2022年8月31日のブックマーク (7件)

  • なぜ日本は,現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか? 岸本好弘氏が日本のゲーミフィケーション事情を語った講演をレポート

    なぜ日は,現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか? 岸好弘氏が日のゲーミフィケーション事情を語った講演をレポート ライター:大陸新秩序 2022年8月25日から27日にかけて,「第10回 国際日ゲーム研究カンファレンス−Replaying Japan 2022」が京都及びオンラインで開催された。 このカンファレンスは,日ゲーム文化を研究しているさまざまな分野の国内外の研究者,学生,ゲームクリエイターが一堂に集い,発表と交流が行われるものだ。稿では,日ゲーミフィケーション協会 代表 岸好弘氏による基調講演「Jゲーミフィケーション 日の現状 -なぜゲーム大国日は,現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか?」をレポートする。なお“Jゲーミフィケーション”とは岸氏の造語であり,“日人の好きなゲーミフィケーション”という意味である。 セッションの冒頭では,岸氏が自身の経

    なぜ日本は,現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか? 岸本好弘氏が日本のゲーミフィケーション事情を語った講演をレポート
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    日本におけるゲーミフィケーションというワードはジャパニーズコンサルマンたちによって陳腐化してしまったので、名前とか変えて先に実績を作らないと無理そうな感じがする。
  • ナスに油をあまり吸わせたくない人はこうするとヘルシーに調理できるよというお話「いいこと聞いた!」

    しん|野菜を育むプロ @sinyasai 野菜で健康になる秘訣を毎朝6時にお届け|1年で20万フォロワー達成|バズツイートがyahoo!ニュース1位掲載|農家歴9年in群馬|従業員80名|470棟のビニールハウスで育てるバズ野菜をツイートで紹介|︎ ▶︎だし汁が沸騰してからナスを入れるかナスの皮に油を塗ってから入れると黒くならないよ。 https://t.co/ucvHFGzXzG しん|野菜を育むプロ @sinyasai ナス農家からお願いです! ナスべてーーーッ!!! ナスべてーーーッ!!! ナスべてーーーッ!!! 昨日スーパー行ったら499円って安すぎ!!!天候不順で育ちも悪いし肥料代は2倍になるし段ボールなど資材費はめっちゃ上がってるしマジ泣けてくる。今晩だけで良いからお願い、ナスべて❗️ pic.twitter.com/HIx0jgpFPM 2022-08-29 18:

    ナスに油をあまり吸わせたくない人はこうするとヘルシーに調理できるよというお話「いいこと聞いた!」
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    塩水吸わせたら今度は塩分濃度が高くなるのでは……?
  • クレジットカードは3.5%、PayPayは2%、お店が負担する手数料は想像以上にしんどい

    ダイ小林 @d_uresica クレジットカードは約3.5%の手数料を店が負担します。PayPayは2%。2000円のであれば、70円が店の負担です。使用者は20円の楽天ポイントが貯まるかもしれませんが、店にはまあまあな痛手です。現金持ち歩くのも時代じゃないなとも思っていますが、少額は現金でお願いしておりますのでご理解願います。 2022-08-30 15:30:37 三毛子 @mikeko_0033 @d_uresica ううう、いつもすんません😭わかっちゃいるけど現金をほんと持ち歩かなくなった。バランスを考えるとしまする。少額でない場合もお店の負担大きくなりますもんなあ🥺 2022-08-30 18:18:23

    クレジットカードは3.5%、PayPayは2%、お店が負担する手数料は想像以上にしんどい
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    alipay とか wechatplay はタダなんですけどね。日本の決済業者は酷い。
  • 投資もいいけど借金はもっといいぞ

    (少し追記した) 投資はしたほうがいいので、インデックス投資をやるべき。以上。 で、一番不思議なのは投資しないやつではなく、借金しないやつ。 もっというと住宅ローンを借りて家を買わないやつ。 住宅ローン0.5%ぐらいだぞ。 これでいろんな理由をつけて、必要以上に借りるんだ。 家が3,000万円として、カーテンや什器購入費などで追加費用として4,000万円かりられたら 1,000万円余剰資金ができる。 これをインデックス投資するだけで、毎年50万も増えるぞ(年利5%計算)。 家を買うってこういうことなんだぞ(あんまり教えてくれないけど)。 ----- 1,000万円を5%で複利計算すると、 10年後には1,551万円を超える。 最近多い投資系ブクマコメで、元手がないってコメントが多かったので、 原資としてこういうやり方もあると紹介したかったが、 つっこみあるように住宅ローン住宅購入にかかる

    投資もいいけど借金はもっといいぞ
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    余剰資金で投資~はともかく、貯金が日本円への bet とかのたまうなら借金だって投資と捉えるべきというのは正しい。
  • 【視聴注意?】精神的に大ダメージを喰らうような作品を教えてください

    賽骰だいす@25年LotRoy参加予定 @Saikoroid えっ「ミスト」と「ダンサーインザダーク」と「ヒミズ」と「クリーピー 偽りの隣人」で最悪の冷温浴する……? 小説なら「孤虫症(真梨幸子)」がまあまあ最悪(感想としてではなくストーリーが)だった twitter.com/hirokoroku/sta… 2022-08-30 11:18:44 神楽宮@東4 せ63a @cuoria7721 ワンピースFIRM RED カリギュラ(元はゲームだけどアニメあります、Hulu配信中) パンズラビリンス 十二国記の第一巻 すばらしき新世界 新世界より かな? カリギュラとワンピースは似た地獄だよ。 地獄は人の数だけ違うカリギュラがオススメかもしれない。現代病理とボカロと偶像殺しのお話だよ! twitter.com/hirokoroku/sta… 2022-08-30 11:24:47

    【視聴注意?】精神的に大ダメージを喰らうような作品を教えてください
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    メイドインアビスも世界樹の迷宮1の初見と比べたらインパクト弱いんだよな~
  • 暗号資産(仮想通貨)投資の考え方2022

    なんか投資関係の記事がバズっているので、暗号資産クラスタについてぶっこんでいく。(この記事はfinancial adviceではありません) 日ではまだ怪しい投機扱いされている暗号資産だが、アメリカでは既存金融にすでに取り込まれている。 仮にこの記事にブコメがついたとしたら、やっぱり投機投機書かれるだろう。そういう人はこの記事の対象ではないし、すでに三周は遅いので無視して良い。 さて、暗号資産というやつは、実はナスダックとの相関性がかなり高いことがわかっている。ので、投資すべきタイミングは米株と同じ考え方で良い。 レバレッジナスダック(いわゆるレバナス)は一度下がってしまうと、元の価格に戻ってきても評価額は減価してしまうが、暗号資産は元の価格に戻ってくる動きをしやすい。 身も蓋もないが、レバナスよりマシな商品と考えればあまり外れていない。 ので、もし現状のマクロ経済状態では米株投資すべき

    暗号資産(仮想通貨)投資の考え方2022
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    何か言ってるようで何も言ってない増田。暗号資産をレバレッジかけて持つのは絶対やめましょうね!
  • AIに支配された世界…そこにエロ漫画家なんて不要だったんだ!「AIに支配されるエロマンガ業界の話」

    火鳥@2/25コミティア東1し-39a @minatohitori 「AIの話題で快楽ヒストリエ思い出した」というツイートを見たので貼ってみました。(2017年の漫画) ご存知ない方はぜひコミックスを。 『快楽ヒストリエ』全2巻 amazon.co.jp/dp/B0794YBWXF 2022-08-30 15:13:25

    AIに支配された世界…そこにエロ漫画家なんて不要だったんだ!「AIに支配されるエロマンガ業界の話」
    eiki_okuma
    eiki_okuma 2022/08/31
    漫画家の描くAI漫画、いつもAIの解像度が微妙に低くてあんまり……