タグ

eijifのブックマーク (380)

  • キュレーションメディアのコンテンツの作り方と著作権問題について調べてみた - ZOWEB

    2015-04-19 キュレーションメディアのコンテンツの作り方と著作権問題について調べてみた TPPの絡みもあって著作権的にどうなのか?という議論が再加熱しているキュレーションメディアですが、そもそもどのようにコンテンツを作成していてどこが著作権的にNGなのか調べてみました。 ※稿はインターネットリサーチを元に、法の専門家でない筆者が執筆したものですのであくまで参考程度にお読みください。 そもそもキュレーションメディアがどのようにコンテンツをつくっているのか? その名の通りキュレーションメディアというには、自ら1次情報を作り出すことなくネットを中心に話題の情報を集めて編集した記事を配信するメディアです。 この「編集」の部分が肝で、場合によっては無断で他メディアの画像を並べてPVを稼いでいることもあるため著作権的にどうなのよ、という議論になっているわけです。 まずはどういった形のキュレー

    キュレーションメディアのコンテンツの作り方と著作権問題について調べてみた - ZOWEB
  • Sublime TextからAtomへ乗り換えてみた | Soraxism

    GitHub製エディタのAtom。 今使用しているSublime Textはかなりのお気に入りなんですが、開発が遅く将来性にちょっと?マークがつく感じで、以前から気になっていたAtomを調べた所、Sublime Textからシームレスに移行できそうだったため、思い切って乗り換えてみました。 インストールしたパッケージ localization Atomのメニューなどを日語化してくれます。 japanese-wrap 日語の折り返しを有効にするパッケージ。Atomはデフォルトでは日語の折り返しに対応していないようです。 autocomplete-plus タグなどの自動補完を行ってくれます。 autocomplete-paths 補完候補にファイル名などの追加。 autocomplete-snippets 補完候補にスニペットの追加。 SFTP-deployment 設定したFTP/S

    Sublime TextからAtomへ乗り換えてみた | Soraxism
    eijif
    eijif 2015/05/14
    atom
  • 多くのプロが愛用するソフトシンセ「Omnisphere」に豊富な新機能を搭載した最新バージョンがいよいよリリース

    SpectrasonicsのソフトシンセOmnisphereの登場から7年以上の開発期間を経て、さらに豊富になった音源、新たなシンセ・エンジンをはじめとした数々の新機能を搭載して「Omnisphere 2」が発売されます。 こちらの動画では、Spectrasonicsの創業者Eric PersingがOmnisphere 2の新機能を解説しています。 出典:YouTube 以下に主要な新機能をまとめてみました。 オーディオインポート機能:ユーザーが所有するオーディオ・ファイルをOmnisphereのサウンドソースとして使用可能 ウェーブテーブル・シンセシス:各波形はウェーブテーブルとしてモーフィング可能 新しいフィルターを8種追加 アナログシンセ特有の「揺れ」を再現するユニゾン・モードを搭載 ポリフォニックLFO、モジュレーションエンベロープ機能を追加 サウンドソースをリバース可能に 4,

    多くのプロが愛用するソフトシンセ「Omnisphere」に豊富な新機能を搭載した最新バージョンがいよいよリリース
  • Dave Smithのシンセ『Tetra』でクラシックをアレンジした楽曲と静寂感漂う動画による哀愁系ミュージックビデオ

    soundrope 読者なら気になりそうなハードウェア機器を使ったエレクトロニカのトラックと、そのトラックの低めのテンションにマッチした映像で、マニア向けなミュージックビデオを作成する動画チャンネル DreamsOfWires 。このDreamsOfWiresが、クラシックの作曲家 Arvo Pärt の Solfeggio を、Dave Smith Instruments のシンセサイザー「Tetra」を使ってアレンジしたトラックのミュージックビデオを公開しています。孤独感すら感じる上級者向けの作品ですが、Tetra の繊細なサウンドが十分に表現されたトラックは、癒しをお求めの方にもオススメです。 出典:YouTube とても染みますね。Arvo Pärt の Solfeggio は、アカペラ用に作曲された曲なのですが、これを Tetra の特徴の4つのボイスと COMBOモードと言う機

    Dave Smithのシンセ『Tetra』でクラシックをアレンジした楽曲と静寂感漂う動画による哀愁系ミュージックビデオ
  • 150以上のトラックを64個のボタンを駆使してマッシュアップする次世代のパフォーマンス動画が話題

    ゲームセンターで見かけるようなボタンだけを配置した潔いデザインで、いかにもレスポンスが良さそうな MIDIコントローラ MIDI Fighter。この MIDI Fighter の64個ものボタンを駆使して複数のトラックをマッシュアップする Shawn Wasabi と言うアーティストのパフォーマンス動画が話題を集めています。 3分弱のパフォーマンスで使用されているトラック数は、なんと150曲以上。ちょっと考えられない数ですが、パフォーマンスで使われているトラックには日のポップミュージックなども使用されているようです。当り前のようにパフォーマンスをしていますが、スキルは物。まさにニュータイプのアーティストです。 出典:YouTube この動画では、DAWソフトの Ableton Live にアサインした複数のトラックを MIDI Fighter でコントロールしています。通常の MID

    150以上のトラックを64個のボタンを駆使してマッシュアップする次世代のパフォーマンス動画が話題
  • これ1つで驚くほどアクセス数が増えた!誰でも簡単にできる固定ソーシャルボタンの設置方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    すでにお気づきの方も多いと思いますが、最近ブログのデザインを多少修正しています。 はてブやTwitter等のソーシャルボタンは各サービスごとにデザインが異なり、何となく統一感がありません。 今回のデザイン変更はソーシャルボタン周りのデザインを統一化し、よりユーザクリックを誘いやすいようボトム位置に固定化しました。 この効果はてきめん! ブックマーク率は従来比で2倍以上に。 皆さんにも是非ご紹介したいと思いましたので、記事にしてみます。 設置方法 下記のソース群をあなたのブログに追加するだけです。 ソーシャルボタン画像はのらねこさんのページのものを使用させていただきました。 CSSソース あなたのブログのCSSに下記を追加してください。 .social-button { display:none; width:90%; max-width:900px; height:0; margin:0

    これ1つで驚くほどアクセス数が増えた!誰でも簡単にできる固定ソーシャルボタンの設置方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    eijif
    eijif 2015/05/10
  • トリッキーなリズムと掴みどころのない上音で注目を集めるダンスミュージック『ジューク』の意外に深い歴史

    ジュークという音楽をご存知ですか?ここ最近、世界的に注目されているダンスミュージックです。 さまざまなアーティストが注目するジューク 「これがダンスミュージック?」と思ってしまう程、かなりアグレッシブなジュークですが、最近では様々な方面のアーティストに取り入れられ、オリジナルのスタイルとして確立されつつあります。上部の動画のトラックは、ダブステップの大御所レーベル「Hyper Dub」からリリースされた作品ですが、この Hyper Dub のオーナーであり世界的に有名なアーティストとしても活動する kode 9 は、近年、自身のパフォーマンスに積極的にジュークを取り入れているようです。 シカゴハウスから派生したジュークカルチャー そんな世界的に注目を集めるジュークですが、発祥はアメリカのシカゴ。シカゴハウスやシカゴ音響、古くはジャズやブルースの歴史的にも非常に重要な音楽の発信地域ですね。そ

    トリッキーなリズムと掴みどころのない上音で注目を集めるダンスミュージック『ジューク』の意外に深い歴史
  • セレブ感MAX!ホテル型ディスコイベントがだいぶアツイという話。

    今ホテルでディスコが、かなり来ているというお話 今ホテルの大宴会場などで行われる DISCO がかなり来ているのはご存じだろうか?バブル世代を中心に、ディスコやクラブではなく、ホテルの宴会場を舞台にしたディスコイベントが30代から60代の大人の年齢層を中心に、1970年代、1980年代を中心としたディスコ系の楽曲で大いに盛り上がっているのだ。 今回はなぜホテルでディスコが今人気なのか?背景とその理由を探っていきたいと思う。 バブルがちらつくフェーズに入ってきている日経済 出典:yahoo japan 長らく低空飛行を続けてきた日経済だが、マクロ的には長い不況のトンネルを抜けつつあることが数字上では明らかである。株価も民主党政権時代に日経平均7,000円台だったことは今では思い出せない所まで来ていて、2015年春には15年ぶりに一時20,000円台を突破した。 出典:yahoo USA

    セレブ感MAX!ホテル型ディスコイベントがだいぶアツイという話。
  • 90’sを代表するNIRVANAのアノ曲をHDDとFDの駆動音でカバーする「ギーク」で「グランジ」な動画が話題

    ハードディスクドライブとフロッピードライブの駆動音で様々な名曲をカバーするという、かなりアバンギャルドな音楽家『Arganalth』が、NIRVANAの名曲「Smell Like Teen Spirit」をカバーして話題になっています。 出典:youtube 原曲のNIRVANAによる「Smell Like Teen Spirit」は言わずと知れた90’sロックを象徴する名曲で、色々なジャンルのアーティストがカバーするも、人間臭さ溢れるオリジナルに比べるとどれも微妙。。。 いっそのこと人間ではなく機械にカバーさせたらどうだろう?という安直な疑問に、スーツケースに入ったハードディスクドライブとフロッピードライブで答えてくれたArganalthによる「Smell Like Teen Spirit」のカバー動画がこれです。 出典:youtube なるほど! びっくりするほど地味な映像ですが、廃れ

    90’sを代表するNIRVANAのアノ曲をHDDとFDの駆動音でカバーする「ギーク」で「グランジ」な動画が話題
  • Zno - Support

    Below is the list of currencies. Select your country/region for local currency pricing and payment.

    eijif
    eijif 2015/04/08
  • web制作:ブログやwebサイトのページの、読み込み時の負荷を減らすには? - 見えない部分の処理を遅延させる方法があります

    web制作:ブログやwebサイトのページの、読み込み時の負荷を減らすには? - 見えない部分の処理を遅延させる方法があります イントロダクション Webサイトやブログの、各ページの読み込み時の負荷は、少なければ少ないほど良いです。 ページが表示されるまでに、ページが真っ白であったり、ページ内の要素が表示されるまでに時間がかかったりすると、閲覧者に待ち時間が発生することになり、ストレスを与えることになります。 最悪、ページの表示待ち時間が長すぎると、閲覧者はページを表示させるのを諦めて、立ち去ってしまうこともあります。 Web制作者は、このページの読み込み負荷を減らすために様々な工夫をしています。 その一つに、見えない部分の処理を遅延させるという方法があります。 ブログやwebサイトのページの、読み込み時の負荷を減らす:見えない部分の処理を遅延させる まえがき 最近のブログや Web サイト

    web制作:ブログやwebサイトのページの、読み込み時の負荷を減らすには? - 見えない部分の処理を遅延させる方法があります
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    eijif
    eijif 2015/04/08
  • 電子音楽の奇才Matthew Herbertの名曲がタイトルになった音楽マニアにオススメな映画『Cafe De Flore』が公開

    電子音楽の奇才Matthew Herbertの名曲がタイトルになった音楽マニアにオススメな映画『Cafe De Flore』が公開 2014年のアカデミー賞において3部門を受賞した「ダラス・バイヤーズクラブ」の監督ジャン=マルク・ヴァレの最新作「Cafe De Flore」。この映画は、電子音楽の奇才Matthew Herbertの名曲「Cafe De Flore」がタイトルとなっていて、随所に幅広いジャンルの名曲を使用した、音楽的にも楽しめる作品です。ここでは、この音楽好きにもオススメなCafe De Floreを彩る名曲達と共に映画について紹介します。 この映画では、1969年のパリで障害を抱える息子と肩を寄せ合うように生きてきたシングルマザーで美容師のジャクリーヌと、現代のモントリオールでDJとして活躍し充実した日々を送るアントワーヌの、決して交わることのない2つの時代の人生が交差し

    電子音楽の奇才Matthew Herbertの名曲がタイトルになった音楽マニアにオススメな映画『Cafe De Flore』が公開
    eijif
    eijif 2015/04/08
    [DJ]
  • ノイジーなサウンドならお任せを!唸り続けるガジェット系お手軽シンセサイザー『Hell Synth』

    基盤むき出しのガジェット系お手軽シンセサイザーのリリースが続いていて、これらが1つのカルチャーとして確立されつつあるように感じますが、またしても注目の1台が登場。海外のクラウドファンディング・サービス Kickstarter のプロジェクトで資金調達中です。 『Hell Synth』と名付けられたこのシンセは、ノイジーなサウンドの生成を得意としており、見た目の愛らしさとのギャップがさらに興味を誘います。Hell Synth の気になるポテンシャルについては次の動画で紹介されています。 出典:Kickstarter 出典:vimeo 出典:vimeo Hell Synth には、1つのオーディオアウトとMIDIインプットが搭載されていて、他のMIDIに対応した機器との同期も可能です。 Hell Synth は、$45の出資で自作キットを購入可能で、$75の出資で組み立てられた製品を購入可能で

    ノイジーなサウンドならお任せを!唸り続けるガジェット系お手軽シンセサイザー『Hell Synth』
    eijif
    eijif 2015/04/08
    [モジュラー] [楽器] [ガジェット] [kickstarter]
  • 川柳をDJ達に募ったら意外に大盛況だった話。

    チマタでは川柳大会が地味に人気なのである。 「***川柳大会」というものを目にしたことがあるsoundrope読者の方も少なくないと思う。実はこの川柳大会というのは地味に盛り上がる企画なのである。各企業や各団体が主催するパターンが多く、その企業や団体のテーマに沿ってユーザーから川柳を募集する形が一般的である。 内容は、正攻法で行く風流型が一般的なのだが、自らの趣向を否定するような自虐型というスタイルの句に面白いものも見受けられる。 なぜ川柳大会は根強い人気なのか? 川柳というと、日古来からある古典的なものであり、決して派手なものではない。現代においても根強い人気があるのはいったい何故だろうか?このせわしない世の中において、ひと時の安らぎを得られるというのは、もっともらしい説明である。 しかし、それ以外に実は現代らしい理由が存在する。それがTwitterの存在である。Twitterの投稿に

    川柳をDJ達に募ったら意外に大盛況だった話。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【商用可】高解像度の無料写真素材が900枚!大きいサイズは「kaboompics」で決まり

    どうも、やなぎさわです。何かに特化した写真素材サイトってけっこう多いと思いますが、今回ご紹介する「kaboompics」は、個人・商用での利用が可能で、様々なカテゴリが用意してありきっとこれ使えるなという写真素材に出会えるはずです。 それに、なんといっても解像度がでかいのがポイントです。Web系の写真素材は、僕の知っている限りで大体2400pxくらいが多い感じがします。 でも、この「kaboompics」は、5000px以上ある画像が集約されているのです。 ポーランドのWebデザイナーさんが運営しているだけあって写真のクオリティも高いです。資料やイメージ写真、ブログのアイキャッチに使用できると思います! 必ず使える写真素材がある「kaboompics」 「kaboompics」 カテゴリ分けしているので、とても探しやすいです。 それでは、実際にどんな写真があるのかカテゴリ別に一部ご紹介いた

    【商用可】高解像度の無料写真素材が900枚!大きいサイズは「kaboompics」で決まり
    eijif
    eijif 2015/03/24
  • 物議を醸す「オマージュ」と「盗作」の境界線。ファレルへのマーヴィン・ゲイ楽曲盗用の判決が持つインパクト

    物議を醸す「オマージュ」と「盗作」の境界線。ファレルへのマーヴィン・ゲイ楽曲盗用の判決が持つインパクト 先日、2013年にリリースされ全米1位を記録したファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)のプロデュースによるロビン・シック(Robin Thicke)のヒットシングル「Blurred Lines」。このBlurred Linesが、1977年にリリースされたマーヴィン・ゲイ(Marvin Gaye)の「Got To Give It Up」の盗作で著作権を侵害しているとして、マーヴィン・ゲイの遺族に対して740万ドル(約9億円)の賠償金支払いを命じる判決が下されました。 この判決についてアメリカでは、音楽の専門的な知識のない陪審団による決断だったこともあり、この判例によって作曲や制作におけるクリエイティビティが萎縮し産業全体が停滞するのではないかと物議を醸しています

    物議を醸す「オマージュ」と「盗作」の境界線。ファレルへのマーヴィン・ゲイ楽曲盗用の判決が持つインパクト
  • apacheとnginx – 忘れるために記す

    主に、オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring Apacheコミッターが見た Apache vs nginx http://openstandia.jp/pdf/140228_osc_seminar_ssof8.pdf より webサーバ仕組み – ざっくりリクエストに対して、レスポンスを返却する apache – マルチプロセス、マルチスレッドアーキテクチャ-マルチプロセス、スレッドの場合、1つのプロセスまたはスレッドがこれを処理する。そのため、1アクセスを処理している間は他のアクセスを処理できず、同時接続数分だけプロセスまたはスレッドが必要となる マルチプロセス、マルチスレッドの違いマルチプロセスはメモリ空間を個別に持つが、マルチスレッドはメモリ空間を共有する メモリの使用効率が高く、プロセス切り替え時にメモリ空間の切り替えが発生しないためコストが低くなる マルチ

  • 麻生太郎が今も政治資金で愛人の六本木クラブに通いつめ…その額3年で2360万円!  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    西川公也農相に下村博文文科相、そして、安倍首相人と、政治と金をめぐる疑惑が次々噴出している安倍政権だが、今度は麻生太郎財務相の疑惑が浮上した。 「FRIDAY」(講談社)4月3日号が袋とじ企画で、麻生氏が六木にあるクラブに通いつめている姿を掲載。その代金を政治資金で支払っていたと報じたのである。同誌によると、この店は会員制サロンバー「Bovary」。ママは雀部敏子という女性。同誌にはママの写真も掲載されているが、60歳を超えているとは思えない美貌の持ち主だ。 「FRIDAY」が3月2日から16日までこの店の前に張り込んだところ、その2週間の間に麻生大臣は9回も姿を見せた。そして、2013年の政治資金収支報告書を見ると、麻生氏の資金管理団体「素淮会」から「Bovary」を運営する「有限会社オフィス雀部」になんと、年間計11回798万円が支払われていたというのだ。 国民の血税も含まれた政治

    麻生太郎が今も政治資金で愛人の六本木クラブに通いつめ…その額3年で2360万円!  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ