タグ

natureと自然に関するegoistfollowerのブックマーク (4)

  • 雷の画像でも集めようではないか 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/06(日) 23:45:42.68 ID:C4KM62SNP 凄まじいのがほしい 【雷の季節の終わりに】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/06(日) 23:46:44.71 ID:DndvzYkB0 http://www.geocities.jp/vxoliloxv/image/god.jpg 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/06(日) 23:49:30.98 ID:9lCe/gNbP >>2 予想できてたのにあまりのデカさに吹いた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/06(日) 23:47:07.31 ID:C4KM62SNP 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:200

  • アフリカで気球に乗る - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    サファリ, 旅時には何故か大空に旅してみたくなるものでして、セレンゲティで気球に乗りました。バルーンサファリです。早朝、まだ真っ暗な時間から動き始めます。サバンナの闇の中に動物が蠢いていたりもして興味深いのですが、時間が無いので気球の場所まで移動です。朝焼けです。まだぺちゃんとしている気球。準備をしてくれています。気球の相場は知りませんが、割と大きめです。カゴは、真ん中に操縦する人、両サイドに二人ずつ入れる仕切りが4つずつあって16人のお客が乗れるんだったと思います。この倒れた状態のままのカゴに乗り込んで、バーナー点火後は膨らんだ風船にズリズリズリズリっと引きずられながら体勢を起こして離陸します。離陸。気球は二台あった!あれ、気球って一台二台と数えるのかな。一球二球?ふわふわーさて、バルーン"サファリ"なので動物が見たいところですが、残念ながらあまりいませんでした。せいぜいカバ。あと遠くに

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 生きている橋

    インド北東メガラヤ州チェラプンジ(Cherrapunji)は世界最多雨地。ここには、地元の人たちがインドゴムノキ(Ficus elastica)の根を引いて渡して作った、天然の「生きている橋」があります。 日ではKUBOTAのCMでお馴染みですよね。 インドゴムノキの根は強靭で、幹の上からも伸びます。これを活用すればどこにでも橋が作れる、ということに気づいたのはメガラヤ州のWar-Khasis族です。 水を求めて伸びる根は、キンマの木の幹を真ん中で割って中をくりぬいたもので支え、扇状に広がらないように誘導します。やがて根は反対岸の地面に届き、そこに根を張る。こうしてしばらく(ざっと10~15年)待つと、人が歩いて渡っても平気なぐらい強く頑丈な橋へと成長します。 橋は長いもので全長100フィート(30.48m)を超えますが、強度に優れ、一部の橋は一度に50人以上支えることもできるそうですよ

    生きている橋
  • 1