ブックマーク / anond.hatelabo.jp (77)

  • 「"片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。」←差別だろこれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231218234524 "片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。 まずこれは「山崎製パンの企画者は嫌な気持ちになるはずだ」って意味でいいよな? 「片親パン」とは?・安くて量の多い袋入りスティックパンを「片親パン」と呼ぶ界隈がある ・片親家庭出身の配信者が片親家庭あるあるとして提唱 ・「金も手間も掛けてもらえない子供が親に事代りに与えられがちなパン」の意 山崎製パンとは?・間違っても高級ブランドではない。 ・安くておいしいパンを提供するイメージの会社。 スティックパン企画者はどう考えるか・安くて量のあるパンを売り出したら裕福でない人達が消費しました ・片親家庭の子供の事代わりにされて片親パンと言う呼び方をされました これでなんで商品企

    「"片親パン"という言葉を知ったとき、山崎パンの企画者はどんな気持ちになっただろう?と思った。」←差別だろこれ
    eidai
    eidai 2023/12/21
    片親って言葉は差別的なのかもね。さも2人いるのが正であって、片方しかいないから片親、と。もっと家族形態の多様化が進めば、なくなっていく言葉のような気がする。
  • 史上最も偉大な日本の漫画家100人

    作家名デビュー年代表作長谷川町子1935年『サザエさん』『いじわるばあさん』手塚治虫1946年『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラックジャック』藤子・F・不二雄1951年『オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』『キテレツ大百科』藤子不二雄A1951年『オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ゥせぇるすまん』石ノ森章太郎1954年『サイボーグ009』『仮面ライダー』横山光輝1954年『鉄人28号』『伊賀の影丸』『魔法使いサリー』『バビル2世』『三国志』松零士1954年『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』さいとう・たかを1955年『ゴルゴ13』つのだじろう1955年『空手バカ一代』『恐怖新聞』『うしろの百太郎』赤塚不二夫1956年『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』ちばてつや1956年『あしたのジョー』白土三平1957年『カムイ伝

    史上最も偉大な日本の漫画家100人
    eidai
    eidai 2022/07/02
    山上たつひこと秋本治、2行に分かれるもんかな。
  • おつ→「お疲れ様です。」よろ→「よろしくお願いいたします。」とか最初から辞書登録してあるPCはないの?

    何か問題考えられる? 変換ボタン100回/日の削減 DX推進だと思うけど?

    おつ→「お疲れ様です。」よろ→「よろしくお願いいたします。」とか最初から辞書登録してあるPCはないの?
    eidai
    eidai 2022/06/25
    PC単位の問題なのか?
  • IT界に蔓延る女性優遇について

    IT業界に巣う女性優遇・男性差別について記す。 コンピュータ好きには元来男性が多く、従ってIT界隈の技術職にも男性が多い。そこに近年のジェンダーレスの流れが来ており、「男性が多いのは女性差別である」という号令の元、女性優遇文化が跋扈している。 女性というだけで採用されるし、評価も甘い。これは特定の企業だけでなく普遍的に発生しており、「同じ能力なら男性より女性」という事態が発生している。 当然実害も発生している。有名所ではGAFAMのうちの一社が、とある有名OSSの担当者に女性エンジニアをアサインした。この女性エンジニアエンジニアリング能力は高くないことはGitHubの履歴などから明らかだった。にもかかわらず「弊社は女性エンジニアも活躍しています」というアピールのため有名OSSの担当者になり、そのOSSは目も当てられない品質になった。公に語られることは少ないがこの一件はハイレベルなエンジ

    IT界に蔓延る女性優遇について
    eidai
    eidai 2021/04/23
    1人の担当者によって品質が著しく左右されるOSSとは…
  • みんな本当にそんなにゲームが楽しくてやってるの?

    なんていうか、名作と言われるゲームがのきなみつまらないのだけど。 FPS、格ゲーは基やらない。 RPGが好きだけど、フリプのFF7リメイクなんてホストと匂わせ女同士の地獄絵図にしか見えなかったし、ライザのアトリエもバ美肉キモオタがイチャイチャだけに思えて30分でそっ閉じ。 ダクソ系、オープンワールドRPG、名作HD リマスター系に手を出しては、面白みがわからないままに積みゲー化していっている。 もともとモンハンやソシャゲー見たく強くなるために千ノックしなきゃいけないようなゲームは嫌い。 しかも強くなるっていってもそのゲームでしか通用しないしね! 一応最近でハマったゲームはゼルダBOW。Neir automata。 この2つは別格に楽しかった。 そのせいもあるかもしれないけど、それ以外のゲームがどれも当につまらない。 せっかく大事な時間を削って遊ぼうとしてるのに、ちょっとでもつまらない

    みんな本当にそんなにゲームが楽しくてやってるの?
    eidai
    eidai 2021/04/12
    おばけキャッチ、くそおもしろい
  • (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛

    俺は沖縄県民だ。 そして酒を飲む側の人間で、その中でも泡盛が好きだ。 沖縄を訪れた酒好きは物は試し、と泡盛を飲むだろう。 多くの人は、居酒屋やそこらのお店で売っている手ごろな泡盛を、旅行気分で飲むのだろう。 でもその時、「泡盛、おいしい!」と感じる人は少ないと思う。 そのようなシーンで出てくる泡盛はだいたい新酒である。蒸留したての泡盛だ。どぎつくて癖のある風味が口に広がる、沖縄県民でも10人中9人が「まずい」というような風味だ。 だがちょっと待ってくれ。泡盛は新酒と古酒とでは全く異なる飲み物なのだ。蒸留したての泡盛が売り物として世に出回ったのは、1945年の沖縄戦ですべての古酒を失い、いちから事業を再開せねばならない酒造メーカーが当座の資金繰りのためにやった苦肉の策であって、来の泡盛は古酒でしか飲まないものである、という説が(俺の中に)あるぐらい、新酒と古酒は違うのだ。 新酒はとにかくき

    (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛
  • カルピスを牛乳で割る

    濃縮カルピスを牛乳で割ったことある? さっき、生まれて初めてやってみたんだけど 超美味しい びっくりした これだ!俺が飲みたかったのはこれだ!!という感じ

    カルピスを牛乳で割る
    eidai
    eidai 2021/01/13
    本当に大好き
  • にじさんじファンはあきらめて覚悟しろ

    夢月ロアと金魚坂めいろの騒動について、色々twitternoteはてなお気持ちを垂れ流してるお前ら。悲しかったり苦々しかったり、燃えろよ燃えろの気分で見てるんだろうが、燃えろよ燃えろ組以外は諦めろ。にじさんじはこれからも定期的にこの手の炎上をし続けるぞ。 よく知らない人向けに1分で読める程度に騒動を説明すると 1.夢月ロアというライバーがいた(ウリの一つが訛り) 2.金魚坂めいろというライバーがデビューした(ウリの一つが訛り) 3.金魚坂めいろの訛りが、自分(夢月ロア)の訛りのパクリだと思った夢月ロアが金魚坂めいろに抗議をした(夢月は自分の訛りをオリジナルの訛りだと主張している) 4.金魚坂めいろは自分の訛りは自然に出るものだからと主張して突っぱねた 5.運営が仲裁に入った 6.金魚坂めいろは運営にも不信感をいだき、お気持ち配信したり、夢月ロアを暗喩するアレコレを配信やtweetに仕

    にじさんじファンはあきらめて覚悟しろ
    eidai
    eidai 2020/10/23
    「運営」てのがよくわからんのだよな。 所属タレントのマネジメントしてるわけじゃないのかな。
  • LGBTに物申す。

    最近のLGBTの風潮に物申したい。 もうね、用語が多すぎ。 いつの間にかLGBTQになったかと思えば、LGBTQIAにバージョンアップしている。 増えすぎなんだよ・・・SOGIだのMTFだのFTMだのお前ら俺に理解させる気あるの? レズビアンやゲイならまだ聞き馴染みがあるが、パンセクシャルとバイセクシャルとXジェンダーの違いになるともう良くわからない。 こんなの当事者かよほどセクシャルマイノリティに関心がある奴しか理解できないだろう。 これが日ローカルの話になるとホモ、オネェ、オカマ、オナベと更に扱う単語が増える。もう勘弁してくれ。 言葉ばかりが先行している状況に非常に違和感がある。 セクシャルマイノリティを抱える人たちに言いたいが、これらの言葉そのものにアイデンティティを感じたり、それを求めてはいないか? でも、質は違うだろう。 来、男が女を好きである事と、男が男を好きである事は同

    LGBTに物申す。
    eidai
    eidai 2020/10/22
    性別がいらないのでは
  • 「出産は命がけ」って"嘘"だよね?

    まぁ?たしかに出産で死亡する人もいますから? 「交通事故で死亡するかもしれないから、コンビニ行くのも命がけ」 っていうレベルの「命がけ()」と同レベルでの意味合いなら「命がけ()」かもしれまんせけど? 女さんはどんなレベルで『命がけ』って言葉使ってんのかね。 なんか女さんの主張見てると妊婦の5人に1人が出産で死亡してるぐらいの勢いだよな。 ちゃんとデータ見てますか?

    「出産は命がけ」って"嘘"だよね?
    eidai
    eidai 2020/10/07
    近くの医師に聞いてみると良いと思う。おそらく、命懸けを否定する方は、ほとんどいないと思う。
  • タクシーの妊婦乗車拒否やめてほしい

    そろそろ臨月なので陣痛時の交通手段としてタクシー会社調べてたんだけど、案外ダメな所多い・・・ 住んでいる所が地方の田舎都市なので、マタニティタクシーとか陣痛タクシーという神サービスを提供している所はもちろんないし。 HPあるようなタクシー会社だとFAQ等でお断り文がすでにあるし。 親切な所で対応不可だけど、付き添いありならOKの所はあった。 って、妊婦一人だからお願いしたいんだって・・・!!! タクシー以外にもバスも運行しているような大きめの会社だったら流石に大丈夫なんじゃないのとHPに断りがない会社に直接問い合わせたら 「安全に移送できる設備がないため対応不可です。」ということでした。 ついでに「市内のタクシー会社は妊婦対応不可の所がほとんどですが」と絶望的な情報を教えていただき、 対応してもらえる所がないかタクシーの業者組合みたいなところに聞いてみてはどうかとアドバイスされました。 ち

    タクシーの妊婦乗車拒否やめてほしい
    eidai
    eidai 2020/08/22
    救急車アリなケースだと思うが、陣痛は3,000人/日らしいので、例外的な許可にしないと救急車の運用が回らなくなると思う。病院側がタクシー会社と提携できると良いのでは。
  • 伝説のテレビ番組

    ガチンコ マネーの虎 ワールドダウンタウン

    伝説のテレビ番組
    eidai
    eidai 2020/07/09
    風雲たけし城
  • 「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください

    ウーバーイーツですね これがメンタリズムです ちなみにぼくの答えはデーメーテールでした

    「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください
    eidai
    eidai 2020/06/08
    ウーパールーパ
  • 精神疾患の父に友だちができた(追記あり)

    精神疾患をもつ父親に友だちができ、家族一同毎日小躍りしている。うれしくてたまらない。 還暦を過ぎたいい大人の人間に友達が一人できたぐらいで何を大げさな、と思う御仁もあるかもしれないが、 今回ばかりは許してほしい。何せ父に友だちができたのだ。それもまともな友だちが! 父は30年以上前に統合失調症と診断され、以来入退院を繰り返している。精神疾患を抱えながらも、私達子供をわすために 無理に働きに出てはクビになり、体調を崩して入院するという生活が10年近く続いた。そのたびに父は激しい劣等感と自尊感情の低下に 苛まれ、ことあるごとに私たち家族に「ごめんなあ、ごめんなあ」と言っていた。 私の記憶の中の父は、いつも縁側でタバコを吸いながら力なくうなだれていた。 父はとても優しく、人のことを悪く言わないという美点がいくつもある反面、口下手で気が弱かった。 そのため、精神病院の少々ガラ悪めの人々にしょっち

    精神疾患の父に友だちができた(追記あり)
    eidai
    eidai 2020/03/10
    想像上の友だちではなかろうか
  • そんなにCOVID-19って危険な病気?

    感染しても軽症で風邪くらいの症状で収まってしまって気づいていない人がいて、それが市中感染を広げているっていうけど じゃあ、それってもう風邪じゃん。 風邪だって高齢者じゃ結構危険なもんだよ。 新型インフルエンザのときには、もう怖がらなくていいみたいな感じになって、職場の人も罹患したけど、いつものインフルみたいな感じになったじゃん コロナってそんなに学校閉鎖したり、都市閉鎖するほどのもの? もう普通の生活に戻って、重傷者だけCOVID-19の検査して、普通病棟で入院すりゃいいんじゃないの? なんでこんな対応ずっとしているの? 専門家は一体何を恐れているの? 教えてよ 追記致命率がって言っても検査で発覚した人を分母にしてるんでしょ? 無自覚なキャリアを含めたら季節性インフルエンザくらいなんじゃないの? 追記2基再生産数は2から3とか1.5から3とか言われているけど 季節性インフルエンザと同じく

    そんなにCOVID-19って危険な病気?
    eidai
    eidai 2020/03/04
    今がんばれば、今後もずっと0になるかも。うまく行かないと、毎年インフル的なものがさらに増える(死亡者も増える)。と思ってる。
  • 「そうですね」

    今日ファミレスで ------------------- 店員「こちら〇〇定でーす。」 女客「あれ。私、白米じゃなくて雑穀米で頼んだんですけど…」 店員「大変失礼いたしました。直ちにお取替えします。」 女客「そうですね。お願いします。」 ------------------- この「そうですね」の違和感、わかりますか? 俺なら絶対言わない「そうですね」なんだよなぁ。

    「そうですね」
    eidai
    eidai 2020/02/01
    性別不要では
  • サザエさんの『これ』を知らない

    1.黒電話 ばばあん家にあるが使ったことはない。 2.廊下に立ってなさい ドラえもんでも現役。 3.勝手口。 なんで入口2個あんの? 三河屋さんだけのため? 4.三河屋さん ちわーって来ない。昔から宅配サービスあったの? 生協みたいに野菜とかも運んできてくれればいいのに。 まだいるのか? それとももうAmazon? なんかまだあった気がするけど忘れた。

    サザエさんの『これ』を知らない
    eidai
    eidai 2020/01/13
    三河屋さんは、パナソニック看板の町の電気屋さん
  • 不倫浮気マンガが読みたい

    ホリデイラブとかあなたのことはそれほど的な感じのやつ あまりにも非現実的で少女マンガチックに美化したキラキラした感じじゃないやつがいい

    不倫浮気マンガが読みたい
    eidai
    eidai 2020/01/10
    島耕作
  • 日本を代表するお菓子って何だろう

    パッと思い浮かんだのは雪の宿。 人気もあるしすごく日的なイメージが日本代表に相応しいと思う。 次点で亀田の柿の種。わさびみたいな味のやつが美味しい。

    日本を代表するお菓子って何だろう
    eidai
    eidai 2019/12/06
    うまい棒
  • 子供にヒカキンとセイキンは絶対見せない

    子供がYoutubeでヒカキンとセイキンを見つけて結構な頻度で見ていたのだが最初は特に問題はないだろうと別に禁止はしなかった。 その後いろいろとこのチャンネルに問題があるので禁止になるに至った。 我が家でこの2チャンネルを完全に禁止にしたのは、いくつか理由がある。 1 この方たちが経費でやっていることをまねしたがるようになる →例としてUFOキャッチャーを大量の100円玉を使ってやるなど動画の再生数を稼ぎ利益を出すためにやっているような行為を家庭ではできない 2 教養のまったくない内容 →動画が果てしなくつまらない、なんで見たいと思うのか疑問に思うほどつまらない。また子供にとっては大事な教養や道徳を磨く要素がほとんどない 3 ぶんぶんハローYoutube! →うるせえ 何回きかせんねん! 4 台風の時、台風の注意のような動画を広告入りで配信してた →SEO界隈にいたこともあり、すぐにわかる

    子供にヒカキンとセイキンは絶対見せない
    eidai
    eidai 2019/12/06
    とんねるずはみせない の令和版