuby on Rails 2.0リリース
    egghour
    egghour 2008/02/24
  • Rails 2.0 - 初心者がすべきことは?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Rails 2.0 - 初心者がすべきことは?
  • Rails 2.0.2でデフォルトDBがSQLite3に変更

    先日2.0.1をリリースしたばかりのRuby on Railsだが、早くも2.0.2がでてきた。このバージョンで、RailsのデフォルトDBMySQLからSQLite3に変更されたそうだ。 SQLite3 is the new default database Most importantly is SQLite3 as the new database we’ll configure for by default when you run the rails generation command without any specification. http://weblog.rubyonrails.com/2007/12/17/rails-2-0-2-some-new-defaults-and-a-few-fixes 今後は単にrails myappとすると、SQLite3対応で初期

    Rails 2.0.2でデフォルトDBがSQLite3に変更
  • 第21回 プロジェクト運営の「失敗学」

    PMOには,失敗から学び,学習していく組織を作る責務がある。もし同じような失敗を繰り返しているようなら,それはPMOの怠慢による結果だ。プロジェクト運営に「失敗学」を生かし,「現地・現物・現人」による失敗原因の究明や「悪いことこそ進んで言える場作り」を目指してみてはどうだろうか。 後藤 年成 マネジメントソリューションズ マネージャー プロジェクトを運営していく中で,小さな失敗から大きな失敗まで,さまざまな失敗を経験します。皆さんはそれらを「良い失敗」なのか「悪い失敗」なのか,見極めているでしょうか。 「失敗から学び,失敗を未然に防ぐ」ことを追求する考え方として,工学院大学教授・東大名誉教授の畑村洋太郎氏が「失敗学」を提唱しています。この失敗学によれば,失敗を「良い失敗」と「悪い失敗」に分けて考えています。 「良い失敗」とは,予知できなかった防ぎようのない失敗で,同じ失敗を繰り返さないため

    第21回 プロジェクト運営の「失敗学」
  • masuidrive on rails » Blog Archive » PHPユーザの為のRuby/Rails入門

    [追記] if構文の変数スコープの説明に間違えがあります。新しいスコープは作られません。 お盆のまっただ中8/11(土)に、社内勉強会を開いて、PHPユーザ向けにRuby/Rails入門をやりました。 じつはお盆の土曜日に4時間も勉強会って事で、そんなに人も集まらないだろうと思っていたのですが、ふたを開けてみたら28名も参加があり、びっくりしました。それだけ興味を持ってもらったのは嬉しいけど、これだけ集まるなら資料はちゃんと作らないと・・・・。ということで、作った資料を公開します。なんとRuby編100ページオーバー、Rails編200ページオーバーと、かなり大作です。 RubyKaigiで、発表者のスライドの横でIRCが表示されていたのが面白かったので、勉強会の参加者には、Lingrのチャットルームに全員入ってもらって、質問やパートごとの「終わった!」という書き込みをしてもらいました。今

    masuidrive on rails » Blog Archive » PHPユーザの為のRuby/Rails入門
  • 待望のRails 2.0登場 - 多くの機能追加と改善、パフォーマンス向上 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ruby on Railsの主要開発者であるDavid Heinemeier Hansson氏は7日(米国時間)、1年間の開発期間をへてRuby on Railsの最新版となる「Ruby on Rails 2.0」を公開した。RailsRubyで作成されたフルスタックのWebアプリケーションフレームワーク。The MIT Licenseのもとで公開されているオープンソースソフトウェアでアジャイルなWebアプリケーション開発を実現するツールとして高い人気を誇る。 2.0ではいくつもの新機能の追加やバグの修正が実施されている。ただしいくつかの非互換性も生まれているため注意が必要だ。カスタムメソッドを指定するために使われていたセミコロンは廃止され、かわりにスラッシュが使われるようになっている。これまで「/people/1;edit」と指定していた部分は「/people/1/edit」と記述する

    egghour
    egghour 2008/02/24