2015年5月9日のブックマーク (6件)

  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) “Not in Employment, Education or Training”の頭文字を繋ぎ合わせて“NEET”。昔風の言葉で言えば、「スネかじり」といったところでしょうか。 このニートと呼ばれる若者が、このところよく問題視されています。少子化傾向の昨今、若い労働力が何もしないでフラフラ過ごしているのは、人物経済上もったいないと考えるのは、大人側の論理としては正論だろうと思います。しかし、ここは「正論」を述べる稿ではないので、私なりに別の角度からの「異論」を述べてみようと存じます。 日は天然資源に恵まれず、古来より、つつましく互いに助け合っていく以外、生き残る方法はありませんでした。しかし、封建時代から明治の時代に入ると、工業化社会という、これまで

    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09
    麻生太郎のニートにたいする見解、つっても 10 年近くまえの話だがわたしはこれが好きだった。
  • 「上質な暮らし」BLについて考える人たち

    ななりりっくす @nanalyrics 最近、上質な暮らしを志向するBL同棲してて毎日ご飯が美味しいみたいなやつ)だんだん苦手になってきたというか、そういうのはそういうのでポルノみたいなもんだよなあと思い始めた 2015-05-07 00:32:49

    「上質な暮らし」BLについて考える人たち
    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09
    とてもおもしろい。
  • 日本の右傾化 左翼が夢物語ばかり掲げたからとウォルフレン氏

    ジャーナリストでアムステルダム大学名誉教授のカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、30年以上にわたって日政治を研究し『人間を幸福にしない日というシステム』をはじめ数多くの話題作を発表してきた。「真の独立国」になれないまま戦後70年を歩んできた日には何が必要なのか、ウォルフレン氏が語った。 * * * (私は)京都精華大学人文学部専任教員の白井聡氏との共著で『偽りの戦後日』(KADOKAWA刊)を出版した。白井氏は『永続敗戦論』(太田出版刊)で注目された新進気鋭の学者であり、戦後の歪んだ日米関係をわかりやすく表現できる優れた有識者だ。 白井氏は「日の右傾化」について強い危惧を示していたが、私はそれを許した左翼の罪が大きいと考えている。戦後日では左翼が理想論ばかり唱えて現実的な対案を出せなかった。作家の大江健三郎氏や社会党の党首を務めた土井たか子氏が象徴的な存在だろう。ひたすら平和を唱

    日本の右傾化 左翼が夢物語ばかり掲げたからとウォルフレン氏
    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09
    うわウォルフレンさえもこういうかね。いっておくけどウォルフレンは右派から反日の謗りを受けることも少なくない人間だよ。
  • 首相 TPP「最終的な出口見えてきた」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、東京都内で開かれた日米の政界や財界などの有識者が集まる会合であいさつし、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉について、「日米において、まさに最終的な出口が見えてきた」と述べ、早期妥結に改めて意欲を示しました。 この中で安倍総理大臣はTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉について、「日米において、まさに最終的な出口が見えてきた。経済においても日米が協力し、アジア太平洋地域にしっかりとしたルールを作り、ヒトとモノ、資が自由に飛び交う発展していく自由な経済圏を作っていきたい」と述べ、早期妥結に改めて意欲を示しました。 また、安倍総理大臣は日米同盟について、「先のオバマ大統領との首脳会談では戦後70年の日米同盟の歩みの上に立って共同ビジョン声明を発出し、世界の平和と繁栄を共に作り上げていく決意を確認しあった。新たな日米防衛協力の指針・ガイドラインの下、日米が協力してしっ

    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09
  • 熱力学2015年度講義録第1回

    答はこんな感じでいろいろ出てきた(間違っているものも入っているので注意)。 エネルギーの上昇 エネルギーの変換された奴 物体の振動のエネルギー エネルギーの一つの形態 分子運動のエネルギー エネルギーの移動 この答は部分的に正しいものもあるが、なかなか満足できる説明にはなってない。 この授業を受けている諸君には中学・高校の教員を目指している人も多いはずである。こういう説明で果たして中学生・高校生を納得させられるかを考えてみて欲しい(眼をキラキラさせた中高生が「先生っ!熱ってなんですか!?」と質問してくるところを想像せよ)。

    熱力学2015年度講義録第1回
    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09
    前野先生の授業、鮮やかだなあ。
  • ロシア戦勝70年軍事パレード 欧米首脳欠席 NHKニュース

    第2次世界大戦でのナチス・ドイツに対する戦勝70年を記念する軍事パレードが9日、ロシアで行われますが、招待を受けた欧米の首脳は軒並み欠席し、ウクライナ情勢を巡る対立が影を落としています。 戦後70年のことしは、1万6000人以上の兵士らが参加するこれまでで最大規模のパレードが計画され、新型戦車など最新の兵器も披露されることになっています。 10年前の戦後60年のときは、当時のアメリカのブッシュ大統領やフランスのシラク大統領など戦勝国側だけでなく、敗戦国側からもドイツのシュレーダー首相、日の小泉総理大臣らが出席し、かつての対立を乗り越えた和解や国際協調を世界にアピールしました。 しかし、戦後70年のことしは、ウクライナ情勢を巡る欧米とロシアの対立を受けて、招待を受けた欧米の首脳は軒並み欠席し、ロシアが最も重要と位置づける戦争の記念日の行事に影を落としています。 ロシア大統領府などによります

    egpehcbd
    egpehcbd 2015/05/09